クラウド版サンクスカード『Agelu』に新機能 フォロー機能がリリース!
働く人の幸せ創造カンパニーを経営理念に掲げるインターリンク株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:武本 淳)は、2021年10月13日、注目したいユーザーを絞り込む新機能『フォロー機能』をリリースしました。

■フォロー機能■
Ageluはこのたび注目したいユーザーを絞り込む “フォロー機能”をリリースしました。
フォロー機能は、フォローしているユーザーの感謝のやり取り、つぶやきのみをタイムラインで見ることができる機能です。
上司は部下をフォローすることで、部下の活躍を把握し、承認欲求を満たすことが出来ると共に、つぶやきによる心の変化もいち早く察知し、1on1やコーチングにも役立てることが出来ます。
働く価値観が変化していく中、「人の役に立つ仕事がしたい」「自分の能力が発揮できる環境で活躍したい」といった社員の意欲を満たすことができます。
対面でのコミュニケーションが減少している今、社員同士の絆を高め、内発的動機づけの向上を期待した機能になります。


■「Agelu(あげる)」について■
Ageluは日々の感謝をメッセージとチップで贈り合う社員エンゲージメント向上ツールです。
その特長は何と言ってもコミュニケーションを活性化させる仕組みにあります。
感謝は全体にタイムラインとして公開され、第三者はコメントや絵文字によるリアクションによって称賛できる為、ポジティブな感情が連鎖することで社内に称賛文化が根付き、組織を成長へと導きます。
また、エンゲージメントツールの中でもさらに独自性のある機能は、「つぶやき機能」です。
自由につぶやくことができ、コメントや絵文字によるリアクションも出来る為、社員間の気軽なコミュニケーションを実現します。
さらに感謝により得られたデータは相関図によって可視化されるため、組織の状態を把握することができます。
つぶやき機能は業務上の繋がりの有無に関わらず、社員が気軽につぶやくことで、普段は関わり合いが無い部署の社員同士がコミュニケーションをとれる機能です。
コロナ禍において顕在化してきた以下の課題、
・テレワークにより希薄になった社員間コミュニケーション
・離職率の高まり
・他部門との連携不足
・社員のモチベーション低下
などの組織課題をAgeluが解決します。
各種データの分析からどのような改善を行う必要があるか?など
課題設定の運用支援がシステム基本使用料に含まれているのも魅力的なメリットになります。

■今後の予定について■
Ageluは組織内コミュニケーションをデータ化し、組織の状態を分析する独自機能があります。
そこで得られたデータをさらに細かく分析し、
・生産性向上
・離職率低下
・心理的安全性の確保
など成長する組織に必要とされる要素を可視化・分析できる機能を強化していく予定です。
■インターリンクについて■
インターリンク株式会社は、働く人の幸せ創造カンパニーとしてシステム開発、Web制作、IT人材の派遣などを行っております。これからもHR分野での新サービスやシステムをリリースしていく予定です。
また猫のためのスマホアプリ「Catoy」や萌え系なでなで目覚ましアプリ「かのん」など人間・動物・二次元にこだわらず幸せ創造アプリの開発をおこない、企画力・開発力・商品設計能力において高い評価をいただいております。
■会社概要■
会社名 : インターリンク株式会社
代表者 : 武本 淳
所在地 : 東京都千代田区九段北1-4-1 日本地所ブルックスビル9階
設立 : 1995年8月4日
事業内容 : ITサービス事業/Webサービス事業/
セールスプロモーション事業/
アウトソーシング事業/モバイル事業
URL : https://www.interlink.ne.jp/