【ジェイアール東海バス】プレミアム・シート車両の運行を終了します。
2022-06-25 17:00
ジェイアール東海バスが運行する「プレミアム・シート」車両が2022年6月30日をもって運行を終了します。

「プレミアム・シート」とは
2009年から東名ハイウェイバス(名古屋⇔東京間)・夜行高速バスドリームなごや号(名古屋⇔東京間)で運行を開始しました。二階建バスの1階に3席が配置され、幅広な座面、可動式枕、大型レッグレスト、オットマンを備え、足を伸ばした状態で過ごせる大変ゆったりとしたシートでした。また、料金は通常席よりも高い設定であるものの、発売開始とともに売り切れるほど人気のあるシートでした。



バス車両にも大きな特徴が
プレミアム・シートを搭載するバスは三菱ふそうトラック・バスが製造した「エアロキング」とよばれる国産の二階建バスです。「エアロキング」は1980年代から2010年にかけて製造され、主にジェイアールバスグループが長距離路線で運用していたこともあり、「エアロキング=JRバス」というイメージを持つ方も多いようです。
ジェイアール東海バスでは「プレミアム・シート」車両、「ビジネス・シート」車両各3台の合計6台の「エアロキング」が活躍していますが、6月30日をもって「プレミアム・シート」車両が引退することから、残すところ3台となります。

プレミアム・シート車両の最終運行について
運行路線 :名古屋-東京間夜行高速バス「ドリームなごや4号」
最終運行日:2022年6月30日
【ドリームなごや号(名古屋-東京間)】の車両変更について:https://www.jrtbinm.co.jp/topics/e/post_569.html(JR東海バスHP)
画像・ファイル一覧