志摩醸造クラフトビールに新たな限定ラベル缶が登場!!

近鉄観光特急「しまかぜ」「青の交響曲(シンフォニー)」「あをによし」車内限定ラベル

近鉄不動産株式会社
2025-05-27 14:00

 株式会社近鉄リテーリングが運営するクラフトビール醸造所「志摩醸造(Shima Brewery)
」は、近畿日本鉄道株式会社が運行する観光特急「しまかぜ」「青の交響曲(シンフォニー)
」「あをによし」の車内販売において、各近鉄観光特急限定ラベルのクラフトビール缶3種類(COLD IPA、GOLDEN ALE、PALE  LAGER)を、2025年6月1日(日)から発売します。
 ラベルデザインは、車両正面のイラストを中央に配置し、背景には各特急が駆け抜ける沿線の景色を、それぞれの特急のイメージカラーで鮮やかに表現しています。「しまかぜ」「青の交響曲(シンフォニー)」「あをによし」の各近鉄観光特急車内販売でしか手に入らない、限定ラベルの商品です。
 観光特急が提供する最高級のくつろぎの時間のお供に、四季折々の風景と歴史に触れる旅の思い出として、志摩の水と太陽と潮風が醸した、美味しいクラフトビールをぜひお楽しみください。  

集合イメージ

集合イメージ

1.販売商品について
(1)商品名  :1.しまかぜ限定ラベル
           (COLD IPA、GOLDEN  ALE、PALE LAGER)
                      2.青の交響曲(シンフォニー)限定ラベル
                               (COLD IPA、GOLDEN  ALE、PALE LAGER)
                          3.あをによし限定ラベル
                               (COLD IPA、GOLDEN  ALE、PALE LAGER)
                            ※各近鉄観光特急にて限定販売

しまかぜ限定ラベル

しまかぜ限定ラベル

青の交響曲(シンフォニー)限定ラベル

青の交響曲(シンフォニー)限定ラベル

あをによし限定ラベル

あをによし限定ラベル

  しまかぜ限定ラベル   青の交響曲(シンフォニー) あをによし限定ラベル
                  限定ラベル
 
 (2)商品の種類:ビール
 (3)内容量  :350ml
 (4)販売店舗 :観光特急しまかぜ (大阪難波~賢島 京都~賢島 近鉄名古屋~賢島)
          観光特急青の交響曲(シンフォニー)(大阪阿部野橋~吉野)
          観光特急あをによし(大阪難波~近鉄奈良~京都)
   (5)販売価格 :各750円(消費税込み)
 (6)発売開始日:2025年6月1日(日)
 (7)商品の特徴:1.COLD  IPA
            志摩産のお米を使用しています。
            ホップの華やかな香りとしっかりとした苦味、
            キリっとしたドライな味わいの中に、
            お米の柔らかい甘味が感じられるコールドIPAです。
          2.GOLDEN ALE
            ホップのさわやかな香りとおだやかな苦味、
            すっきりとした味わいで飲みやすいゴールデンエールです。
          3.PALE LAGER
            柑橘系のホップが香り、ほろ苦さと香ばしい麦芽の風味が楽しめる、
            淡い色合いのラガービールです。

2.「志摩醸造(Shima Brewery)」について
  伊勢志摩地域の近鉄鵜方駅にクラフトビール醸造所『志摩醸造(Shima  Brewery)』が
 開業。美しい海と山に囲まれた「美(うま)し国・志摩」ならではのクラフトビールを発信
 していきます。

志摩醸造外観

志摩醸造外観

 (1)醸造所名    :志摩醸造(Shima Brewery) 
 (2)住所        :三重県志摩市阿児町鵜方1670-2 近鉄鵜方駅1階
 (3)開業日     :2025年1月30日(木)
 (4)面積        :299.56平方メートル(90.62坪)
 (5)主な醸造設備:仕込みタンク1.5キロリットル
           発酵タンク 1.5キロリットル6基
                 熟成タンク 1.5キロリットル2基  
           缶充填設備 他
 (6)ホームページURL:https://brewery-kintetsu.com/shima-brewery/
    (以上)