まるで本物!?釣ったの写真から作る新しい魚拓 “ぎょたクッション”がクラウドファンディング開始

~釣った魚は魚拓ではなく“ぎょたグッズ”にする時代へ~

株式会社JDサイン
2022-04-05 12:00

株式会社JDサイン(本社:大分県大分市、代表取締役:但馬 史晴、以下 JDサイン)は、釣った魚を魚拓ではなく、超リアルなクッションにする“ぎょたクッション”や“ぎょたグッズ”にするサービスのクラウドファンディングを2022年4月2日から受付開始いたしました。

キャンペーン詳細URL: https://camp-fire.jp/projects/view/535234

ぎょたクッションを抱きしめる女性

ぎょたクッションを抱きしめる女性

“ぎょたクッション”・“ぎょたグッズ”とは

昔は大きな魚を釣り上げた場合は、魚拓にして飾るというのが釣りの醍醐味でした。
しかし、今ではなかなか魚拓を取ろうにも、家に墨や半紙がなかったり、魚拓にしても飾る場所がない、インテリアとマッチしないなどの理由から魚拓を取る人は年々減少していると思われます。
そこで、釣った魚の画像とサイズを教えてもらい、その魚の画像を使ったオリジナルのクッションやステッカーにすることで、釣り上げた時の楽しさを何度でも思い返せる、魚拓×クッション、魚拓×グッズの“ぎょたクッション”“ぎょたグッズ”が生まれました。

ぎょたクッションを乗せて釣りへ

ぎょたクッションを乗せて釣りへ

送っていただいた写真をデジタル化して印刷用に加工し、高性能のプリンタで生地に印刷し、一つ一つ丁寧に魚のカタチに縫製していきます。尾びれや背びれなど細部までこだわって縫製していますので、まるで本物と見違えるほどのクッションに仕上がります。

写真がリアルなクッションに

写真がリアルなクッションに

どんな種類の魚にも対応しており、サイズも最大70cmまで製作可能です。

ぎょたクッションの表と裏

ぎょたクッションの表と裏

クラウドファンディング概要

企画概要

まるで本物!釣った魚の写真から作る新しい魚拓“ぎょたクッション”

募集期間

2022年4月2日~2022年5月22日

リターン内容

・ステッカーセット           :1,100円
・タオル、トートバッグ、ステッカーセット:3,300円
・ぎょたクッション Sサイズ       :4,950円
・ぎょたクッション Mサイズ       :6,930円
など

URL

https://camp-fire.jp/projects/view/535234

JDサインとは

大分県に本社を構える看板・サインの製作やオリジナルグッズの作成を行う会社です。設立当初は、衣料品のプリントを主体としたシルク印刷をメインにしていました。その後、のぼり旗・横断幕・看板・タペストリー等のサイン事業、さらには店舗装飾・ディスプレイといったサービスを展開しております。
お客様目線第一に提案をし、一緒に考えるモノ作りをしている会社です。

会社概要

商号  : 株式会社JDサイン
代表者 : 代表取締役 但馬 史晴
所在地 : 〒870-1112 大分県大分市下判田2079番地1
設立  : 1986年4月
事業内容: 看板やサインなどの販促物の企画制作
資本金 : 9,800万円
URL   : https://www.jdsign.net/

本キャンペーンに関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社JDサイン
Tel:097-597-5555