IoTセンサー「Degu」のスタートアップコストを低減  エントリーユーザー向けパッケージを新発売

株式会社アットマークテクノ コアスタッフ株式会社 Seeed株式会社
2019-08-21 11:00

株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市、代表取締役:實吉 智裕、以下「アットマークテクノ」)、コアスタッフ株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:戸澤 正紀、以下「コアスタッフ」)、Seeed株式会社(本社:名古屋市、代表取締役:坪井 義浩、以下「Seeed」)は、IoTセンサー技術「Degu(デグー)」の新しいラインアップ「Degu-IoTエントリーパック」を発売することで合意、2019年8月23日より、コアスタッフが運営するオンラインショップ「ITストア」他で販売開始します。

Degu IoT エントリーパック

Degu IoT エントリーパック

Seeed製 Degu ベースボード

Seeed製 Degu ベースボード

アットマークテクノ製 Degu ゲートウェイA6

アットマークテクノ製 Degu ゲートウェイA6

Seeed製 Groveスターターキット for Degu

Seeed製 Groveスターターキット for Degu

オープンソースプロジェクトDegu イメージ

オープンソースプロジェクトDegu イメージ

センシング機能と通信機能を持つIoTセンサー「Deguセンサー」の設計に必要となる回路図や部品表の他、OSをはじめとした基本ソフトウェアやドキュメントなどの開発情報は、GitHub上で公開されています。また、Deguセンサーの技術を簡単に試すことができるキットも提供されています。
Deguプロジェクトの詳細については、Deguサイトをご覧ください。
・「Degu」の詳細情報 https://open-degu.com

各社について

アットマークテクノについて

株式会社アットマークテクノは、組み込み機器向けの省電力CPUボードとその関連技術を自社独自ブランド「Armadillo(アルマジロ)」として展開しています。「Armadillo」は2001年に初代機を開発して以来、データロガーや通信機器、産業機器の操作盤やインフォメーション端末など、さまざまな組み込み機器のプラットフォームとしてご採用いただいてきました。2014年には「Armadillo-IoTゲートウェイ」シリーズを開発、以降IoT時代にマッチする製品の展開を推進しています。
・株式会社アットマークテクノの詳細情報 https://www.atmark-techno.com

コアスタッフについて

コアスタッフは、半導体・電子部品・モジュール製品の輸出入および正規販売代理店業務、通販サイト「CoreStaff ONLINE」「ITストア」運営の他、部品調達から設計、EMS事業までを一貫して手がけています。
お客様に合わせた仕様をもとに設計・開発からアプリケーション開発、クラウドサービスの選定等、多岐にわたるIoTの実現を一括してサポートしており、当社の部品サプライヤー、認定工場である全国の基板製造工場、実装工場と連携し、開発が必要な際には、部品の選定から、筐体設計・製造までをご提案させていただきます。
・コアスタッフ株式会社の詳細情報 https://www.corestaff.co.jp/

Seeedについて

Seeed株式会社は、中国の深センにあるオープンソースハードウェア企業、Seeedの日本法人です。
Seeedは“The IoT Hardware Enabler” をスローガンに、100個単位の少量でも製造するモノづくりサービスを提供しています。また、挿すだけでセンサーなどが使え、迅速なプロトタイピングに便利なGroveシステムを提唱し、センサーやアクチュエーターなど、各種のGroveモジュールを多数展開しています。
・Seeed株式会社の詳細情報 https://www.seeed.co.jp/

購入に関するお問い合わせ

コアスタッフ「ITストア」内Deguショップ
http://itstore.zaikostore.com/shopbrand/ct181/
お問い合わせ: module@corestaff.co.jp
        (コアスタッフ株式会社 モノづくりサポート課 中内/植松)

[*1] Deguベースユニットと異なり、バッテリパックは付属しません。本体への電源供給はUSB経由となります。
[*2] Seeed株式会社が提唱する「Groveシステム」に準拠したモジュール。DeguベースユニットにはGroveシステム対応のコネクタが搭載されており、半田付けなどを行うことなく、簡単にGroveモジュールと接続することができます。

*「Armadillo」は株式会社アットマークテクノの登録商標です。AWSは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。その他本リリースに記載の会社名および商品名は、各社・各団体の商標または登録商標です。TM、(R)マークは記載していない場合があります。