デルと日本オラクル、無停止型システムを低価格で提供
デル株式会社(川崎市幸区、代表取締役社長:浜田 宏)と、日本オラクル株式会社(本社:千代田区紀尾井町、代表取締役社長:新宅正明)は、グリッドコンピューティングを実現するソフトウェアOracle Database 10gと同製品のクラスタリング技術「Oracle Real Application Clusters 10g」に最適化されたデルのサーバ/ストレージ製品に、導入サービスを組み合わせた「Oracle 10g クラスタリングソリューションパッケージ」を発売し、両社共同で販売活動を行うことを明らかにしました。
「Oracle 10g クラスタリングソリューションパッケージ」は、従来 Enterprise Editionでのみ導入可能であったクラスタ構成がOracle Database 10gではStandard Editionでも4CPUまで利用可能となったことを受け、中堅、中小企業システムの導入を検討されるお客様を主な対象として提供されるものです。株式会社アシスト(本社:東京都港区、代表取締役:ビル・トッテン)の協力を得て行った共同検証により4CPUまでのクラスタ構成に最適化した検証構成に、デルの技術コンサルティング部門「デル・プロフェッショナル・サービス事業部(DPS)」が提供する導入サービスを組み合わせることで、お客様は、導入前のシステム検証や導入時の複雑な作業を行うことなく、安心して短期間かつ低コストで無停止型システムを構築することができます。
デルとオラクルは、昨年9月より共同営業体制を築き、デルのIAサーバとオラクル・データベースをパッケージ化して、販売してきました。「Oracle Database 10g」と「Oracle Real Application Clusters 10g」に、最適化したデルのサーバを組み合わせ、低価格にて提供することで、エンタープライズだけにとどまらない、中堅・中小規模システムにおける拡張性、高可用性への需要に応えます。
<「Oracle 10g クラスタリングソリューションパッケージ」の概要>
「Oracle 10g クラスタリングソリューションパッケージ」は、負荷分散を図り、障害からの早期復旧を実現するために、2台のPowerEdgeサーバをネットワークで接続し、クラスタ構成をとっています。OSは、Red Hat Enterprise Linux 3.0または、Microsoft Windows Server 2003(近日対応予定)から選択できます。また、DPSが導入作業を行うほか、バックアップ環境構築などのお客様個別のニーズにも一貫して対応します。
システムの詳細は以下の通りです。価格は、以下の最小構成で約1,300万円となります。
サーバノード:PowerEdge 2650×2台
(仕様:インテルXeon 3.06GHz×2CPU、2GBメモリー、36ギガバイトのハードディスク3基以上)
ストレージ:Dell|EMC CX300
ソフトウェア:Oracle Database 10g Standard Edition 10 Named User Plusライセンス
OS:Red Hat Enterprise Linux 3.0または、Microsoft Windows Server 2003(近日対応予定)
ネットワークスイッチ:PowerConnect 5212
サポート:ハードウェア3年間、ソフトウェアは1年間
上記と同一のハードウェアコンポーネントによるハイ・アベイラビリティ(HA)構成に比べ、ほぼ同じ費用で通常運用時の処理性能が約2倍、障害発生時の復旧時間の大幅な短縮が見込まれます。
<Oracle Real Application Clustersについて>
世界で圧倒的なシェアを誇るオラクルのデータベース管理ソフトの「Oracle8i」から採用された「キャッシュフュージョン」アーキテクチャに基づく新しいデータベース・クラスタリング機能です。従来のデータベース・クラスタリング機能では、ノード数の増加に従ってノードあたりの性能に劣化が生じていましたが、この新機能によりノード数の増加に対して正比例した性能を確保することができます。「Oracle Real Application Clusters」によるノードの追加は、単にシステム全体の性能向上をもたらすだけではなく、単一もしくは複数のノードの障害が発生しても、残りのノードで運用が継続できることで信頼性の向上をもたらします。
<「Oracle 10g クラスタリングソリューションパッケージ」セミナー>
本パッケージの詳細について、以下のとおりインターネットセミナー(iSeminar)を実施いたします。
◆「Oracle 10g クラスタリングソリューションパッケージ」セミナー概要
日時:2004年7月30日(金) 16時から17時
詳細URL:http://www.oracle.co.jp/iSeminars/040730/
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
デル株式会社
広報本部 宮薗 妙子
電話: 044-556-3450 FAX:044-556-3425 e-mail:taeko_miyazono@dell.com
日本オラクル株式会社
コーポレート・コミュニケーションズ
広報担当 石川純子
電話:03-5213-6395 FAX:03−5213−6990 e-mail:Junko.ishikawa@oracle.com
※本プレスリリース中に表記されている製品価格は、税込みです。送料は含まれていません。
※デルロゴ、PowerEdgeは、Dell Inc.の商標または登録商標です。インテル、Xeonは、アメリカ合衆国及びその他の国におけるインテルコーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。