5kmラン/ウォーク部門も新設され、コースも一新  「グアム ココハーフマラソン 2017」開催 ~ 4から13歳向けの「グアム ココキッズラン」も 10月28日(土)に開催 ~

グアム政府観光局
2017-10-30 17:00

グアム政府観光局主催の「グアム ココハーフマラソン 2017」が、2017年10月29日(日)に開催され、トータル2,005名(内日本人195名)のランナーがエントリーし、南国のリゾートマラソンを駆け抜けました。
本大会は、21.0975kmのハーフマラソンと、10kmラン/ウォークに加え、どなたでも気軽にご参加いただける5kmラン/ウォークも今年から新設され、長距離を走るのが難しい同行のご家族やお友達も安心してエントリーできる合計3つの種目を用意しました。

スタート地点

スタート地点

また、今年からコースも一新し、すべての種目でグアム島の首都であり、歴史的な建造物も多く点在するハガニア地区のチャモロ・ビレッジをスタート、ゴールの拠点とし、グアム島の西海岸に設定された、高低差がほぼない平らなコースは、どの地点でも海を臨むことができ、南国リゾートの雰囲気を存分に楽しみながら走ることができる大会となりました。

結果は、ハーフマラソン男子総合優勝は、海外レースで走るのが今回初めてという、学習院大学・陸上競技部の藤村章太選手(22)が1:11:40で、女子総合は、奈良県から初参加の吉川俊子選手(38)が1:27:24で優勝。男女とも日本人が1位となりました。男子総合優勝の藤村選手は、「後半は海風がつよくて大変でしたが、沿道の応援が明るくて楽しく走れました。」とコメントしました。

今回、ココハーフマラソンの姉妹レースである、『佐渡トキマラソン』、『日刊スポーツ 豊平川マラソン』からも優勝者が招待選手として招かれハーフマラソンに参加しました。豊平川マラソンの川村綾選手(26)は、1:48:00のタイムで女子総合7位、佐渡市の土井里江子選手(55)は、1:52:04のタイムでハーフマラソン女子総合8位と健闘。レース後には各使節団による姉妹マラソンの紹介がなされ、グアムのランナー達に向けてPR活動も行ないました。

大会名称となっている「ココ」とは、グアムにしか生息しない島の鳥「KO'KO'Bird(ココバード。別名グアムクイナ)」で、絶滅の危機に瀕している、飛べない鳥です。本大会のエントリー料金の一部は、ココバードの保護活動に使用されます。

グアム政府観光局局長のジョン・ネイサン・デナイトは、大会に際し、「グアム政府観光局及び大会関係者を代表し、ハーフマラソン、10km、5kmの勝者の皆様と、グアムの歴史的なエリアであるハガニアで開催されたこの素晴らしい国際スポーツベントに参加した2,000名を超える皆様にお祝を申し上げます。そしてこのイベントを12年間にわたり成功させてきた、ボランティア、スポンサーの皆様ありがとうございます。参加者の誰もが素晴らしい時間をお過ごしいただき、来年4月8日に開催されるユナイテッドグアムマラソンにまた戻ってきていただければ幸いです。」と述べました。

また、前日の2017年10月28日(土)には4歳~13歳までのお子様が主役の「グアム ココキッズ ラン」が開催され、8回目となる今年は、354名のキッズランナーたちが参加。昇る朝日の中、元気いっぱいの走りを見せてくれました。

グアム政府観光局 公式ホームページ、Facebook、Instagramは以下をご覧ください。
http://www.visitguam.jp/
https://www.facebook.com/visitguam.jp
https://www.instagram.com/visitguam_jp/

「グアム ココハーフマラソン 2017」 開催概要

大会名称:(日本語) グアム ココハーフマラソン 2017
     (英語)  GUAM KO'KO' HALF MARATHON 2017
開催日時:2017年10月29日(日)
競技種目:(1) ハーフマラソン(21.0975km) 4:00AM スタート
       ※制限時間4時間(2時間以内に折返し地点を通過のこと)
     (2) 10km ラン/ウォーク 5:00AM スタート
     (3) 5km ラン/ウォーク 6:00AM スタート
主催  :グアム政府観光局
後援  :グアム政府
協賛  :ユナイテッド航空
     パシフィック・アイランド・クラブ・グアム
参加者数:2,005人(内日本人:195人)
     ハーフマラソン 605名(内日本人:113名)
     10km 700名(内日本人:28名)
     5km 700名(内日本人:54名)

入賞記録

・ハーフマラソン 男子総合
1位 1:11:40 藤村章太(東京都)
2位 1:12:54 上田泰輔(愛知県)
3位 1:17:06 曲直瀬生(東京都)

・ハーフマラソン 女子総合
1位 1:27:24 吉川俊子(奈良県)
2位 1:34:13 Laura Nadeau(グアム)
3位 1:42:18 Kristina Ingvarsson(グアム)

・10km 男子総合
1位 35:39 関口比佐男(群馬県)
2位 40:44 Derek Mandell(グアム)
3位 44:30 上田敬一(愛知県)

・10km 女子総合
1位 41:42 Sunok Hwang (韓国)
2位 43:46 ユミコ ハンセン(大阪府)
3位 46:32 Kate Guerrero(グアム)

・5km 男子総合
1位  17:28 Isaac Ventura(グアム)
2位  17:44 冨樫健太(北海道)
3位  18:18 Joshua Illustre(グアム)

・5km女子総合
1位 20:55 Genina Criss(グアム)
2位 24:15 Caroline Castillo(グアム)
3位 24:17 Rowena Vega-Castro(グアム)

ゴールの様子

ゴールの様子

海沿いのコースを楽しむランナー

海沿いのコースを楽しむランナー

歴史的エリア グアム首都ハガニアを駆け抜ける

歴史的エリア グアム首都ハガニアを駆け抜ける

ハーフマラソン男子総合優勝の藤村選手

ハーフマラソン男子総合優勝の藤村選手

表彰式 ハーフマラソン男女優勝

表彰式 ハーフマラソン男女優勝

日刊スポーツ 豊平川マラソン使節団のみなさまによるマラソン紹介

日刊スポーツ 豊平川マラソン使節団のみなさまによるマラソン紹介

佐渡トキマラソン使節団のみなさまによるマラソン紹介

佐渡トキマラソン使節団のみなさまによるマラソン紹介

前日10月28日(土)に開催された「ココ キッズ ファンラン」

前日10月28日(土)に開催された「ココ キッズ ファンラン」

前日10月28日(土)に開催された「ココ キッズ ファンラン」

前日10月28日(土)に開催された「ココ キッズ ファンラン」