追加開催決定! 公開講座「英語プレゼンテーションスキル」セミナーを開催します! 型と実践で「伝える」スキルを向上!
ビジネスで成功するプレゼンテーション技術を習得!
新コース「英語プレゼンテーションスキル」に多数お申込みをいただきありがとうございました。3月10日に加えまして、3月11日(火)の追加開催が決まりました。対面式、1日集中で学習します!
*3月10日開催分の申込受付は終了いたしました。
![](/attachments/xR9r2967BKgydp2cV1a5.png?w=700&h=700)
背景
外国人とのビジネスの始まりに必須のスキルは、的確で説得力のあるプレゼンテーションにあります。本セミナーでは、グローバル人材に求められる最も汎用性の高いかつ実践的な英語プレゼンテーションスキルを短期集中で養成します。実践演習を通して、研修前後の学習効果をご自身で実感できるよう工夫されています。
プレゼンテーションスキルの原則・型を習得することで、必要となる英語スキルを高め、英語プレゼンの準備、作成から本番までの作業効率を向上させることを狙いとします。
コースの概要
日 時: 2025年3月11日(火)10:00~18:00
形 式: 対面式セミナー
講 師: リチャード エア(東京外国語センター特別講師)
定 員: 8名(申込み先着順、4名以上で開講)
会 場: OTS東京研修センター(北千住駅 徒歩10分)
受講料: 36,300円(税込)
受講をお勧めしたい方
・顧客に対して商品やサービスをプレゼンする機会の多い方
・技術的な内容や研究成果を社内外の関係者に発表する機会がある方
・海外赴任の予定のある方
・人材育成計画を立案する人事教育のご担当者
学習内容 *使用言語は英語です。
型と実践で「伝える」スキルを向上!
【BEFORE】プレゼンテーション実践
・Pre-assigned Presentations Before View *現状把握
プレゼンテーションの準備
・効果的な作り方
プレゼンテーションスキル① 構成法
・構成法(I-B-C)
プレゼンテーションスキル② 表現法
・導入方法
・話題の展開方法
・結論
・質疑応答の表現
プレゼンテーションスキル③ 非言語分野
・ボディランゲージ
【AFTER】プレゼンテーション実践
・Pre-assigned Presentations with Q+A : After View *効果確認
セミナーの詳細はこちら
![](/attachments/9gZ3pmDWWXX0HJKFrJEw.jpg?w=700&h=700)
指導講師
リチャード エア 東京外国語センター特別講師
20年以上にわたり、カナダ、日本で外国語としてのビジネス英語指導に携わる。特に最近は国内のグローバル企業で社会人対象のビジネススキルや異文化コミュニケーションなど目的を特化した講座を中心に指導。企業人の問題解決型個人指導も多く担当。
Master in Education: ELT / Intercultural Communication; University of Manchester, England
Bachelor of Education: English Language Training; Concordia University; Montreal, Canada
お問い合わせ・お申込み先
株式会社 東京外国語センター 本部事務局
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-20-1 井門美竹ビル
Tel: 03-3486-7661(代) Fax: 03-3486-7634
E-mail: info@tclc-web.co.jp
↓お気軽にお問い合わせください↓
https://tclc-web.co.jp/contact_list/