約20のブリュワリーが集結! 『彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル』を 鐘塚公園にて、5月3日(土)~6日火)に開催!

2025-04-22 09:30

DotDeli株式会社は、2025年5月3日(土)~6日(火)に、鐘塚公園にて【彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル】を初開催いたします。
クラフトビールの専門店が大集結!会場には約20のブリュワリーと美味しいフードもございます。
ステージ企画など、友人や家族と一緒に楽しめるイベントになっております。

ポスター

「彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル」の概要

開催日時  :5月3日(土)11:00~17:00
       5月4日(日)10:00~17:00
       5月5日(月)10:00~17:00
       5月6日(火)10:00~17:00
会場    :鐘塚公園(〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1丁目-7-8)
入場料   :無料
※開催時間などは事情により若干変更する場合がございます。
※荒天の場合、中止することがございます。中止の場合はSNSにて発表いたします。

イベント公式LINE

https://lin.ee/rppdYcd
イベント詳細掲載しております。
また、クーポンの抽選に参加ができます!

飲食・物販コンテンツ

(1)店名:江口屋醸造所
メインメニュー:霞ヶ浦ブルーベリーエール
江口屋醸造所は地元の果物や野菜などの副原料を試したり、地域密着型のコミニティブルワリーを目指しています。かすみがうら市のブルーベリーをふんだんに使用した酸味と芳醇な香りを感じるビール。

(1)江口屋醸造所

(2)店名:つくばブルワリー
メインメニュー:クラフトビール 700円~
歴史深い神秘と縁結びの山「筑波山」自社採掘天然水で造る日本唯一のつくばクラフトビール。飲んだ人の笑顔と幸せが「和」となり繋がっていく事が私たちの願いです。
「一杯に幸せを」ビール造りにとって重要な「水」は、自社で採掘した深井戸からミネラル豊富な筑波山麓天然水を仕込み水にしています。茨城県産の麦芽を使用して原材料、副原料にも地域のものを取り入れ醸造しています。

(2)つくばブルワリー

(3)店名:KOSHU BEER
メインメニュー:ビール 800円
山梨県甲州市で果物を使用したサワー&ゴーゼ、スタウト製造の専門店。
ワイン用ぶどうを副原料に使用したサワースタイル。苦みは無し、甘さも無し、どちらかというとスパークリングワインに近いテイスト。

(3)KOSHU BEER

(4)店名:HAZY LABO
メインメニュー:ビール 300円~
フルーツなどの副原料を使わず、ホップとモルトと酵母だけで作るトロピカルなHazy IPAにこだわっています。特殊製法によりHazyの常温熟成が可能になりました。唯一無二の常温熟成Hazyをお楽しみください。
今回は4種類のビール。売り切れ次第、別の銘柄が繋がります。シングルホップHazy IPAが多く、ホップ品種違いによる味の多様性を楽しめます。どれも苦くなくフルーティで、ビールが苦手なかたでも美味しくいただけます。飲み比べセットは、4種の中からお好みの3種を選べます。

(4)HAZY LABO

(5)店名:U.B.P BREWERY
メインメニュー:自社製クラフトビール 700円~
さいたま市浦和区のクラフトビール醸造所
浦和の街のクラフトビール

(5)U.B.P BREWERY

(6)店名:カレイドパンチッ
メインメニュー:ホタテの串焼き 800円
お酒のおつまみに欠かせない海鮮焼き!新鮮な海の幸をご賞味あれ!
北海道産のホタテをバター醤油でジューシーに焼き上げてます!リピート間違いなし!

(6)カレイドパンチッ

(7)店名:Cheesaurus
メインメニュー:パストラミチーズ 1,000円
恐竜がいた中生代にあったら間違いなく恐竜の主食になっていたであろうそんな人類問わず愛されるチーズバーガーを販売してます!
豚バラブロックに塩胡椒に漬け、炭火でじっくりローストした物に自家製粒マスタードをトッピング。

(7)Cheesaurus

ステージコンテンツ

(1)名称:Graz“chen”
国内多彩な技の数々で活動する大道芸人。国内初のジャグリングピザ回しパフォーマーで、「ピザジャグリングショー」をご用意し、皆様をお待ちしております。

(1)Graz“chen”

(2)名称:ちょねさゆ
千葉県柏市出身シンガーソングライター!東京、関東、被災地を中心に、名古屋、北陸、石垣島など全国、また海外でも活動中!三線、ウクレレ、ピアノ弾き語り!また、被災地でのボランティアや学校やアジアの孤児院などでも定期的に活動しています。現在は能登半島地震のあった七尾市に入っています。被災地でのボランティアやサバイバル生活をしながら活動中。夢はMステ出演、世界ツアー、被災地でフェスを開くこと。

(2)ちょねさゆ
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.