【11月13日】ロングセラー医薬品『南天のど飴』より、 12錠入りのパウチタイプ 発売

“効き目”と“風味”にこだわったのど飴。 持ち運びに便利なポケットサイズです。

ノエビアグループ
2017-10-24 11:00

2017年11月13日、ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社(本社:東京都港区)は、『南天のど飴(第3類医薬品)』より、「黒糖シナモン風味」と「はちみつ梅風味」の12錠入り(パウチタイプ)を発売いたします。

【第3類医薬品】南天のど飴    黒糖シナモン風味、はちみつ梅風味   12錠(パウチ)

【第3類医薬品】南天のど飴 黒糖シナモン風味、はちみつ梅風味 12錠(パウチ)

南天のど飴の効果のメカニズム

南天のど飴の効果のメカニズム

南天のど飴 54錠(缶)2風味

南天のど飴 54錠(缶)2風味

南天のど飴 22錠(パウチ)5風味

南天のど飴 22錠(パウチ)5風味

南天のど飴 18錠(箱)2風味

南天のど飴 18錠(箱)2風味

    南天のど飴   18錠(箱) 黒糖シナモン風味 340円(税抜)
    南天のど飴U 18錠(箱)はちみつ梅風味 340円(税抜)  

  • 「南天のど飴 黒糖シナモン風味」の正式名称は「トキワ南天喉飴」です。

 

読者のお問い合わせ先 常盤薬品工業 お客さま相談室 0120-875-710

販売店 薬局・薬店・ドラッグストア 等

■南天のど飴ブランドサイト http://nodoame.jp