“生乳産出額 全国2位”のまちで味わう濃厚ソフト!那須塩原「ソフトクリームスタンプラリー」初開催
那須塩原の人気店8店舗が参加!個性豊かなご当地ソフトを味わって、豪華賞品もゲットしよう

一般社団法人那須塩原市観光局(栃木県那須塩原市関谷448-4)は、生乳産出額全国2位を誇る那須塩原市を舞台に、個性豊かなご当地ソフトクリームを楽しめるイベント「ソフトクリームめぐりスタンプラリー」を、2025年7月1日(火)〜9月30日(火)の期間で初開催いたします。期間中、市内の協賛店舗で3つの対象商品を食べると、オリジナルグッズがもらえる嬉しい仕掛けもご用意しています。濃厚なミルクの風味が魅力の那須塩原のソフトクリームで、夏の暑さを乗り切ろう!
開催概要(日時・参加方法)


【名称】那須塩原ソフトクリームめぐりスタンプラリー
【開催期間】2025年7月1日(火)~9月30日(火)
【キャンペーン概要】キャンペーン参加店舗の対象商品を3品購入してスタンプを集めるとオリジナルグッズをプレゼント!さらに、アンケート回答者の中から抽選で那須塩原市にまつわる豪華賞品をプレゼント!
【参加方法】LINE「なすしおばら観光パスポート」のスタンプラリー機能よりご参加いただけます。
(LINEのお友達追加はhttps://lin.ee/DMiwNEXから)
【協力店舗】道の駅明治の森・黒磯、那須高原ハニー牧場、那須パラダイスビレッジ、アグリパル塩原、もみじ谷大吊橋、塩原もの語り館、チーズガーデン 塩原珈琲・那須ガーデンアウトレット店 計8店舗
キャンペーン参加商品(一部)

◆チーズガーデン(那須ガーデンアウトレット店)
ベイクドチーズケーキの風味が楽しめるソフトクリームの上から、塩味のきいたグラナパダーノをトッピングした「W(ダブル)チーズソフト」はチーズガーデンでしか食べられない逸品です。
(栃木県那須塩原市塩野崎184−7)

◆那須高原ハニー牧場
北関東最大級のハチミツ販売店であるハニー牧場が提供するソフトクリームは、さまざまな種類のハチミツをかけて楽しむことができ、濃厚なミルクとの相性もピッタリです。
(栃木県那須塩原市下田野531−88)

◆塩原もの語り館 直売所
塩原温泉の名物であるとて焼と塩原のおいしい野菜を使ったソフトクリームを組み合わせた「いちごソフトとて」。ザクザクコーンとは違ったふわふわ生地のとて焼ソフトクリームをぜひ味わってみてください。(栃木県那須塩原市塩原747)

◆道の駅 明治の森黒磯
那須塩原の酪農家さんから届く生乳を使用し、道の駅内のミルク工房で製造するソフトクリーム。しっかりとしたミルクの滑らかな味わいを感じながらも、後味はすっきり。ミルクそのものの味を引き立てた優しい甘さが特徴の「毎日食べたいソフトクリーム」(栃木県那須塩原市青木27)

◆パラダイスヴィレッジ
丁寧に仕込んだソフトクリームは、なめらかな口あたりとコク深い味わいがクセになる一品です。ひとくち食べれば、ふわっと広がるミルクの香りをお楽しみください。(栃木県那須塩原市鹿野崎字戸屋109番7)

◆道の駅 アグリパル塩原 アグリのペロッと
那須塩原市産のおなかにやさしい牛乳を使用して作ったソフトクリームは、濃厚でありながら、さっぱりとした味わい。ミルクの風味を最大限に感じることができます。(栃木県那須塩原市関谷442)

◆もみじ谷大吊橋
「もみじ谷大吊橋」横のソフトクリームコーナーでは季節によって変わる厳選したソフトが魅力。この夏はメロンソフトが新登場!塩原の大自然を感じながら食べるソフトクリームは格別です!(栃木県那須塩原市関谷1425-60)

◆チーズガーデン 塩原珈琲
ほろ苦いコーヒーの味わいが楽しめる塩原珈琲のソフトクリーム。コーヒー好きな人へおすすめしたいソフトクリームです。(栃木県那須塩原市下田野531)
この夏は、ミルクの美味しさがぎゅっと詰まった那須塩原のソフトクリームを味わいながら、市内をのんびり巡ってみませんか?ソフトクリーム片手に、ちょっと特別な“夏のスタンプラリー”へ、ぜひお出かけください!
キャンペーン参加全店舗情報と詳細は、那須塩原市観光局HP(https://nasushiobara-kanko.jp/topics/107043/)からご確認ください!
【取材のお問合せはこちら】
一般社団法人那須塩原市観光局
TEL:0287-46-5326 FAX:0287-46-5328
〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷448-4