Technogym、2018年W杯ブラジル代表の公式サプライヤーに選出  パートナーシップ契約を2022年まで締結

テクノジム ジャパン株式会社
2018-06-22 14:00

Technogym(テクノジム)は、2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会において、ブラジル代表チームのオフィシャルサプライヤーに選出されました。また長年競技スポーツの場において、高い品質基準、培った専門知識、デジタルソリューション、そして革新的なハイパフォーマンスマシンを提供してきた結果、ブラジル代表チームとのパートナーシップ契約を2022年まで締結いたしました。

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(1)

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(1)

Technogymのサポートについて

短期間で身体に高負荷がかかる大会では、充実した環境で最高のコンディションを整えることが必要不可欠です。ブラジル代表選手には、ワールドカップ期間中、リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)から北へ約90キロのテレゾポリス(Teresopolis)にあるトレーニング施設「グランジャ・コマリー」(Granja Comary)で、心肺機能、筋力、柔軟性、リハビリトレーニングの最先端ソリューションが用意されています。

施設には、パワー、スピード、スタミナ、敏捷性という4つの能力を強化するSKILL ATHLETICトレーニングメソッドに基づき、パフォーマンスアスリート向けに開発された「SKILL LINE」が導入されています。新製品の「SKILLRUN」「SKILL BIKE」の他に、「SKILL ROW」、「SKILL MILL」も含まれています。また、ベースキャンプには世界一豊富なラインナップを誇るカーディオ系トレーニングマシンである「EXCITE(R)ライン」およびストレングスの「SELECTIONライン」も設置されています。
各マシンは、Technogymがフィットネス業界で初めて開発したクラウドコンピューティングプラットフォーム「mywellness cloud」と連動しており、モバイル機器やウェアラブル機器を介して、屋外やトレーニング施設でも、自分のパーソナルトレーニングプログラムに接続することが出来ます。

ブラジルのナショナルチームとのパートナーシップは、世界中の強豪スポーツチームにとって、最も有力なブランドとして、Technogymのポジショニングにおける確固たる地位を確立します。Technogymは、シドニー2000、アテネ2004、トリノ2006、北京2008、ロンドン2012、リオ2016、平昌2018と7期にわたってオリンピックの公式サプライヤーを務め、また、国内外の名門サッカークラブ、ユベントス、インテル、ACミラン、チェルシーFC、パリ・サンジェルマン、レアル・マドリード等のトレーニング施設にも導入されています。

Technogymについて

1983年にイタリアで創立されたTechnogymは、ウェルネスとフィットネス業界において、優れたデザインおよび技術を有する製品と、サービスを提供する世界的なリーディングカンパニーです。
グループ全体で、2,000名以上の従業員、ヨーロッパ、米国、アジア、中東、オーストラリア、そして南アメリカで14支社を擁し、同社は製品の90%を海外100カ国以上に輸出しています。
Technogym製品は80,000のウェルネス施設と全世界で20万を超える個人宅で利用されています。

製品のお問い合わせ

TEL       : 0120-576-876
日本公式サイト : http://www.technogym.co.jp/
グローバルサイト: https://www.technogym.com/jp/

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(2)

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(2)

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(3)

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(3)

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(4)

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(4)

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(5)

2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会 代表チーム(5)