非接触センサーで健康情報をモニタリングするNeteeraを「Japan Health 2025」に出展!

6/25(水)~6/27(金)インテックス大阪にて医療・ヘルスケア分野に特化した国際見本市が開催されます。

ジャパン・トゥエンティワン株式会社
2025-05-20 11:00
写真:非接触型バイタルセンサー「130H-Plus」

写真:非接触型バイタルセンサー「130H-Plus」

介護業界に向けた新たな取り組みをご紹介

J21は、2025年6月にインテックス大阪にて開催される「Japan Health 2025」に、非接触センサーで健康情報や、在床・離床、姿勢をモニタリングするNeteera(ネティーラ)を出展します。
展示ブースにおいては、介護業界に向けた新たな取り組みなどをパネルや最新資料を用いてご紹介いたします。
是非お立ち寄りください。

開催概要

・日時:6/25(水)~6/27(金)
・場所:インテックス大阪 大阪市住之江区南港北1-5-102
・J21ブース番号:B-1706(Hall 6B)
・参加費:無償
※事前来場登録必須

詳細と事前登録はこちらから

「Japan Health 2025」は、医療・ヘルスケア分野に特化した国際見本市です。

「Japan Health 2025」は、医療・ヘルスケア分野に特化した国際見本市としては初の開催となり、国内外の医療機器メーカー、スタートアップ、研究機関、行政機関など、あらゆるヘルスケアの専門機関・関係者が集結します。日本が誇る技術やサービスを世界に発信し、産業の活性化・国際競争力の向上・イノベーションの創出が期待されています。
また、本展示会は、EXPO 2025 大阪・関西万博の公式関連イベントとして「健康とウェルビーイングウィーク」と連動して開催されます。

ジャパン・トゥエンティワン株式会社について

1992年9月に創業し、“イノベーションを市場化する”を掲げ、イスラエルを中心に世界最先端のハイテク企業の技術や製品のビジネス開発を日本で展開。主な取り扱い製品には、自動車の後付け衝突防止補助システム「モービルアイ」、車両の運行情報を管理・分析するフリートマネジメントシステム「イトラン」、タブレットの盗難防止製品「コンピュロックス」、聴力アシスト機能付き無線イヤホン「BeHear® ACCESS」、衛星画像データを活用した水道インフラ管理・更新のための「アステラ製品」、視覚的品質を維持したまま動画のファイルサイズを削減する「Beamrビデオクラウドサービス」などがあります。

https://www.japan21.co.jp/
https://www.japan21.co.jp/products/neteera/

お問い合わせ先

ジャパン・トゥエンティワン株式会社
愛知県豊橋市多米東町2-5-12
TEL:0532-66-0021
Web:http://www.japan21.co.jp
休業日:土日・祝日および年末年始