【広島県福山市】県境を越えた圏域共通のふるさと納税返礼品を新たに取り扱います!
最大9市町のポータルサイトで紹介!備後の魅力がつまった返礼品が集まりました
備後圏域(広島県福山市、三原市、尾道市、府中市、竹原市、世羅町、神石高原町、岡山県笠岡市、井原市)内事業者が扱う特産品等の販路拡大・売上向上を目的に募集した備後圏域共通のふるさと納税返礼品について、新たな返礼品の取扱いを開始します。
備後圏域9市町のふるさと納税担当課長で構成する「ふるさと納税備後圏域共通返礼品選定委員会」で、供給量、原価、備後圏域PRへの寄与、商品力などを審査し、選定された11件の取扱いを11月1日からスタートしました。
共通返礼品はこちら
峠下牛ローストビーフと手作り焼豚の詰め合わせ

寄附額:21,000円
事業者:社会福祉法人敬業会(岡山県笠岡市有田1778)
該当市町:竹原市、笠岡市、井原市
備後の日本酒『純米吟醸酒』飲み比べセット

寄附額:24,000円
事業者:株式会社斎藤商店(井原市井原町3178-5)
該当市町:福山市、神石高原町、井原市
備後の日本酒『純米酒』飲み比べセット

寄附額:20,000円
事業者:株式会社斎藤商店(井原市井原町3178-5)
該当市町:福山市、神石高原町、井原市
地元太鼓判フルーツ便(世羅なし・沼隈ぶどう・竹原キャンベル)(予約受付)

寄附額:55,000円
事業者:一般社団法人世羅町観光協会(世羅郡世羅町川尻 2402-1)
該当市町:福山市、竹原市、世羅町
地元を味わう名産便(ジビエ・うつみ牡蠣小町・吉名じゃがいも)(予約受付)

寄附額:48,000円
事業者:一般社団法人世羅町観光協会(世羅郡世羅町川尻 2402-1)
該当市町:福山市、竹原市、世羅町
せらワイナリー・山野峡大田ワイナリー・瀬戸内醸造所ワイン飲み比べセット

寄附額:43,000円
事業者:株式会社セラアグリパーク(世羅郡世羅町黒渕 518-1)
該当市町:福山市、三原市、世羅町
備後地区 人気のお土産詰合せセット

寄附額:24,000円
事業者:井笠コネクト株式会社(笠岡市城見台 24-1)
該当市町:福山市、尾道市、世羅町、笠岡市、井原市
日本酒飲み比べセット 天寶一「中汲み大吟醸 40」(福山市)・醉心山根本店「純米大吟醸生地名誉醉心」(三原市)・中尾醸造「大吟醸 まぼろし」(竹原市)

寄附額:38,000円
事業者:株式会社天満屋(岡山県岡山市北区表町 2-1-1)
該当市町:福山市、三原市、竹原市
日本酒飲み比べセット 天寶一「中汲み純米大吟醸 40」(福山市)・醉心山根本店「醉心 紅の舞 純米吟醸原酒」(三原市)・中尾醸造「純米 大吟醸 まぼろし」(竹原市)

寄附額:50,000円
事業者:株式会社天満屋(岡山県岡山市北区表町 2-1-1)
該当市町:福山市、三原市、竹原市
【resfa】ストレッチデニム Fire jeans(インディゴ)

寄附額:77,000円
事業者:有限会社ヒカミコーポレーション(笠岡市篠坂398-2)
該当市町:福山市、笠岡市、井原市
デニム着物1DAYレンタルチケット着付け・小物一式

寄附額:29,000円
事業者:有限会社錦屋(笠岡市四番町7-4)
該当市町:尾道市、笠岡市、井原市
福山市について
福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。
福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。
産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。