直径7mmのドーナツ!?ミニチュアな世界に迷い込む…  Instagramで話題の写真&立体作品が並ぶ企画展6/8~開催決定

東京(6/8~6/24)・名古屋(7/6~7/22)にて

株式会社BACON
2018-05-23 10:30

45万人を動員する人気写真展「ねこ休み展」などを手がける株式会社BACON(べーこん)は、ギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」(東京都浅草橋)において、ミニチュア写真の合同写真&物販展「ミニチュア写真の世界展」を2018年6月8日(金)~6月24日(日)に初開催します。さらに、7月6日(金)~7月22日(日)には名古屋ギャラリーでの巡回展も決定しています。

展示作品1

展示作品1

URL: http://tgs.jp.net/event/miniature

「ミニチュア写真の世界展」とは?

まるで本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュア模型。ひとつ、ひとつの作品には作者が細部にまでこだわった世界観が凝縮されています。通常ミニチュア作品の展示のみを想像しますが、同時に写真作品の展示も行うさらに手の込んだ内容になっています。自分が表現したい風景や物をミニチュアで作り上げ、それを撮影し表現します。模型が時間的に長いものだとすれば、写真は一瞬、一期一会の芸術となります。写真だと思って見ていたら、そこは作られた虚構な世界だった。本展では、写真作品、立体作品を同時に展示することで、ご来場の方々にミニチュアの世界に迷い込んでいただきます。また、館内はすべて撮影OKなので、様々な角度から撮影をして、自分だけの1枚を撮影・SNSに投稿いただけます。

本展では、Instagramでフォロワー数5万人越えの“りっこ”(@mysiderikko)や1/87の底辺サラリーマン(@minitoru87)など、SNSで話題のクリエイターらが出展。殆どの作家が写真展初出展となり、写真・立体作品を同時に展示予定です。展示作品の殆どは販売を予定しているので、気に入った作品があれば購入も可能。他にも、ミニチュアキーホルダーやアクセサリーなど雑貨アイテムも販売予定。また、先着2,000名には、オリジナルのポストカードをプレゼントします。

制作風景が見られる!動画コーナーも併設!

フォロワー3万人を超えるSweet Palette nana♪初公開動画を含む15分以上の動画となっており、スイカやエビフライなどのミニチュアフードの作り方がわかる貴重な動画となっております。

ミニチュア制作を体験しよう! <東京会場限定>

東京会場限定で、りっこ氏がワークショップを開催!
開催日程:6月10日(日) 午前の部・午後の部 参加費1,000円
※詳細は公式ページをご確認ください。

参加アーティスト

りっこ@mysiderikko
https://www.instagram.com/mysiderikko/
2007年趣味のミニチュアを独学で作り始め、ブログやネットオークション出品などの活動をしていたが、翌年子供の大病により2年程活動を休止。
その後活動を再開させ2015年SNSでの活動を増やし本格的にミニチュア作家として活動を始める。
現在、作品のネット販売やインスタグラムでの企業とのミニチュアコラボ、アメーバブログ公式ブロガーとして活動し、フォロワーは5万を超える人気に。
アップで撮ってもリアルに見えるミニチュア作りを目指して日々模索し、本展では“様々なシーンのミニチュアと実物とミニチュアの融合”をテーマに作品を展示・販売予定。

1/87の底辺サラリーマン@minitoru87
https://www.instagram.com/minitoru87/
沖縄出身の大阪住まいの底辺サラリーマン。ミニチュア&ジオラマが大好きで小さな人達の面白い世界を作ってニヤニヤ楽しんでいる。昼はサラリーマン、夜は自称ミニチュアアーティスト。2016年9月からミニチュアアート制作を始め、フォロワーは1万人を超える。本展では“小さな人達の面白い世界”をテーマに作品を展示予定。

Sweet Palette nana♪@sweetpalette75
https://www.instagram.com/sweetpalette75/
2005年にミニチュアフード1/12サイズの制作開始。2007年にNHKつながるテレビ@ヒューマンに作品紹介と制作風景で出演。2010年に制作を中止するも2016年にミニチュア制作に復帰しフォロワーは3万人を超える。本展では思わず“美味しそう!”と声が出そうな作品をテーマに、作品を展示・販売。他にも、ミニチュア制作動画を初公開を含め展開予定。

K.C.Factory@kokoro.craft.factory
https://www.instagram.com/kokoro.craft.factory/
幼少のころから様々なクラフトを学び、ビーズ作家として活動。結婚出産を機に活動を休止していたが、2017年1月独学でミニチュアクラフトの製作を始める。現在は企業とタイアップしたミニチュア作品作りを主に行っている。本展では、“子どものころの空想と自然を融合させたおとぎ話の世界”をテーマに展示販売予定。

出展者は、上記ほかkodamama、もふた・もふこ、misaki_miniature、ユカリンゴテノヒラハウス、chip2007、pato patton、アマノベーカリー、hikarino87、クラインクライン、ooidesang、ぷちダックス、Kanaminis、iketsukoなど全17組を予定。

企画展概要

東京

企画展名: 「ミニチュア写真の世界展」
開催日時: 2018年6月8日(金)~6月24日(日) 11:00~19:00
休館日 : 毎週月曜日
会場  : TODAYS GALLERY STUDIO
      〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-27-6 5F
入場料 : 500円/3歳以下は入場無料
出展者 : 16組(予定)
主催  : 株式会社BACON
URL   : http://tgs.jp.net/event/miniature

名古屋

企画展名: 「ミニチュア写真の世界展」
開催日時: 2018年7月6日(金)~7月22日(日) 11:00~19:00
休館日 : 毎週月曜日
会場  : TODAYS GALLERY STUDIO NAGOYA
      〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12
入場料 : 500円/3歳以下は入場無料
出展者 : 16組(予定)
主催  : 株式会社BACON
URL   : http://tgs.jp.net/event/miniature

株式会社BACONとは

国内・海外への質の高い展覧会の開催・提案・普及活動、集客数の増加、イメージの向上等を目的とした展覧会企画の提案を行なっています。作家との交渉から内装、展示レイアウト、作品のプリント、広告・宣伝にわたるまで企画催事をプロデュースする。
URL: http://www.bacon.in.net/

TODAYS GALLERY STUDIOとは

2014年7月に浅草橋にてオープン。アートを発信することを目的に「曖昧☆美少女アート展」、「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」、「鼻ぺちゃ展」など主催企画を数多く手掛ける。2016年GW開催の「ふともも写真の世界展」では20,000人以上の来場を記録。代表的企画の「ねこ休み展」は地方開催含めて、開催2年で累計来場者数45万人を突破するなど、都内で一番話題のギャラリー。2017年9月に名古屋にも常設ギャラリーをオープン。企画・立案はすべてクリエイティブディレクターの浅岡裕季が行う。
URL: http://www.tgs.jp.net/

展示作品2

展示作品2

展示作品3

展示作品3

展示作品4

展示作品4

展示作品5

展示作品5

展示作品6

展示作品6

展示作品7

展示作品7

展示作品8

展示作品8

展示作品9

展示作品9

展示作品10

展示作品10

展示作品11

展示作品11

展示作品12

展示作品12

展示作品13

展示作品13

展示作品14

展示作品14

展示作品15

展示作品15

展示作品16

展示作品16

展示作品17

展示作品17

展示作品18

展示作品18

キービジュアル(縦)

キービジュアル(縦)

キービジュアル(横)

キービジュアル(横)