実際の講義を短時間×複数学科体験できるオープンキャンパス  和洋女子大学 授業体験+保護者対象進学説明会開催

和洋女子大学
2017-06-23 11:00

学校法人和洋学園 和洋女子大学(千葉県・市川市、学長:岸田 宏司)は、7月15日(土)に、『授業体験+保護者対象進学説明会』を開催いたします。

授業風景01

授業風景01

開催概要

http://www.wayo.ac.jp/Portals/0/admission/event/opencampus/pdf/wayo_DM20170715.pdf

進学を考える高校生にとって、和洋女子大学の講義を短時間で複数学科体験することができます。和洋女子大学の教員、環境、設備の中での授業体験は、入学後のイメージを具体的に感じることのできるプログラムになっています。参加者は設定された科目の時間割を自分で確認して、教室移動を行うなど、実際のキャンパスライフに近いスタイルでの授業体験となります。自分の決めている進路と学びの内容について確認したり、どちらの分野が自分に合っているかと迷っていたりする高校生にとっては、進路決定するためのよい機会になると考えています。

和洋女子大学の8学科(看護学科は設置認可申請中)が、30の授業を準備しています。興味関心ある分野に参加する、新たな分野にチャレンジすることも可能です。

高校生が授業体験している時間を利用して、保護者対象の進学説明会を開催いたします。

入試の仕組み、奨学金、留学、就職状況について和洋女子大学への進学、大学の各種取り組みなどを説明します。

7月15日(土) 開催概要

受付開始:12時30分 西館

授業開始:1限 13時00分~13時30分

     2限 13時45分~14時15分

     3限 14時30分~15時00分

     4限 15時15分~15時45分

※3講義以上の受講者には、オリジナルグッズをプレゼントします。

保護者対象進学説明会

13時00分~13時30分 入試の仕組み

13時45分~14時15分 就職に強い和洋の取り組み

14時30分~15時00分 奨学金制度 留学制度

15時15分~15時45分 入試の仕組み

※入試の仕組みは同じ内容です。

和洋女子大学までのアクセス

所在地 : 〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1

交通情報: http://www.wayo.ac.jp/access/tabid/666/Default.aspx

最寄り駅: 京成本線国府台(こうのだい)駅 下車 徒歩9分

      JR市川駅 バス北口1番乗場 真間山下(ままさんした)下車 徒歩3分

      JR松戸駅 バス西口1番乗場 和洋女子大前下車 徒歩1分

今後の予定 

7月30日 オープンキャンパス

8月4日  高校1、2年生向け進路ガイダンス

     (※要事前予約、詳細は近日ホームページにて発表)

8月19日 オープンキャンパス

9月24日 オープンキャンパス

10月9日 授業体験

     (※要事前予約、詳細は近日ホームページにて発表)

11月4日、5日 第59回 里見祭

和洋女子大学について

和洋女子大学は、前身の和洋裁縫女学院設立から2017年で、創立120周年を迎えます。

http://www.wayo.ac.jp/guide/tabid/897/Default.aspx

授業風景02

授業風景02

東館学食からの景色

東館学食からの景色

キャンパス

キャンパス

和洋女子大学

和洋女子大学

スケジュール01

スケジュール01

スケジュール02

スケジュール02