京都の自転車ブランド「ビゴーレ」が届ける上質なスポーツバイク
-ふるさと納税で選べる、13のアイテムが登場-
創業から96年目の京都の自転車ブランドVIGORE(ビゴーレ)を手がける有限会社ビゴーレ・カタオカ(本社:京都市 代表:片岡聖登)の製品が、京都市のふるさと納税返礼品として13商品採用されました。完成車、フレーム&フォークセット、オーダーチケット、レンタルチケットなど多彩に揃えております。
これからも京都市のさらなる活性化に向けて貢献していきたいと思っています。是非ご覧ください。

3つの特徴
- あなたの人生に寄り添う「相棒」の1台
ビゴーレの自転車は、「特別な時を刻む、機能美の一台」です。京都で受け継がれたフレームビルダーの哲学が息づき、性能と美しさのどちらも妥協せず生み出されています。永く乗るほどに思い出が重なり、丁寧に手をかけることで、人生に深く寄り添う存在になっていきます。
2.ふるさと納税も、カスタムメイド
ふるさと納税も、全てお申し込みをいただいてから製作するカスタムメイド。車種選びはもちろん、返礼品お申し込み後にサイズ選びなど迷われた場合は、小柄な方にフィットする仕様にしたい場合などお気軽にご相談ください。ライフスタイルに合わせた無償/有償のカスタマイズ相談も可能です。
3.自転車からレンタルチケットまで、多彩な返礼品
クロモリ製ロードバイク「CrMo Racer -KYOTO Collection-」、サイクリング車(グラベルバイク)「山と旅の自転車プラス」車、女性のための専用モデル「VIGORE for W」、さらにオンラインストアや京都本店で使える3万円分のオーダーチケットやレンタルチケットなどを揃えております。


詳細情報
・返礼品のお申込み:ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、さとふる、ふるなび、ふるぽ、ANAのふるさと納税等から、お申込みいただけます。
・髙島屋ふるさと納税:「髙島屋選定品」にも多くの返礼品を選出いただいております。髙島屋のふるさと納税サイトからもお申込みいただけます。
ビゴーレについて
私たちは自転車ブランド「VIGORE」(ビゴーレ)を手掛ける、京都の小さなスポーツ自転車メーカーです。1929年に京都市で創業し、愉しみのための自転車文化をつくるという想いのもと、1968年に自社ブランドを興しました。現在は3代目の片岡聖登(代表兼フレームビルダー)が手掛け、五感を呼び戻し、心豊かになるための自転車を追求。2009年グッド・デザイン 中小企業長官賞、2015年グッド・デザイン賞など受賞多数。