秩父・長瀞地域が紅葉シーズンに!長瀞駅・寄居駅でグルメや地酒、 鉄道体験など楽しみ満載のイベントを11月に複数開催!

11月11日(土)秋の秩父地酒フェア2023 in長瀞 11月12日(日)ちちてつ駅まつりin寄居駅南口 11月18日(土)・19日(日)えきde秋マルシェin長瀞

秩父鉄道株式会社、株式会社秩鉄商事
2023-10-27 14:00

秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:牧野 英伸)とグループ会社の株式会社秩鉄商事(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:八木 昭)は、秩父・長瀞地域の紅葉の行楽シーズンに向けて、2023年11月11日(土)に「秋の秩父地酒フェア2023 in長瀞」、同月12日(日)に「ちちてつ駅まつりin寄居駅南口」、同月18日(土)・19日(日)に長瀞駅前にて「えきde秋マルシェin長瀞」を開催いたします。
詳細は下記のとおりです。

秋の秩父地酒フェア2023 in長瀞について

長瀞駅前広場にて、秩父地域の地酒5種とそれらに合うグルメを食べ飲みできる「秋の秩父地酒フェア2023 in長瀞」を2023年11月11日(土)に開催します。
秩父地域の地酒として、秩父の銘酒“秩父錦”を製造する矢尾本店、長瀞で酒造りを行う藤﨑摠兵衛商店(ふじさきそうべえしょうてん) 長瀞蔵、埼玉県秩父市吉田兎田地区で栽培されるぶどうでワインを造る兎田ワイナリー、秩父地域初のクラフトビールの秩父麦酒、世界的に評されるベンチャー・ウイスキーのイチローズモルトや世界のウイスキーを多く取りそろえるBAR Te・Airigh等が出店します。
なお、当イベントで販売される酒類は当日購入できる専用チケット制(2,000円(税込)/500円チケット4枚綴り)にて販売いたします。当チケット購入者の特典として、「SLパレオエクスプレス運行35周年記念オリジナルイチローズモルト」の抽選販売および「イチローズ モルト&グレーン ホワイトラベル」無料プレゼントにご応募いただけます。
例年11月中旬~下旬は、長瀞地区の紅葉が見頃になりますので、名勝および天然記念物「長瀞」の岩畳や宝登山、月の石もみじ公園での紅葉狩りを合わせてお楽しみください。

秩父錦 純米無濾過生原酒「霞」 イメージ

秩父錦 純米無濾過生原酒「霞」 イメージ

長瀞蔵 純米大吟醸酒「長瀞」 イメージ

長瀞蔵 純米大吟醸酒「長瀞」 イメージ

兎田ワイナリー 秩父ルージュ イメージ

兎田ワイナリー 秩父ルージュ イメージ

秩父麦酒シロクマHazy IPA イメージ

秩父麦酒シロクマHazy IPA イメージ

BAR Te・Airigh イチローズモルト各種 イメージ

BAR Te・Airigh イチローズモルト各種 イメージ

(1) 開催日時 2023年11月11日(土)11:00~16:00

(2) 開催場所 秩父鉄道 長瀞駅前広場

(3) 出店者  ※2023年10月27日(金)現在
       ・株式会社矢尾本店(日本酒)
       ・株式会社藤﨑摠兵衛商店(ふじさきそうべえしょうてん)
        長瀞蔵(日本酒)
       ・株式会社秩父ファーマーズファクトリー 兎田ワイナリー(ワイン)
       ・秩父麦酒醸造所(クラフトビール)
       ・BAR Te・Airigh(ウイスキー)
       ・株式会社秩鉄商事(秩父地域の地酒、
        お酒に合う秩父名物グルメを販売)
       各店舗、量り売りです。
       また、会場内にて秩父地域の地酒をお土産販売いたします。
       その他の出店者は、決まり次第、秩父鉄道ホームページにて
       発表いたします。

(4) 支払方法 現金やキャッスレス支払いに対応しております。
       (支払方法は店舗毎に異なる)
       また、特典付き専用チケットの販売もございます。
       会場内で様々なものを食べたり、はしご飲みをする方は、
       長瀞駅前の特典付き専用チケット販売ブースにて
       お買い求めください。
       <特典付き専用チケット>
       販売時間:2023年11月11日(土)11:00~14:00 ※なくなり次第終了
       販売金額:1セット2,000円(税込)(500円チケット4枚綴り)
            ※200セット限定
       購入特典:当チケットを購入された方には、10本限定
            「SLパレオエクスプレス運行35周年記念オリジナル
            イチローズモルト」の抽選販売(1本15,000円(税込))
            または10本限定「イチローズ モルト&グレーン
            ホワイトラベル」無料プレゼントにご応募いただけます。
            (おひとり様いずれか1本限り)
       抽選応募:2023年11月11日(土)11:00~14:30に長瀞駅前の
            専用チケット販売ブースにて受付します。
       ご当選者発表:同日 14:30頃から会場内で発表します。
              ご当選者は当日に商品をお持ち帰りください。
              SLパレオエクスプレス運行35周年記念オリジナル
              イチローズモルトのご購入当選者は
              当日に代金をお支払いください。

SLパレオエクスプレス運行35周年記念オリジナルイチローズモルト イメージ

SLパレオエクスプレス運行35周年記念オリジナルイチローズモルト イメージ

イチローズ モルト&グレーン ホワイトラベル イメージ

イチローズ モルト&グレーン ホワイトラベル イメージ

(5) その他
・酒類のご購入、飲酒は20歳以上に限ります。未成年の飲酒は固くお断りいたします。
・ご来場には公共交通機関をご利用ください。
・SLパレオエクスプレス運行35周年スタンプラリー イベント会場限定スタンプを設置します。

ちちてつ駅まつりin寄居駅南口について

2023年11月12日(日)に埼玉県寄居町の中心市街地の活性化および地域に暮らす人々の交流の場をつくることを目的に開催される「第48回ふるさとの祭典市」に合わせ、小学生以下のお子様とそのご家族がメインにお楽しみいただける鉄道体験イベント「ちちてつ駅まつりin寄居駅南口」を開催いたします。鉄道体験および鉄道関連の展示は、無料でお楽しみいただけます。

ミニSL乗車体験 イメージ

ミニSL乗車体験 イメージ

保線・電気設備の展示 イメージ

保線・電気設備の展示 イメージ

鉄道員なりきり体験 イメージ

鉄道員なりきり体験 イメージ

(1) 開催日時   2023年11月12日(日)10:00~15:00

(2) 開催場所   寄居駅南口すぐ(所在地:埼玉県大里郡寄居町寄居1133-7)

(3) イベント内容 ・ミニSL乗車体験
         ・立正大学鉄道同好会=REX=による鉄道模型展示
         ・保線・電気設備の展示
         ・鉄道員なりきり体験(小学生以下のお子さまが対象)
         ・鉄道むすめ「桜沢みなの」パネル展示
         ・秩父鉄道オリジナルグッズを販売
         ・SLパレオエクスプレスキャラクター パレオくん、
          パレナちゃんが遊びに来ます。
          (10:30~/14:00~)
         ・SLパレオエクスプレス運行35周年スタンプラリー
          イベント会場限定スタンプ設置

(4) その他    ・ご来場には公共交通機関をご利用ください。

えきde秋マルシェin長瀞について

長瀞観光の玄関口でもある長瀞駅前で、秩父鉄道沿線のお土産やグルメが楽しめる「えきde秋マルシェin長瀞」を開催いたします。例年11月中旬~下旬は、長瀞地区の紅葉が見頃になりますので、名勝および天然記念物「長瀞」の岩畳や宝登山、月の石もみじ公園での紅葉狩りのおでかけの際に、当イベントへお立ち寄りください。
また、2023年12月3日(日)まで開催の「SLパレオエクスプレス運行35周年スタンプラリー」のイベント限定スタンプを会場内に設置しますので、長瀞へは都心から一番近い蒸気機関車「SLパレオエクスプレス」の列車旅にてお越しください。

過去の同イベント時の様子

過去の同イベント時の様子

(1) 開催日時  2023年11月18日(土)、19日(日)10:00~15:00

(2) 開催場所  秩父鉄道 長瀞駅前広場

(3) 出店者情報 ※2023年10月27日(金)現在
        <11月18日(土)>
        ・株式会社大平戸農園:秩父フルーツわたあめの販売
        ・タカスギ商会(キッチンカー):宮崎地どり焼き、
         ホルモン焼き等の販売
        ・駄菓子屋はなぐるま:昔懐かしい駄菓子と玩具の販売
        ・マルツ食品株式会社:農産物漬物の販売
        ・Skewers Tanuki 串焼狸(キッチンカー):牛串焼、
         ビール等の販売
        ・お休み処 茶々:団子と汁物の販売
        ・秩父温泉 満願の湯:施設案内、宣伝PR
        ・トウマトゥクトゥクレンタル(車両展示):車両レンタル
        ・株式会社秩鉄商事:秩父名物グルメの販売
        <11月19日(日)>
        ・株式会社大平戸農園:秩父フルーツわたあめ販売
        ・マルツ食品株式会社:農産物漬物の販売
        ・Skewers Tanuki 串焼狸(キッチンカー):牛串焼、
         ビール等の販売
        ・菓子司まつのや:羽生名物「いがまんじゅう」の販売
        ・小島製菓:特製和菓子、サブレ等の販売
        ・ほんとのインド料理とカレーの店(キッチンカー):
         オリジナルカレーパンの販売
        ・秩父温泉 満願の湯:施設案内、宣伝PR
        ・トウマトゥクトゥクレンタル(車両展示):車両レンタル
        ・株式会社秩鉄商事:秩父名物グルメの販売

(4) その他
・ご来場には公共交通機関をご利用ください。
・その他の出店者は、決まり次第、秩父鉄道ホームページにて発表いたします。

秩父・長瀞の紅葉について

埼玉県秩父・長瀞地域の紅葉は、例年10月下旬~11月下旬に見頃を迎え、多くの方が県内外から訪れます。
駅から徒歩圏内で長瀞ラインくだりや宝登山ロープウェイ等の観光スポット、国指定名勝及び天然記念物「長瀞」の岩畳、月の石もみじ公園等の紅葉の名所が点在しております。秩父・長瀞地域の紅葉と合わせて、「秋の秩父地酒フェア2023 in長瀞」「ちちてつ駅まつりin寄居駅南口」「えきde秋マルシェin長瀞」へお立ち寄りください。

紅葉時の長瀞ラインくだり

紅葉時の長瀞ラインくだり

月の石もみじ公園の紅葉

月の石もみじ公園の紅葉

秩父鉄道沿線の紅葉スポットは、当社ホームページ内紅葉情報特設ページにて公開しております。
https://www.chichibu-railway.co.jp/autumn2023/

※各イベントは、雨天決行、荒天中止です。
※各イベント内容等は急遽変更及び中止となる場合があります。
※販売物はなくなり次第終了。
※秩父・長瀞地域の最新の紅葉状況は、各観光協会ホームページ等をご確認ください。

秩父鉄道ホームページ https://www.chichibu-railway.co.jp/

◆「秋の秩父地酒フェア2023 in長瀞」「えきde秋マルシェin長瀞」に関するお問合せ
株式会社秩鉄商事
TEL:048-525-2283(平日9:00~17:00)

◆「ちちてつ駅まつりin寄居駅南口」に関するお問合せ
秩父鉄道株式会社 グループ観光統括部
TEL:048-523-3313(平日9:00~17:00)