電車の中でトリックアートを楽しめる!? 「長瀞トリックアート有隣倶楽部 トリックアートトレイン」 7月13日~9月1日期間限定運行

初のフォトコンテストの開催も

秩父鉄道株式会社、秩父鉄道観光バス株式会社、株式会社エス・デー
2024-07-11 15:00

秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:牧野 英伸)とグループ会社の秩父鉄道観光バス株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:里見 英雄)は、株式会社エス・デー(本社:栃木県那須郡那須町、代表取締役社長:清水 洋信)とのフランチャイズ契約により運営する、国内14件目の全天候型レジャー施設「長瀞トリックアート有隣倶楽部」の魅力を広くPRするため、2024年7月13日(土)~9月1日(日)の期間限定で「長瀞トリックアート有隣倶楽部 トリックアートトレイン」を運行します。特別ヘッドマーク掲出や車内でトリックアート体験をお楽しみいただけるポスター等の展示を実施します。また、「長瀞トリックアート有隣倶楽部」では、Instagramにて初のフォトコンテストを開催中です。詳細は下記のとおりです。
※Trick Art(トリックアート)は、株式会社エス・デーの登録商標です。

ヘッドマーク 掲出イメージ

ヘッドマーク 掲出イメージ

ヘッドマーク イメージ

ヘッドマーク イメージ

「長瀞トリックアート有隣倶楽部 トリックアートトレイン」について

車内に長瀞トリックアート有隣倶楽部の作品のポスター等を展示し、トリックアート体験をお楽しみいただけます。

(1)掲出期間 2024年7月13日(土)~9月1日(日)
(2)掲出車両 7000系1編成
(3)掲出内容 ・特別ヘッドマーク
       ・トリックアートの楽しみ方やトリックアート体験ができるポスター(4種)
       ・錯覚やトリックアートの絵画技法について学べるPOP(8種)

車内ポスター イメージ1

車内ポスター イメージ1

車内ポスター イメージ2

車内ポスター イメージ2

車内ポスター イメージ3

車内ポスター イメージ3

車内ポスター イメージ4

車内ポスター イメージ4

POP イメージ1

POP イメージ1

POP イメージ3

POP イメージ3

POP イメージ5

POP イメージ5

POP イメージ6

POP イメージ6

「長瀞トリックアート有隣倶楽部 フォトコンテスト」について

初めてのフォトコンテストとして、長瀞トリックアート有隣倶楽部内で撮影した作品を募集します。
トリックアート作品の魅力が伝わるような作品をお待ちしています。

(1)開催期間 2024年7月1日(月)~9月30日(月)
(2)賞金   最優秀賞 10,000円(1点)、優秀賞 3,000円(2点)
       ※その他、応募総数に応じて入選作品を選定予定(賞典あり)
(3)応募方法 1)長瀞トリックアート有隣倶楽部の公式Instagramアカウント
        『@nagatorotrickart』をフォロー
       2)写真を投稿し、タイトルを明記
       3)ハッシュタグ『#長瀞トリックアート有隣倶楽部』
        『#フォトコン2024』をつけてください
        メンションとして『@nagatorotrickart』も付けてください
       4)応募条件
        ・長瀞トリックアート有隣倶楽部内で撮影した写真に
         限ります
        ・応募者本人のオリジナル作品で、未発表のデジタルデータ
         に限ります
        ・当サイト以外のコンテストや投稿コーナーに応募したもの、
         応募する予定のあるものなどの応募はご遠慮ください
         ただし、ご自身のブログ・SNSなど、
         私的に公開したにとどまる作品はご応募いただけます
(5)応募規約 ・ハッシュタグ『#長瀞トリックアート有隣倶楽部』
        『#フォトコン2024』をつけて応募された場合、
        応募規約に同意したものとみなします
       ・応募作品の著作権は主催者側に帰属します。
        応募された作品の転載不可とします
        また、入選作品は画像の提供をお願いいたします
       ・応募作品は、長瀞トリックアート有隣倶楽部の
        広報及び宣伝活動に使用します
        応募者は主催者に対し、画像の使用権、編集権、
        二次使用権を無償で承諾するものとします
       ・被写体の肖像権に関する責任は負いかねます
       ・万一応募した作品につき第三者との間に紛争等が生じた
        場合には、主催者は一切の責任を負いません
(6)結果発表  応募締切後、厳正な審査の上、入賞作品を決定いたします
        当選者にInstagramダイレクト
        (Instagramのダイレクト投稿機能)でご連絡いたしますので
        公式アカウントを必ずフォローして
        いただきますようお願いいたします
        結果発表は当館公式サイトおよびInstagram(リポスト)にて
        お知らせいたします

「長瀞観光の日」入館料割引について

7月16日の「長瀞観光の日」にちなんで、長瀞トリックアート有隣倶楽部のおとなの入館料を割引いたします。

(1)割引期間 2024年7月13日(土)~16日(火)
(2)割引内容 二次元コード決済(PayPay/d払い/au Pay)でのお支払いで、
       おとな入館料1,000円→716円
(3)その他  他の割引の併用不可

長瀞トリックアート有隣倶楽部について

埼玉県内有数の観光地“長瀞(ながとろ)”に立地し、近代日本経済の父、渋沢栄一翁とゆかりのある有隣倶楽部は、トリックアート美術館として2023年2月25日(土)に開館いたしました。
コンセプトは、『見て・触って・写真が撮れる・不思議な美術体験』。
視覚の錯覚や立体トリック等をはじめ、多分野に渡るトリックの要素を取り入れた体験型アート施設です。同館では、江戸文化や忍者などの“和”をモチーフとした作品を中心とし、同館だけのトリックアート作品を含めて「江戸タイムスリップゾーン」「忍者屋敷体験ゾーン」「アドベンチャーゾーン」「動物ゾーン」の4つのゾーニング展示をしております。
また、日本庭園が観賞できる休憩エリアを併設しており、天候にかかわらず、幅広いお客様にお楽しみいただけます。

トリックアート作品 イメージ1

トリックアート作品 イメージ1

トリックアート作品 イメージ2

トリックアート作品 イメージ2

日本庭園が観賞できる休憩エリア イメージ1

日本庭園が観賞できる休憩エリア イメージ1

日本庭園が観賞できる休憩エリア イメージ2

日本庭園が観賞できる休憩エリア イメージ2

(1)営業時間 10:00~16:00(最終入場時間15:30)
(2)休館日  木曜日(夏休みは営業)
(3)入場料金 おとな 1,000円
       中高生 700円(中学生・高校生)
       こども 500円(3歳以上~小学生)
       幼児  無料(2歳以下)
(4)所在地  埼玉県秩父郡長瀞町長瀞704
(5)アクセス 【電車】秩父鉄道長瀞駅より徒歩10分
       (長瀞駅前から無料シャトルバスの運行あり)
       【お車】関越道自動車道 花園インターチェンジより30分
       (国道140号秩父方面へ約19km、長瀞駅前交差点右折)

長瀞トリックアート有隣倶楽部 外観イメージ

長瀞トリックアート有隣倶楽部 外観イメージ

有隣倶楽部について

有隣倶楽部は、1928年に埼玉県長瀞町上長瀞地内に秩父鉄道の保養所として建築され、その後、1980年に現在の地へ移築されました。また、有隣倶楽部の名称の由来は、論語の「徳不孤必有隣」(徳は孤ならず必ず隣有り)にちなんで命名されたもので、本館内には、実業界の指導者であった渋沢栄一翁が書いた扁額があります。
2023年2月25日に食事処からトリックアート美術館として生まれ変わりました。

渋沢栄一翁が書いた扁額 イメージ

渋沢栄一翁が書いた扁額 イメージ

※イベント内容は急きょ変更及び中止となる場合があります。

◆「長瀞トリックアート有隣倶楽部 フォトコンテスト」、「長瀞観光の日」入館料割引、長瀞トリックアート有隣倶楽部に関するお問合せ
長瀞トリックアート有隣倶楽部
担当:瀧上・川田
TEL :0494-66-0070(平日 10:00~16:00)

◆「長瀞トリックアート有隣倶楽部 トリックアートトレイン」に関するお問合せ
秩父鉄道株式会社 グループ観光統括部
TEL:048-523-3313(平日9:00~17:00)

POP イメージ2

POP イメージ2

POP イメージ4

POP イメージ4

POP イメージ7

POP イメージ7

POP イメージ8

POP イメージ8