ブルーライトレーザーで高い殺菌効果を実現した最良の歯周病治療の提供を開始
ブルーライトレーザーとペリオプロによる完全歯周病治療|一般社団法人日本スウェーデン歯科学会 公認歯科
創設77年を迎える医療法人財団興学会(所在地:東京都千代田区、理事長:白井 清士)が運営する新橋歯科医科診療所(所在地:東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル2階、アクセス:JR新橋駅より徒歩3分)、赤坂歯科診療所(所在地:東京都港区赤坂5-5-18 オービス赤坂1F、アクセス:東京メトロ赤坂駅より徒歩3分)、青山歯科診療所(所在地:東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE B1、アクセス:東京メトロ外苑前駅直結 徒歩1分)の3院で、4月よりブルーライトレーザーを使用した12の最良の歯周病治療法として高い殺菌効果を実現した歯周病治療の提供を開始しました。

パーフェクトペリオトリートメント(完全歯周病治療)とは
従来の歯周病(ペリオ)※1治療は痛みを伴い、また長期間の通院が必要でした。
当院では、この歯周病治療に正面から取り組み、歯周病菌根絶の為の最良の治療方法を確立しました。


当院が行うのはまったく新しい歯周病治療パーフェクトペリオトリートメントです。極めて除菌力の高いポイックウォーター(洗口剤)(蛋白(タンパク)分解除菌水)※2 とブルーライトレーザーによる歯周病ディブライトメントとぺリオプロ(ペリソルブ療法)を使用して、出血や細菌リスク最小限に 歯周病の原因である歯垢※3(プラークまたはバイオフィルム)や歯石を専用の薬剤ぺリオプロ(ペリソルブ療法)を塗布して除去します。
更に10倍の酸素を毛細血管へ送り込む高気圧酸素治療※4 の組み合わせで、口腔内と歯周病ポケット内の歯周病菌の根絶を目指します。
それがパーフェクトペリオトリートメント(完全歯周病治療)です。
※1「ペリオ」とは、歯周病または歯周病治療を意味します。
※2 ※2 精製された水と純度99%以上の食塩を電気分解した、極めて除菌力の高い電気分解水。
※3 歯垢とは、歯の表面と歯と歯茎の境目(歯周ポケット)に付着する細菌の塊で、さらに硬く固まった歯垢が歯石となります。
※4 治療後に医科向け高気圧酸素治療を行います。所要時間は約60分です。(別途 11,000円(税込)の費用がかかります) 赤坂歯科診療所にて対応可能。
10の最良の歯周病治療法 ブルーライトレーザーで99.99%殺菌を実現!

1.ブルーライトレーザーディブライトメント
2.ペリオプロ
3.デンタルパノラマレントゲン撮影
4.スウェーデンティスエアフロー
5.唾液検査結果用紙
6.口腔内洗浄殺菌 ポイックウォーター(洗口剤)
7.口腔内環境の最適化 スウェデンティス
8.ビタミン治療
9.SC(スケーリング)
10.LBR レーザーバクテリアリダクション
11.ポリッシング(機械的歯面清掃)
12.高気圧酸素治療 O2PRO
パーフェクトペリオトリートメント 5つの特徴

【特徴1】治療時間の大幅な短縮に成功!
従来の歯周病治療は、局部麻酔を行ない、さらに部位を数段階に分けて治療していたので時間がかかりました。しかし、パーフェクトペリオトリートメントなら1日で歯周病の初期治療が完了します。 歯周ポケットの深さによって数回のトリートメントが必要になります。
【特徴2】無麻酔なのに痛みなし!
パーフェクトペリオトリートメントは麻酔を使わずに行う治療です。
最先端の高性能レーザー(サファイアライト)が鈍麻効果をもたらすため、無麻酔で痛みはほとんどありません。
【特徴3】専門歯科医師及び衛生士による特別な技術!
パーフェクトペリオトリートメントは当院オリジナルの特別な技術です。
①SOLレーザー
②ポイックウォーター(洗口剤)
③バクテリアセラピー
3段階トリートメントは当院で指導を受けた歯科医師・衛生士のみが行っております。
【特徴4】患者様の負担を少なく!
歯周病菌の侵入している上皮層を、患者様の痛みや口腔負担を少なく切除するのに最も有効な手段であるレーザーレダクションとスケーリング、レーザーディブライトメントを行い更に殺菌を繰り返し口腔内の環境を改善します。
【特徴5】アフターケアも万全です!
専任の歯科衛生士が、ポイックウォーター(洗口剤)を使用した正しいブラッシングケア方法を丁寧に指導しますので、施術後のケアも万全です。
▼施術内容
施術名:パーフェクトペリオトリートメント
施術の説明:極めて除菌力の高いポイックウォーター(洗口剤)(ハイパー次亜塩素酸水)※2 とブルーライトレーザーによる歯周病ディブライトメント、更に治療1時間別料金で行える10倍の酸素を毛細血管へ送り込む高気圧酸素治療※3 の組み合わせで、口腔内と歯周病ポケット内の歯周病菌の根絶を目指します。
施術のリスク:歯が伸びたように感じることがある。しみることがある。歯の揺れが増すことがある。
施術の価格:
ライトケア:27,500円円(税込)
スタンダードケア:49,500円(税込)
フルケア:71,500円(税込)
※保険対象外治療となります。
※上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
▼各院へのお問い合わせおよび予約はこちら
新橋歯科医科診療所:https://shinbashishika.com/contact/reserve/?id=prtimes20250416
赤坂歯科診療所:https://www.akasakashika.com/contact/?id=prtimes20250416
青山歯科診療所:https://www.aoyamashika.jp/contact/?id=prtimes20250416
診療所概要
診療所名:新橋歯科医科診療所
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル2階
アクセス:JR線「新橋」駅 徒歩3分
診療時間 : 9:30~13:00/14:00~18:30
定休日:祝日
新橋歯科医科診療所URL:https://shinbashishika.com/

診療所名:赤坂歯科診療所
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂5-5-18 オービス赤坂1F
アクセス:東京メトロ「赤坂」駅 徒歩3分
診療時間 : 9:30~13:00/14:00~18:30
定休日:日曜・祝日
診療所名:青山歯科診療所
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE B1
アクセス:東京メトロ「外苑前」駅直結 徒歩1分
診療時間 : 9:30~13:00/14:00~18:30
定休日:日曜・祝日
「歯」に関する主な記念日情報
■ 4月4日:「歯周病予防デー(未病の日)」
語呂合わせ:「し(4)しゅう(4)」
近年注目されている記念日の一つ
■ 4月18日:「良い歯の日」
語呂合わせ:「よ(4)い(1)は(8)」
制定者:日本歯科医師会
目的:歯の健康を見直すきっかけづくり
■ 6月4日:「虫歯予防デー」
語呂合わせ:「む(6)し(4)」
歴史:1928年に当時の文部省と日本歯科医師会が制定
この日を含む1週間が「歯と口の健康週間」
■ 8月1日:「歯が命の日」
語呂合わせ:「は(8)が(1)いのち」
由来:1993年に放送された「芸能人は歯が命」のCMが流行語に
制定者:日本審美歯科協会
■ 10月8日:「入れ歯感謝デー(入れ歯の日)」
語呂合わせ:「い(1)れ(0)ば(8)」
目的:入れ歯に感謝し、ケアを大切にする日
■ 11月8日:「いい歯の日」
語呂合わせ:「いい(11)は(8)」
制定者:日本歯科医師会
目的:中高年層を中心に、歯と口の健康意識を高める
会社概要
商号 : 医療法人財団興学会
代表者 : 白井 清士
所在地 : 〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-5 東神田ビル8階
設立 : 1947年(昭和22年)6月
事業内容 : 最先端歯科医療、美容医療
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
医療法人財団興学会
TEL:03-3526-3031