pptcグループ、サンコーホーム フードドライブで地域貢献 秋田たすけあいネットあゆむへ寄贈

株式会社property technologies
2025-07-18 16:00

テクノロジーで気軽な住み替えをサポートする株式会社property technologiesのグループ会社である株式会社サンコーホーム(以下「サンコーホーム」)は、地域社会への貢献を目的としたフードドライブ活動(※1)を実施いたしました。

この活動で社員やオーナー様から寄せられた食料品を、生活困窮者支援を行う特定非営利活動法人秋田たすけあいネットあゆむへ寄贈し、2025年7月14日(月)に寄贈式を行いました。
今回の寄贈では、サンコーホームの社員やオーナー様のご協力のもと、各家庭等で使い切れない未使用食品など、合計268点が集まりました。

特定非営利活動法人秋田たすけあいネットあゆむ 代表理事 保坂 ひろみ 氏のコメント

「夏休み期間中のお子さんがいるご家庭や、子ども食堂などで広く活用させていただきます。大変ありがたく、心より感謝申し上げます。」

サンコーホームは、企業理念に掲げている「社会貢献活動」の一環として、今後も継続的に同法人の活動を支援し、地域社会と共に持続可能な社会の実現を目指してまいります。

※1:各家庭で使い切れない未使用食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンク団体や地域の福祉施設・団体などに寄贈する活動

寄贈式概要

株式会社サンコーホームについて

https://www.sanko-home.co.jp/

安心の長期保証で、永く住み継がれる家。秋田No.1ビルダー。
新築住宅年間着工棟数で17年連続秋田県No.1※。宮大工から始まった創業90年の歴史を有する地域密着の地元ビルダー。
現代の新技術・新材料を組み合わせて生まれる性能(耐震性・耐久性・省エネルギー性)とデザイン、安心の保証を兼ね備えた長く住み継がれる住宅が強み。秋田の気候に即した全館冷暖房ダブル空気清浄システムの採用や、建物設備においても最長15年保証を行う等、お客様に寄り添った住まいづくりを大切しています。
社名の由来は、「お客様の幸せ」「社員の幸せ」「会社の幸せ」この“三つの幸せ”を実現したいという想いのつまった社名です。これからもサンコーホームは、安全・安心なまちづくりへの貢献を通じて成長していく所存です。
※2008年度~2024年度 県内に本社のある地元住宅会社部門 リビング通信社調べ

<会社概要>
会社名:株式会社サンコーホーム
代表者:代表取締役社長 三浦 一之
URL:https://www.sanko-home.co.jp/
本社:秋田県横手市赤坂字舘ノ下155
創業:1935年10月
設立:1990年6月1日
事業内容:注文住宅の販売及び設計、施工、住宅リフォーム等
株主構成:株式会社property technologies 100%
(東京証券取引所グロース市場、証券コード:5527)

株式会社property technologies(プロパティ・テクノロジーズ)について

https://pptc.co.jp/

「UNLOCK YOUR POSSIBILITIES. ~テクノロジーで人生の可能性を解き放つ~」というミッションを掲げています。年間36,000件超の不動産価格査定実績やグループ累計約13,500戸の不動産販売で培ったリアルな取引データ・ノウハウを背景に、「リアル(住まい)×テクノロジー」で実現する「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができる未来に向け、手軽でお客様にとって利便性の高い不動産取引を提供しています。
<会社概要>
会社名:株式会社property technologies
代表者:代表取締役社長 濱中 雄大
URL:https://pptc.co.jp/
本社:東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階
設立:2020年11月16日
上場:東京証券取引所グロース市場(5527)