データ転送を安全・低コストで実現する 自治体向けLGWAN-ASPサービスの提供を開始

自治体の電子行政推進と情報セキュリティ向上を支援

トッパン・フォームズ株式会社
2017-09-27 11:00

 デジタルハイブリッドのトッパン・フォームズ株式会社(以下トッパンフォームズ)は、自治体向けの総合行政ネットワーク(LGWAN)に対応し、データ転送を安全かつ低コストで実現するASPサービス「TFデータ転送システム(以下本サービス)」の本格提供を開始します。
 本サービスはデータ・プリント・サービス(DPS)やBPOを受託する際に個人情報を含むデータ転送をセキュアな環境で実現するLGWAN-ASPサービスです。従来はデータを保存した記録媒体をセキュリティ便で輸送していましたが、LGWANのセキュアなネットワークを通じて暗号化された状態で転送可能になるため、データ受領までの時間短縮やセキュリティの向上、コストの削減に貢献することができます。

比較:記録媒体を利用したデータ授受(イメージ)とTFデータ転送システムを利用したデータ授受(イメージ)

比較:記録媒体を利用したデータ授受(イメージ)とTFデータ転送システムを利用したデータ授受(イメージ)

背景

  LGWANは自治体を相互に接続する行政専用のセキュアネットワークです。自治体では2016年1月のマイナンバー制度開始以降、情報セキュリティに関する意識が一層高まっています。今秋からはマイナポータルが本格運用され、子育てワンストップサービスや公金決済サービスの開始が予定されるなど、総務省が推進する電子行政の広がりはますます本格化しています。 
 これらに伴い自治体のLGWAN活用も広がるとともに、自治体にサービス提供をする各社がさまざまな分野のASPサービスの開発・提供を加速させています。トッパンフォームズではDPS・BPO受託時のデータ転送の課題を解決する本サービスを開発。既に東京都世田谷区役所さまの児童手当現況届に関わるDPS・BPO業務などにご採用いただいており、業務の効率化に貢献しています。

特長

  1.  安全・確実でセキュアなデータ転送   
     LGWANから当社グループデータセンターへのデータ転送のミドルウエアは、
     株式会社セゾン情報システムズが提供するHULFT-WebFileTransferを活用し、
     セキュアな環境を構築。
  2.  データ保存媒体の輸送が不要 
     LGWANに接続されたPCのWebブラウザー経由でデータ伝送をするため、
     安全で高速なデータ転送が可能。また従来利用されていたデータ保存用の
     記録媒体が不要なため、紛失や誤配送、遅延などの物理的なリスクが排除可能。 
    3. 汎用性の高さ
     LGWANに接続されたPCからWebブラウザーにログインするだけで
     利用可能なため、導入が容易。またデータ転送が関わる業務であれば、
     さまざまな業務に応用可能。

今後の展開

 トッパンフォームズは本サービスの提案による拡販を進め、100自治体での採用を目指します。また現在一般企業向けに提供するWEBサービス中心にLGWANへの対応を検討し、新たなLGWAN-ASPサービスの開発・提供をしていきます。

LGWAN-ASPサービスリストへの登録状況について

TFデータ転送システム

ASPコード
A801317
サービス概要
通知物等のプリント及び事務処理に関わるデータを
弊社に転送するシステムです。
以上
 
※「デジタルハイブリッド」「DPS」は、トッパン・フォームズ株式会社の
  登録商標です。
※その他記載された製品名などは、各社の登録商標あるいは商標です。

記録媒体を利用したデータ授受(イメージ)

記録媒体を利用したデータ授受(イメージ)

TFデータ転送システムを利用したデータ授受

TFデータ転送システムを利用したデータ授受