SFJソリューションズ株式会社様の導入事例を、Webサイトに公開

住友電工情報システム株式会社
2016-02-12 14:00

 住友電工情報システム株式会社は、文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus (らくらくドキュメント・プラス) 」の製品WebサイトにSFJソリューションズ株式会社様の導入事例を公開しました。

http://www.sei-info.co.jp/document-plus/case-studies/customers/sfj.html?pr=n2u&doc=160212

 SFJソリューションズでは人材紹介・派遣業のクライアント企業様に、人材管理システムとして『楽々Document Plus』の導入支援を行いました。主にサーチの対象となる人材情報の管理に活用しています。

システム選定時に求めた要件は、
1)高速、高機能の全文検索が標準搭載されていること
2)既存の情報資産を簡単に継続活用できること
3)アクセス制限(ファイルの持ち出し禁止)
4)ログが詳細に残せること
5)クラウド対応していること

 上記5要件をもとに検討したところ、『楽々Document Plus』がクライアント様が求める要件を最もよく満たしており、また「ワークフロー機能」「ISO9000/14000への準拠」など付加価値があったため、『楽々Document Plus』を採用することに決まりました。

導入後の評価として、
特に「全文検索」については、『楽々Document Plus』ではファイル内容がインデックス化されることもあり、検索は極めて高速です。従来システムでは複雑な検索をした場合、数十秒を要していましたが、『楽々Document Plus』では2,3秒で検索結果が表示されます。営業担当者の業務効率は大きく向上しました。

詳細は、導入事例のページをご覧下さい。
http://www.sei-info.co.jp/document-plus/case-studies/customers/sfj.html?pr=n2u&doc=160212

■楽々Document Plusの主な特長
 楽々Document Plusは、複数のファイルを1つの「文書(ドキュメント)」に添付し、「フォルダ」に保管することができる文書管理・情報共有システムです。日付や作成者などの任意項目を属性として付与し、文書を登録します。

<主な特長>
・高性能の全文検索エンジンQuickSolutionをバンドルすることであいまい検索にも対応。探したい文書がすぐに見つかります。
・高速ビューワを搭載し、ヒットしたページを瞬時に表示します。
・ドラッグ&ドロップによるワンタッチ登録ができるので、文書を簡単に登録できます。
・文書の登録/改訂/閲覧/廃棄に関する権限を設定でき、セキュリティ対策も万全です。
・部門に分散するファイルサーバを統合的に閲覧・検索できます。初期データ投入の手間を減らして手軽に運用を開始し、部門間の情報共有・活用を促します。
・複合機等のスキャナ機能によって電子化されたファイルを、自動で登録できます。登録されたファイルはOCR処理され、全文検索の対象となるので、紙文書の情報を効率的に活用・再利用できます。
・添付ファイル(オリジナル)のダウンロードをさせず、ビューワからの参照のみに制限できます。PDFファイル及びビューワからの印刷を制限できます。

■楽々Document Plus Webサイト
http://www.sei-info.co.jp/document-plus/index.html?pr=n2u&doc=160212

■楽々Document Plus の導入事例一覧
http://www.sei-info.co.jp/document-plus/case-studies/customers/index.html?pr=n2u&doc=160212

<お問い合わせ先>
住友電工情報システム株式会社 
 ビジネスソリューション事業本部 マーケティング室
 TEL:06-6394-6754 FAX:06-6394-6762
 Email:mkt@sei-info.co.jp http://www.sei-info.co.jp

----------------------------------
■ 住友電工情報システム株式会社の概要
(1) 設立:1998年10月1日
(2) 資本金:4.8億円
(3) 従業員数:450名
(4) 代表者:代表取締役社長 白井 清志
(5) 本社所在地:大阪市淀川区宮原 3-4-30 (ニッセイ新大阪ビル)
(6) 事業内容:各種業務用ソフトウエアの開発・販売・保守、パッケージ・ソフトの開発・販売・保守他

・楽々Document、QuickSolutionは、住友電気工業株式会社の登録商標です。
・本書に記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。