新たに「ストロング」「アイス」抽出モード搭載! 50通り以上の飲み方に対応、その時の“最高の一杯”を味わえる  カプセル式コーヒーマシン『ドリップポッド DP3』新発売!  2020年1月24日(金)より販売開始!

UCC上島珈琲株式会社
2019-12-10 11:00

UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/朝田文彦)は、プロのハンドドリップを再現した本格ドリップコーヒーが味わえるカプセル式コーヒーマシンの最新モデル『ドリップポッド DP3』を、2020年1月24日(金)より全国で発売します。
ドリップポッドは、プロのハンドドリップの抽出メカニズムを再現した“最高の一杯”が味わえる、UCCグループ独自の一杯抽出型コーヒーシステムです。2015年に本システムを搭載した家庭用マシンの展開を始め、2017年には業務用マシンも発売し、ご家庭、オフィス、ホテル、外食店等で累計10万台以上を展開しています。

カプセル式コーヒーマシン『ドリップポッド DP3』

カプセル式コーヒーマシン『ドリップポッド DP3』

国内の一人当たりの年間コーヒー飲用杯数は増加傾向にあり、2018年は370杯に達しています。その背景としては、コーヒーの提供場所の拡大、豆の産地や淹れ方で味の違いを楽しむなどの潮流による、コーヒー飲用の多様化があります。
UCCは、このような多様化に応え、世界中から厳選した様々な産地のコーヒーや紅茶、緑茶を含めた全14種のカプセルを取り揃え、1杯ずつ手軽に本格的な味わいを楽しむことができるシステムとして、ドリップポッドを展開してまいりました。

新発売の『ドリップポッド DP3』は、抽出モードに「ストロング」「アイス」を新たに搭載し、カプセルの種類と新機能を組み合わせることで、50通り以上の飲み方が可能になります。これまで以上に多くの味わいを楽しむことができ、さらにその時に自分が飲みたい味や、飲用シーンにも合わせた“最高の一杯”が、どなたでも簡単な操作でお楽しみいただけます。
また、共働き世帯の増加などを背景に、ご家庭内で誰でも簡単操作でおいしいコーヒーが飲めるカプセル式コーヒーは年代、性別を問わず選ばれており、『ドリップポッド DP3』は使いやすく暮らしになじむユニセックスなデザインを採用しました。

UCCはドリップポッドの展開を通じて、お客様の多様なニーズにお応えし、コーヒー市場のさらなる発展に貢献してまいります。

『ドリップポッド DP3』の特長

1)プロのハンドドリップの抽出技術を再現。新たに「ストロング」と「アイス」の抽出モードを搭載。50通り以上の飲み方が可能に。

14種のカプセルには、マシンで設定する選択メニュー(Coffee、Tea、Green tea)と、おすすめの抽出量(1~7段階/70~200ml)を明記。
これにより、最適な蒸らしと抽出温度、抽出スピードでの抽出を実現。誰でも簡単にプロのハンドドリップの味わいをお楽しみいただけます。
『ドリップポッド DP3』では、苦味と濃厚感を味わえる「ストロング」とアイスメニュー用の「アイス」の2つの抽出モードを新たに加えることで飲み方のアレンジの幅がさらに広がります。その時に飲みたい味や飲用シーンに合わせて、50通り以上の飲み方が楽しめるようになりました。

抽出モードについて

  【スタンダード】蒸らし、注湯スピードをおすすめの条件で抽出。
NEW 【ストロング】蒸らし、注湯にじっくり時間をかけ、濃厚な味わいに。
NEW 【アイス】湯量を1に自動設定、アイスメニューに最適な抽出に。

ストロングモード

蒸らし時間をスタンダードモードより長く、注湯スピードを遅く湯を細くすることで、香り高く濃厚な味わいに。
注湯スピードを落とすと発生しやすい雑味を数ml/秒単位の細かい調整により抑えることに成功しました。

ストロングモード抽出イメージ

ストロングモード抽出イメージ

50通り以上の飲み方の一例

(1)UCCおすすめの味をホットでじっくり味わいたい時。
【スタンダード】モードで、各カプセルに記載の抽出量で抽出

(2)甘いスイーツと合わせる時など、コーヒーのコクをしっかり味わいたい時。
【ストロング】モードで、抽出量を3(120ml)にして抽出

(3)オフィスやアウトドアなど、タンブラーで楽しみたい時。
【ストロング】モードで、抽出量を7(200ml)でタンブラーに抽出

(4)ミルクメニュー(カフェオレや紅茶を使ったミルクティー)を楽しみたい時。
【ストロング】モードで抽出量を2(100ml)にして温めたミルクを入れたカップに抽出

(5)氷を使ったアイスメニュー(コーヒー、紅茶、お茶)を楽しみたい時。
アイスコーヒー用カプセルは【アイス】モード(他のコーヒーや紅茶、お茶は【ストロング】モード、抽出量は1(70ml))に設定し、グラスにたっぷりの氷を入れて抽出。

2)さらに使いやすく、コンパクトで暮らしになじむデザインに。
『ドリップポッド DP3』では、簡単操作でお手入れも手軽、静音抽出といったこれまでのベネフィットを踏襲。さらに、操作がしやすいパネル設計を取り入れるとともに、本体のデザイン・カラーについても、使う人やシーンを選ばず、ユニセックスで暮らしになじむことを意識しました。

(1)操作面は、多機能でもスマートに切り替えができるボタン式に。
(2)電源を付けてからわずか30秒で抽出準備が完了する機能はそのままに、
準備中でも抽出ボタンが押せる設計に。
それにより、一度の操作で待ち時間なく抽出まで完了。
(3)水タンクを本体と一体型にすることでスマートなデザインに。
(4)カラーは暮らしになじみやすい、ホワイト、ブラウン、アッシュローズ、
ペールミントの4色で展開。

デザインと操作性

デザインと操作性

『ドリップポッド DP3』 製品概要

暮らしになじみやすい4色展開

暮らしになじみやすい4色展開

(左から)ホワイト、ブラウン、アッシュローズ、ペールミント

製品名   :ドリップポッド DP3
希望小売価格:オープン価格 ※参考価格:12,000円(税別)
色     :ホワイト、ブラウン、アッシュローズ、ペールミント
本体仕様  :●電源:交流100V、50/60Hz ●消費電力:1350W
       ●抽出方法:ドリップ式 ●水タンク容量:約0.7リットル
       ●重量:約3.0kg ●電源コード長さ:1.0m
       ●本体寸法(幅x奥行x高さ):133 x 290 x 224 mm
DP3の特長  :・NEW 従来モデルの抽出方法「スタンダード」に加え、
       「ストロング」「アイス」の2つの抽出モードを新規搭載。
        3つの抽出モードから選択可能
       ・NEW ユニセックスで暮らしになじむ
        デザイン・カラー展開(4色)
       ・付属の専用フィルター使用でレギュラーコーヒー(粉)でも
        抽出可能
       ・オートオフ機能(10分/2時間切換可)
       ・水あか洗浄機能、本体内部乾燥機能等
販売チャネル:家電量販店、量販店、
       公式通販サイト「UCCドリップポッドストア」等

参考

厳選したバラエティ豊かなカプセル

UCCのコーヒー鑑定士が世界中の産地から厳選したコーヒーを、炒りたて、挽きたてで一杯ずつ、国内工場で密封パックすることでいつでも新鮮な味わいがお楽しみいただけます。「ブルーマウンテンブレンド」や、ドリップポッドだけのオリジナル「モカ&キリマンジァロ」をはじめ、数量限定でスペシャルティコーヒーも展開しています。また、紅茶、緑茶、ジャスミン茶なども取り揃えています。
2020年3月には、さらにおいしくリニューアルし、新たなラインアップも加えて発売する予定です。

厳選したバラエティ豊かなカプセル

厳選したバラエティ豊かなカプセル

▼UCCドリップポッド 公式サイト: https://www.ucc.co.jp/drip-pod/dp3/
▼UCCドリップポッド 公式通販サイト: https://drip-pod.jp

本件に関する一般のお客様からのお問い合わせ先

UCCカスタマーセンター
TEL:0120-887-445 (月~金 10:00~18:00 土日、祝日、年末年始除く)

『ドリップポッド DP3』シーンイメージ1

『ドリップポッド DP3』シーンイメージ1

『ドリップポッド DP3』シーンイメージ2

『ドリップポッド DP3』シーンイメージ2

『ドリップポッド DP3』操作イメージ

『ドリップポッド DP3』操作イメージ

『ドリップポッド DP3』操作ボタン

『ドリップポッド DP3』操作ボタン

『ドリップポッド DP3』ホワイト

『ドリップポッド DP3』ホワイト

『ドリップポッド DP3』ブラウン

『ドリップポッド DP3』ブラウン

『ドリップポッド DP3』アッシュローズ

『ドリップポッド DP3』アッシュローズ

『ドリップポッド DP3』ペールミント

『ドリップポッド DP3』ペールミント