建設機械の製造・販売を行う三笠産業、 ゼロ・エミッション対応の小型建設機械2製品を発売

~国産初の電動パワーユニット式タンピングランマー&プレートコンパクター~

三笠産業株式会社
2021-06-01 13:00

小型締固め建設機械分野で国内トップシェアーを誇る三笠産業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:京谷 弘也)は、電動パワーユニットを搭載した小型建設機械2製品を、6月1日(火)より販売開始いたします。

現在、環境保全や地球温暖化対策として、環境負荷物質の排出を抑える取り組みが世界的に進められております。この度、当社では従来のエンジンに替わり、Honda製電動パワーユニットを搭載する事によってCO2などの排気ガスを出さない、ゼロ・エミッション対応のタンピングランマー「MT-e55」、プレートコンパクター「MVC-e60」を、開発・製品化いたしました。

両製品とも、排気ガスを出さない事で作業者の負担を軽減し、環境への影響を抑えます。また、換気が難しい地下などの作業現場でも安心してご使用いただけます。

当社は、製品の手元振動や動作音の低減など、作業者や環境への影響を抑える取り組みを長年続けて参りました。
今後も市場や環境へのニーズに応える製品の開発を続けてゆく所存です。

尚、タンピングランマー MT-e55は、6月2日(水)~6月3日(木)開催の展示会、建設技術公開「EE東北'21」にて、一般に公開されます(小間番号G-20)。お近くの方は是非お立ち寄り下さい。

「EE東北'21」ホームページ
http://www.thr.mlit.go.jp/tougi/eetohoku/ee21/index.html

MT-e55

MT-e55

MVC-e60

MVC-e60

製品名        型式            発売時期 価格(税別) 価格(税込)
タンピングランマー  MT-e55 バッテリー付    6月1日  ¥509,000  ¥559,900
タンピングランマー  MT-e55 バッテリー無    6月1日  ¥335,000  ¥368,500
プレートコンパクター MVC-e60 バッテリー付    6月1日  ¥439,000  ¥482,900
プレートコンパクター MVC-e60 バッテリー無    6月1日  ¥265,000  ¥291,500
バッテリー      DCパワーユニットバッテリー 6月1日  ¥174,000  ¥191,400
充電器        DCパワーユニット充電器   6月1日  ¥64,800  ¥71,280

主な特徴

―共通―
・電動パワーユニットの搭載により、排気ガスを出さないオペレーションを実現
・スイッチのON/OFFで、運転・停止が可能

―タンピングランマー MT-e55―
・路盤状況や作業内容に応じて選択可能な3段階スピード切り替え
・防振ハンドルの採用により、手元振動を抑え、電子部品も保護
・モーター/ハーネス等を保護するプロテクター/ファンガードを装備
・三笠オリジナル、ねじれに強く安定した転圧ストロークを実現したベローズを採用
・三笠オリジナル、転圧性能に優れた耐摩耗性フートを搭載

―プレートコンパクター MVC-e60―
・堅牢な転圧盤二重構造を採用
・フルカバー方式のベルトカバーを採用
・回動式移動車を標準装備
・散水管一体型ワンタッチ式水タンク11L(オプション)

会社概要

商号  : 三笠産業株式会社
代表者 : 代表取締役社長 京谷 弘也
本社  : 東京都千代田区神田猿楽町1丁目4番3号
創業  : 昭和12年(1937年3月)
資本金 : 2億4,000万円
事業内容: 建設機械の製造・販売
URL   : https://www.mikasas.jp/