オープン早々の週末に2万人が殺到! かねふく『めんたいパーク伊豆』が大盛況!

~ 静岡県初、明太子専門テーマパークに注目 ~

株式会社かねふくめんたいパーク
2018-12-20 11:15

 静岡県函南町に12月13日(木)、静岡県で初となる日本唯一の明太子専門テーマパーク「めんたいパーク伊豆」がオープン。初の週末となるこの土日には函南町の人口の半分以上となる2万人が押し寄せました。

めんたいパーク伊豆動画ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=VthnGyeDeoYeoY

めんたいパーク伊豆 外観

めんたいパーク伊豆 外観

明太子のテーマパーク「めんたいパーク伊豆」がオープン!

 めんたいパーク伊豆は、明太子のかねふくグループが運営する明太子のテーマパークで、この度オープンした「めんたいパーク伊豆」は全国で5番目、静岡県では初の施設となります。
 オープニングセレモニーでは函南さくら保育園の園児たち29名による合唱で式典がはじまり、続いて仁科 喜世志 函南町長が、めんたいパーク伊豆のオープンで「海の幸、山の幸、里の幸がそろった」と祝辞を述べました。

 オープン当日は多数のお客様がオープン前から集まり、「めんたいパーク伊豆」への期待感の高さを感じさせる幕開けとなりました。1階から2階まで、明太子のテーマパークだからこそ体験できるワクワク感が口コミで広がったのか、オープン後初の週末となる土日には2万人ものお客様が来場し大盛況となりました。

「めんたいパーク伊豆」の見どころ紹介

楽しく学べる「つぶつぶランド」

 めんたいパーク伊豆に入ると、広大な館内の奥に、ひと際目立つピンクの入口が現れます。これが明太子について楽しく学べる「つぶつぶランド」への扉。明太子に関する4つの疑問、「どんな魚の卵?」「その魚はどこで採れるの?」「どう作るの?」「美味しさのひみつは?」の答えを楽しみながら教えてくれるギャラリーです。

 明太子のつぶをイメージした「つぶつぶランド」でめんたいパークメインキャラクターのタラコン博士とタラピヨが案内するのは、つぶつぶトンネル、めんたいシアター、スケソウダラの生態や漁獲の方法が学べるコーナー、トリックアート、めんたいクイズ、ゲームコーナー、つぶつぶボールコースター、漬け込み体験玉入れコーナー、明太子レシピコーナー等、大人から子供まで遊びながら楽しく学べるようになっています。

作られる光景は必見「工場見学ギャラリー」

 さらに奥に進んで、カーブを曲がると現れるのは「工場見学ギャラリー」。原料の下ごしらえから漬け込み、計量、整形、包装まで、まるで工場のなかにいるような気分で明太子の作り方を見学できます。
 見ている真横で明太子が作られていく光景は必見です。

「めんたいパーク伊豆」で楽しめる“美食”

 工場見学の後は出来立て明太子の試食をお楽しみいただけます。製造工場が併設されているからこそできる「できたて明太子」はめんたいパークでしか味わえない逸品。当日漬けあがったばかりの明太子ならではの、新鮮でプチプチとした食感が味わえます。

 もちろん販売コーナーではこの「できたて明太子」をはじめ、ご家庭で使いやすいお得な切れ子やボリュームたっぷりのお買い得な明太子、いか明太や焼き手羽明太、明太しゅうまい、明太ラー油等明太子の専門店ならではの商品を多数販売しています。

 そして大人気のフードコーナー!ここだけのできたての明太子をたっぷり詰めた「明太ジャンボおにぎり」や、明太子が入ったとっても珍しい「めんたいソフトクリーム」や「明太豚まん」「明太パスタ」等、明太子を使った珍しい絶品グルメを取り揃えています。

休憩コーナー&キッズランド

 2階に上がると、大型の休憩コーナーがあり、天気の良い日にはテラスから真正面の位置に富士山が望めます。
 そしてテラスはなんと足湯を設置。気持ちの良い足湯につかりながら、ゆったりと雄大な景色を楽しむことができる贅沢な空間が用意されています。

 さらに2階には子どもたちがのびのびと遊べる大型のキッズランドが設置されています。プレイマットや富士山の形をした大型の富士山すべり台、子どもでも楽しめるボルダリングがあり、沢山の子どもたちで賑わっています。

 「来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい」めんたいパーク伊豆は家族連れでもカップルでも、大人から子供までみんなで楽しめます。施設屋上に鎮座した“15メートルのタラピヨちゃん”がシンボルの、伊豆観光の新名所「めんたいパーク伊豆」。

 是非お越し頂き、その人気の秘密を体験いただければと思います。

※めんたいパーク伊豆は新東名高速道路 長泉・沼津ICから車で17分。道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」の隣。営業時間は9時~18時(無休)。工場見学は16時30分まで。駐車場180台。

氷川きよしさんからのメッセージ

 「僕の大好きな“かねふくの明太子”作りが間近で見れる工場見学やとっても美味しい出来立て明太子、そしてジャンボおにぎり!書いているそばから僕も食べたい!是非皆様も遊びに来てください!僕も遊びに行きたいです!」

めんたいパーク伊豆施設概要

営業時間  : 9:00~18:00《年中無休》
工場稼働時間: 9:00~16:30
入場料   : 無料
所在地   : 静岡県田方郡函南町塚本753-1
電話    : 055-928-9012
URL     : https://mentai-park.com/park/izu/
駐車場   : 180台
アクセス  : 東名高速道路 沼津ICから約16分、
        三島スカイウォークから約20分
        道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」隣

オープニングセレモニー

オープニングセレモニー

オープン当日

オープン当日

1階販売コーナー

1階販売コーナー

つぶつぶランド

つぶつぶランド

つぶつぶボールコースター

つぶつぶボールコースター

トリックアート

トリックアート

工場

工場

出来たて明太子試食

出来たて明太子試食

出来たて明太子

出来たて明太子

フードコーナー

フードコーナー

めんたいこグルメ

めんたいこグルメ

富士山を一望できる足湯

富士山を一望できる足湯

富士山

富士山

キッズランド

キッズランド

富士山すべり台

富士山すべり台

MAP

MAP

館内の賑わい

館内の賑わい

タラピヨ

タラピヨ