<名古屋初の単独展> 大人気「うさぎしんぼる展」スピンオフ企画 “Very Berry個展”3/19~開催!原画作品&限定グッズを販売予定
株式会社BACON(べーこん)は、見ているだけで可愛いうさぎの写真&物販を集めた「うさぎしんぼる展」のスピンオフ企画「Very Berry個展」を、TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA(愛知県・名古屋市)にて2022年3月19日(土)~4月3日(日)に開催いたします。名古屋での単独展の開催は初となり、本展のために描き下ろされた原画作品の販売や人気クリエイター陣とコラボレートした限定グッズの販売も予定しています。

■Very Berry (Twitter:@berryjyo007/Instagram:@veryberryinst)
兵庫県神戸市在住イラストレーター。
2020年1月よりTwitter・Instagramへ1日1枚イラストを毎日投稿中。
書籍への挿絵・催事出展などで幅広く活動しております。
2020年より絵本作家としても活動しており、2020年9月「てこてこうさぎさんのいちにち」、2021年9月「うさぎさんのただいま」を出版。2022年3月には「うさぎさんのまちがいさがし」を出版予定。
Very Berry 5年ぶりとなる単独個展を名古屋では初開催!
まるで人間の世界に紛れ込んだかのようなうさぎたちを独特な世界観で描くイラストレーターVery Berry。どこか可愛く、親しみやすさを感じる作品は「うさぎしんぼる展」でも特に人気が高く、発売と同時に完売するほど。
本展では、描き下ろしの新作原画約5点を展示・販売するほか、過去制作されたアーカイブ的な原画や作品も展示されるほか、制作風景を映し出す特設動画コーナーも併設。作品が誕生するそんな瞬間をご覧いただける貴重な機会です。
Very Berry 本人来場の特別イベントも限定開催!
3月19日(土)、20日(日)の2日間限定で本人在廊の特別イベントを実施します!
対象商品を購入した方に直筆サインをプレゼントいたします。
※時間未定となりますので詳しくは公式Twitterをご確認ください。
描き下ろしのポストカード&数量限定ステッカーをプレゼント!
会場内の特設スペースでは、Very Berryの描くうさぎたちがご来場者の皆様をお出迎えいたします。撮影後にタグづけしてSNS投稿してくれた方には、1日10組限定で描き下ろしのオリジナルステッカーをプレゼント!また、先着1,000名には来場者特典として描き下ろしのオリジナルポストカードをプレゼントいたします。
※どちらも無くなり次第配布終了。
応募方法
会場内の様子を撮影して、#うさぎしんぼる展、もしくは、#VeryBerry個展のハッシュタグを付けて、Instagram、Twitterへの投稿画面を受付スタッフに見せるだけでOK。※公式SNSをフォローも必須。
「うさぎしんぼる展」ゆかりの作家陣のグッズ販売も予定!
Very Berry
・アクリルキーホルダー&スタンド 1,100円
・イラストパネル 1,100円
・複製画 1,100円
minchan
・minmin首飾り(ベリーミント) 1,100円
・minmin首飾り(ベリーネイビー) 1,100円
うさぎ印
・もぐもぐ 2,200円
・いちごちゃん 2,200円
・ごしゅじん迎えにいくの 2,200円
・おつかいがんばったけど 2,200円
Ritorufiora
・お花とうさぎの4wayイヤリング 1,540円
Grace Lily
・ミニハット 900円
・私立GL学園ブレザー制服 3,180円
・ニットシャツ・フリルスカートセット 4,980円
・ケージ用マット 2,580円
※上記クリエイター陣はコラボグッズのほか、通常グッズの販売も有。
全て税込表記。
企画展概要
企画展名: うさぎしんぼる展スピンオフ企画「Very Berry個展」
開催日時: 2022年3月19日(土)~4月3日(日) 11:00~18:00
休館日 : 月・火曜日 ※3月21日(月)「春分の日」は開館。振替休日はなし
会場 : TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12
入場料 : 600円 / 3歳以下は入場無料
主催 : 株式会社BACON
URL : http://tgs.jp.net/event/usagisymbol-veryberry
※上記は予定のため、内容は変更になる可能性があります。
うさぎしんぼるとは?
うさぎはただ可愛いだけでなく、古来より様々な物事の“しんぼる(象徴)”とされています。例えば、月のシンボルであったり、速さのシンボル、さらにはセクシーさのシンボルとしてPLAY BOYのロゴになっていることでも有名です。本展は、プロ・アマ関係なく、見ているだけで癒されるうさぎの作品をベースに、出展作家のしんぼる的なうさぎ作品を展示。新たに見えてくる、あなただけのしんぼる像を発見していただきたいと考えております。
会場内での新型コロナウイルス対策に関して
当社主催の企画催事では、新型コロナウイルス等感染予防に関して、厚生労働省のガイドラインなどを参考に、政府発表をふまえ、引き続き慎重に検討してまいります。会場入口での検温、マスク着用での入場をお願いしておりますので、ご協力いただきますようお願いいたします。
株式会社BACONとは
国内・海外への質の高い展覧会の開催・提案・普及活動、集客数の増加、イメージの向上等を目的とした展覧会企画の提案を行なっています。作家との交渉から内装、展示レイアウト、作品のプリント、広告・宣伝にわたるまで、企画催事をプロデュースする。
URL: http://bacon.in.net
TODAYS GALLERY STUDIO.とは
2014年7月に浅草橋にてオープン。アートを発信することを目的に「曖昧☆美少女アート展」、「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」、「鼻ぺちゃ展」など主催企画を数多く手掛ける。2016年GW開催の「ふともも写真の世界展」では2万人以上の来場を記録。代表的企画の「ねこ休み展」は地方開催含めて、累計来場者数100万人を突破するなど、都内で一番話題のギャラリー。2022年には、名古屋に続いて、福岡ギャラリーに常設ギャラリーをオープン。企画・立案はすべてクリエイティブディレクターの浅岡裕季が行う。
URL: http://tgs.jp.net


















