カップをかえるとお酒の味も変わる!  福島の伝統工芸品を活かした 「IKKON DOUBLE WALL SAKE CUP」発売

日本酒を楽しみ尽くす「IKKON」プロジェクト始動

一般社団法人WAZAtoBA
2018-01-31 10:30

一般社団法人WAZAtoBA(所在地:東京都港区、代表:松永 武士)は、日本の伝統技術や先端技術を活かし日本酒を楽しみ尽くすプロジェクト「IKKON」を開始し、第一弾として、福島県の伝統的工芸品「大堀相馬焼」の二重構造を活かし、同じお酒でも味が変わる「ぐいのみセット(IKKON DOUBLE WALL SAKE CUP)」を2018年1月31日に販売開始します。

IKKON ぐいのみセット

IKKON ぐいのみセット

二重になった内部のカーブは、味わいや香りを引き出す3種類の形状で、それぞれの味の違いを楽しめます。表面には、内側形状の刻印が施され、視覚的に中身の形状が分かるようになっています。一つのお酒をそれぞれのぐいのみで飲むことで、味わいつくすことができます。

大堀相馬焼は相馬地方に伝わる伝統的工芸品で300年の伝統があります。震災以降、福島第一原子力発電所から20キロ圏内に位置する双葉郡浪江町から、窯元25軒が避難を余儀なくされております。

今後は、AIなどを使った先端技術や日本伝統技法を用いて、日本の文化を活性化するプロジェクトを行っていく予定です。IKKONは日本酒という日本の貴重な文化をより一層活性化し、意外性をもった提案をしつづけるプロジェクトです。ご期待ください。

今後のイベント

2018年1月31日(水)~2月3日(土)、東京ビッグサイトにて行われる、「第85回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2018 LIFE×DESIGN」にて出展し、そこから全国の飲食店やホテル、セレクトショップに展開する予定です。
また香港にて現地利き酒師のオーガナイズの元、レセプションイベントを行う予定で、IKKONを通じて福島の日本酒を世界にアピールする予定です。

商品概要(商品詳細は別紙参照)

商品名 : ぐいのみセット(IKKON DOUBLE WALL SAKE CUP)
商品特徴: 二重構造を活かし内側のカープ変化させることで、
      同じお酒でもお酒の味わいが変化させることができる。
商品内容: ぐいのみ3つ、木箱
販売価格: 9,000円(税抜)
販売箇所: ホームページ内公式ネットショップ
URL   : http://ikkon.life
詳細  : https://www.atpress.ne.jp/releases/148390/att_148390_1.pdf

ギフト・ショー概要

名称   :第85回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2018 LIFE×DESIGN
日時   :2018年1月31日(水)~2月3日(土)
      10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
場所   :東京ビッグサイト東3ホール
ブース番号:東3-AC-043

香港レセプション概要

日時:2018年2月10日(土) 14:30~17:00
場所:和幸創作鐵板料理
地址:灣仔摩理臣山道23號南洋酒店2樓
電話:(+852)34604498

ホワイト

ホワイト

グリーン

グリーン

ブラック

ブラック

木箱

木箱

機能説明

機能説明

板の木

板の木

上から

上から