コッペパン専門店・コッペ・プリュスが作る、 新しい美味しさのコッペパンのラスク 《ラスク du プリュス》販売スタート!!

株式会社ヒシヤ食品 コッペ・プリュス
2021-02-25 09:30

神戸発・コッペパン専門店<コッペ・プリュス>は、特製のコッペパンの美味しさを最大限に活かした、優しい美味しさとサクサク食感が特徴のこだわりラスク《ラスク du プリュス》を2021年2月16日から販売開始いたしました。

ラスク du プリュス(1)

ラスク du プリュス(1)

開発の背景

兵庫県の学校給食指定工場としてコッペパンに携わること60年余りのヒシヤ食品がプロデュースした、コッペパン専門店<コッペ・プリュス>が2015年に神戸・月見山に一号店、2018年神戸・垂水に2号店をオープンしました。60年の歴史で培った技術と製法を元に焼き上げた特製コッペパンを、より美味しく・より楽しく召し上がっていただきたくお好きな具材をその場でサンドするという新しいコッペパンの召し上がり方を提案しております。

給食工場ならではの大型のガス式リールオーブンで焼き上げられたコッペパンは、安定した水分量と焼き込みで最高の仕上りとなります。給食のコッペパンとは異なり、発酵バター・北海道産生クリームをふんだんに使用したリッチな配合で具材の美味しさが引き立つようにシンプルな味に仕上げています。また、2種類の小麦粉を用いることで口どけの良い食感にもこだわりました。

2015年オープン以来、テレビ・新聞・雑誌にとり上げていただき、伊勢丹新宿店・阪急うめだ本店等のパンのイベントに多数出店。沢山のお客様からコッペパンの美味しさを評価いただき、「このコッペパンを活かした新しい美味しさの提案を」とご要望の声を聞き、この度当店のコッペパンの美味しさを100%活かしたラスクを開発いたしました。

ネーミングコンテストで商品名を決定!

販売前に、試食をお客様にお配りしてネーミングコンテストを開催しました。期間中に関西テレビ・よ~いドン!の撮影があり、フィギュアスケーターの織田信成さんに「美味しい!」の評価を頂き、ネーミングコンテストにも「ラッペちゃん」で応募くださいました。

沢山のご応募の中から、地元高校生がつけてくれた《ラスク du プリュス》に決定いたしました。惜しくも選ばれなかった織田信成さんの「ラッペちゃん」は、ラスクのキャラクターの名前となりました。
優しい美味しさ!新たな食感!そして可愛さの三拍子揃った《ラスク du プリュス》は試食の段階から大好評です!!ラスクの妖精・ラッペちゃんも人気です♪

ラスクとラッペちゃん

ラスクとラッペちゃん

特徴

北海道産四つ葉バターをたっぷりと使用し特製のガス式リールオーブンで低温でじっくり焼き上げることで、独自のサクッとした軽い食感を完成させました。
ラスクの厚みにもこだわり、最良な厚さに仕上げました。当店のラスクに合ったチョコレートを厳選し、試食時に喜んでいただいたお味(ブラック・ホワイト・ストロベリー・抹茶・プレーン)の組み合わせとなりました。

概要

ラスク du プリュス(ラスク ドゥ プリュス)
販売開始日: 2021年2月16日
価格   : 6個入り 260円、2個入り 90円(税込)
販売店  : コッペ・プリュス 垂水店、コッペ・プリュス 月見山店
URL    : http://www.coppeeplus.com/

会社概要

社名  : 株式会社ヒシヤ食品
代表者 : 代表取締役社長 草野 洋一
所在地 : 〒655-0033 神戸市垂水区旭が丘2-1-10
事業内容: パン製造・販売業
URL   : http://www.coppeeplus.com/

ラスク du プリュス(2)

ラスク du プリュス(2)

ラスク du プリュス(3)

ラスク du プリュス(3)

ラスク du プリュス(4)

ラスク du プリュス(4)

コッペパン色々(1)

コッペパン色々(1)

コッペパン色々(2)

コッペパン色々(2)

コッペ・プリュス メニュー表

コッペ・プリュス メニュー表

コッペ・プリュス 垂水店

コッペ・プリュス 垂水店

コッペ・プリュス 月見山店

コッペ・プリュス 月見山店

コッペ・プリュス

コッペ・プリュス

コッペちゃんin須磨海岸

コッペちゃんin須磨海岸

コッペちゃん

コッペちゃん

ラッペちゃん

ラッペちゃん

働くラッペちゃん

働くラッペちゃん