疲労回復、貧血予防、免疫力アップ…あなたが今選ぶべきお肉をご紹介!健康効果倍増の食べ合わせとは?さらに美味しく健康的に焼く「新常識の焼き方」も!11月1日(日)あさ7:00放送『健康カプセル!ゲンキの時間』
今回のテーマは「~あなたが選ぶべき「肉」はどれ?~知って得する!肉の健康パワー」

2020年11月1日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
MCは筧利夫と西尾由佳理。
今週のゲンキスチューデントは高田秋さんです。
食欲の秋。ここ数年続く肉ブーム!
あなたは普段、どうやってお肉を選んでいますか?
好みや価格で選ぶ…という方が多いですよね
先生曰く、「それぞれの人に合った健康にしてくれる肉が絶対にあるはずです!」
お肉の種類によっては疲労回復や貧血予防、免疫力のアップまで様々な健康効果が期待できるんです。
そこで健康的な食生活を送りたい皆さんのために賢く!美味しく!お肉を食べて健康になる方法を徹底リサーチします!
今回のテーマは「~あなたが選ぶべき「肉」はどれ?~知って得する!肉の健康パワー」
お肉というと気になるのが脂肪やコレステロール…ついついお肉を敬遠していませんか?
先生曰く、「たんぱく質は若々しい血管、免疫力、筋肉量の維持にとても大切な成分です。」
良質なたんぱく質が豊富なお肉を食べることはとても重要なんです。

疲労回復、貧血予防、免疫力アップ…あなたが今選ぶべきお肉をご紹介します!
今回は、スーパーの売り場を借りきって健康的なお肉の選び方を大調査!

お肉の種類によって得られる健康効果は様々…合わせる食材によってはさらなる効果も期待できると言います。
お肉の健康効果をアップさせる賢い食べ合わせを管理栄養士さんに教えてもらいます。
冷え症改善に疲労回復、食べ合わせで健康効果を倍増させる方法もご紹介!

そして硬くパサパサしてしまうステーキ肉も、新常識の焼き方でプロ級の出来栄えに!
お肉を美味しく健康的に焼く3つの新常識とは?


お見逃し無く!
【ゲンキの時間PR動画】
『健康カプセル!ゲンキの時間』

身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
2012年にスタートした「健康カプセル!ゲンキの時間」。
2019年4月からは、新MCに筧利夫と西尾由佳理が就任、
専門ドクターから学んだすぐに役立つ健康情報をお届けします!
楽しい日曜の朝をこの番組と一緒に過ごしませんか?
【放送日】2020年11月1日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】MC:筧利夫 西尾由佳理
ゲンキスチューデント:高田秋
ゲンキリサーチャー:中村昌也
ドクター:秋葉原駅クリニック 内科 院長 医学博士 大和田 潔
【テーマ】「~あなたが選ぶべき「肉」はどれ?~知って得する!肉の健康パワー」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[ 番組HPトップページ ] > [ アーカイブ ] からご覧になれます。
CBCテレビ製作/TBS系28局ネット