国際学会 「Genotoxic Impurities-遺伝毒性不純物学会」(Informa Lifesciences主催)の参加お申込み受付開始

株式会社グローバルインフォメーション
2017-05-01 11:30

先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2017年9月12~13日 チェコ共和国、プラハにて開催されますInforma Lifesciences主催 国際学会 「Genotoxic Impurities-遺伝毒性不純物学会」の代理店として参加のお申込み受付を5月1日より開始致しました。

効率的かつ正確な遺伝毒性不純物の同定と管理を可能にするデータに基づくベンチマーキングと専門家によるICH M7の解釈

成功裏に閉幕した2016年の学会

ドイツのベルリンで開催され、分析法の研究開発に携わっている研究者や技術者、専門職が一堂に会したこの学会では、効率的かつ正確な遺伝毒性 (変異原性) 不純物の同定と管理を可能にする最新のデータを用いたベンチマーキングの手法や日米EU医薬品規制調和国際会議が示した変異原性不純物に関するガイドライン (ICH M7) の専門家による解釈などが披露されました。

またこの学会では、ICH M7ガイドライン補遺の現状、遺伝毒性不純物の有効な同定と管理に対する規制機関の見解、不純物除去技術の最新動向などに関する貴重な識見が示されたほか、ICH M7ガイドラインに基づく遺伝毒性不純物評価を目的としたコンピューターシステム利用についてのアドバイス、遺伝毒性不純物の管理戦略とクオリティバイデザイン (QbD) フレームワークとの統合を成功裏に進めるための実用的な指針なども紹介されました。

ICH M7の確実な遵守をテーマにした欧州で唯一の学会

・ICH M7ガイドライン補遺の現状:化合物固有の許容摂取量の計算-関連業界への影響
・遺伝毒性不純物の効果的な同定と管理に対する規制機関の期待
・除去技術の開発-最新の動向と規制機関の見解
・2種類のコンピューターシステムを利用したICH M7ガイドラインに基づく遺伝毒性不純物評価-最良の戦略
・遺伝毒性不純物の管理戦略とQbDフレームワークとの円滑な統合

株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、韓国語、中国語で「Genotoxic Impurities-遺伝毒性不純物学会」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。

学会:「Genotoxic Impurities-遺伝毒性不純物学会」
開催日:2017年9月12~13日
開催地: チェコ共和国、プラハ:Clarion Congress Hotel, Prague
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/ils447101/

Informa Lifesciences代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp

遺伝毒性不純物学会

遺伝毒性不純物学会