◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ オーダーメイドピンズの魅力★ピンズの製作工程はほとんどが「手作り」です!
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、専門知識をもつスタッフがお客様の意図やデザインに適した仕様設計を行い、経験豊富なデザイナーや熟練工による緻密な手仕事で、ひとつひとつ丁寧に作り上げています。
また、手作りにありがちな製品の不均等に対しては、品質基準を高め、安定した品質の製品をお届けするため、中国工場で工程毎そして出荷時に検品を行うだけでなく、茨城県潮来市に自社のロジスティクス部門が受入検品を行いつつ、製品の不良傾向から潜在的な事故予測を行い、工場へ注意を促しております。こうしたプロセスでピンズファクトリーならではの継続的な品質の安定を図っております。
http://www.pins.co.jp/whatspins/miryoku.html
■職人の技が生み出すピンズの製作実例
・サンドリオン 様・・・開店15周年の記念品
「黄・茶・緑など5色の非常に細かい色さしや、記念品としてのプレミアム性を前面に出した「壱拾五周年」の文字が入った仕様」
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/267_0711-a02/267_0711-a02.html
・社団法人全日本愛鱗会 様・・・品評会参加者への記念品
「「紅葉」、「宮島の鳥居」と「鹿」を背景に、「銀鱗おちばしぐれ」という種類の錦鯉を大胆に配置して、カラフルにまとめました」
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/0611-a02_161/0611-a02_161.htm
・ルイナールジャパン株式会社 様・・・社章
「ブラックレターという書体で社名が入り、バックには王冠と向かい獅子、アンティークシルバーのメッキ仕上げというシックな仕様」
http://www.pins.co.jp/shasho/0701-a14/0701-a14.htm
◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
【サンプル請求・見積請求】ホームページからお気軽に!
http://www.pins.co.jp/
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp
