「綺麗な足になるには?足が太くなりやすい人のNG習慣」エステティック ミス・パリのBeauty Picksにてダイエットに関する記事を公開
世界品質の美を求める全ての女性に届けるミス・パリのBeauty Picks
足が綺麗な人は、スカートやパンツスタイル問わずさまざまなファッションを楽しむことができます。
足が綺麗になれば体型を理由に諦めていた憧れの服を着ることができ、自分自身にも自信を持つことができるようになるでしょう。
綺麗な足を手に入れるためには、普段から足やせを意識した生活習慣づくりが欠かせません。
この記事では、綺麗な足を目指すために「やめるべき習慣」と「意識して行いたい習慣」について紹介します。
綺麗な足を目指すためにやめるべき習慣
綺麗な足を目指すためには、まず足を太くする原因となる行動を見直す必要があります。
せっかく綺麗な足を目指すための習慣を取り入れていても「なかなか効果が出ない」という事態になりかねません。
ここでは、綺麗な足を目指すために避けたい「やめるべき習慣」について見ていきましょう。
塩分を取りすぎている
普段の食事で塩分を取りすぎているのは、足が太くなる原因のひとつです。塩分(ナトリウム)濃度を薄めようとして体内に水分を溜め込むので、足がむくみやすくなるためです。
また、むくみが発生すると血液やリンパの流れが悪くなるため冷え性にもなりやすく、むくみが取れないという悪循環に陥りかねません。
塩分の排出を促してくれる「カリウム」を多く含む食材を積極的に摂取するなど、体の中にため込まない工夫が重要になります。
カリウムは、バナナやメロン、芋・海藻類、刺身などに豊富に含まれているので、塩分の多い食事と一緒に摂取するのもおすすめです。
さらに、塩分だけでなくアルコールも体のむくみの原因になるので、過剰摂取には注意が必要です。
塩分と同様に、アルコールの場合も濃度を下げようとして水分を体に溜め込むためで、日常的に飲酒する習慣がある方は注意しましょう。
頻繁に足を組んでいる
足を組むことが多い人も足が太くなりやすくなるため注意が必要です。
足を組んでしまう人は、骨盤が歪んでいたり、内転筋・腹筋が弱かったりして、バランスを取るために無意識のうちに行っているかもしれません。
足を組むことはさらなる骨盤の歪みにつながるだけでなく、血流が悪くなる可能性もあります。
血流が悪くなると上述のようにむくみの原因にもなるため、できるだけ足を組まないように注意しましょう。
また、足を組んでいると内転筋や腹筋を使わずに座るので、筋力が落ちてしまいます。
すると、太ももやお腹周りの筋肉が落ちて引き締めることができなくなるため、たるみや足全体が太くなってしまう原因にもなるでしょう。
片足だけに体重をかけて立つ
片足だけに体重をかけて立つのも、綺麗な足を目指すのであればおすすめできません。
片足にばかり重心が偏ると、筋肉がついている方とついていない方の足で太さが変わってしまうためです。
また、片足にばかり負荷がかかるため太ももの内側が張ってしまうなど、太く見える原因にもなります。
また、体重を両足に分散できないことから、骨盤や膝、足首などの関節にかかる負担が強くなって怪我をするリスクも高くなるでしょう。
綺麗な足を目指す際には両足にある程度の筋力をつけなければ、引き締まっていてもバランスが悪く見えてしまいます。
片足にばかり負荷がかからないように、普段の立ち姿勢・座り姿勢のときの癖を見直してみてはいかがでしょうか。
綺麗な足になるには
綺麗な足を手に入れるためには、癖の見直しに加えて足を美しく見せるための習慣を意識する必要があります。
では、具体的に足を美しく見せるための習慣として、どのような行動をすれば良いのでしょうか。
ここでは、足のむくみ解消や引き締めて綺麗な足を目指す際に役立つ、マッサージや筋トレ、血流改善方法について紹介します。