「学べる!遊べる!トヨタ博物館サマーフェスタ2019」ご案内
トヨタ博物館(愛知県長久手市)では、7月13日(土)から9月23日(月・祝)まで、夏の全館イベント「学べる!遊べる!トヨタ博物館サマーフェスタ2019」を開催します。
館全体を「自動車文化体験の場」とした大人も子どもも学んで楽しめるイベントとし、「世界のスポーツカーを展示」「憧れのはたらく自動車と記念撮影」「フィールドパフォーマンス」「学ぼう!作ろう! キッズ ラボ」の4本柱で構成しています。
「世界のスポーツカー」は、人気のスポーツカー10台を展示。タイプの異なるスポーツカーを5つのグループに分けスポーツカーの魅力を訴求し、クルマへの興味を喚起します。
「憧れのはたらく自動車と記念撮影」は、子どもたちに大人気のパトカー、救急車など3台に“乗っての記念撮影”や大人も楽しめる“ぬり絵”、子ども向け“スタンプラリー”を実施します。
「フィールドパフォーマンス」は、かにクレーン&ショベルカー実演や陸上自衛隊災害派遣車両&装備展など、昨年よりさらに内容を充実させて実施します。
「学ぼう!作ろう!キッズ ラボ」では、今年初の試みとしてモノづくりの楽しさを体験学習できるクレイモデル造形教室や、毎年好評の木に触れながら環境意識を育めるウッドカー・チャレンジなど、子どもたちのクルマへの関心喚起と環境をテーマとした内容を充実させました。
今年はさらに開館30周年を記念し、8月13日(火)から15日(木)の3日間は20時まで開館時間を延長し「クルマなぞときNight」「お立ち台で記念撮影」「スペシャルガイドツアー」など夜だけのプログラムを充実させた「ナイトミュージアム」を行います。
なお、7月13日(土)から9月1日(日)は小学生の入場を無料とします。
「学べる!遊べる!トヨタ博物館サマーフェスタ2019」の開催概要は以下のとおりです。
【1】期間:7月13日(土)~9月23日(月・祝)
【2】場所:トヨタ博物館 文化館1階・2階 企画展示室、P2駐車場
【3】内容:
(1)世界のスポーツカー
場所:文化館 2階 企画展示室
・人気のスポーツカーを10台展示。(乗車不可)
世界初のスポーツカー
・イスパノスイザ アルフォンソXIII 1912年(スペイン)
ライトウェイトスポーツカー
・オースチン ヒーレー スプライト 1958年(イギリス)
・トヨタ スポーツ800 1965年(日本)
・ホンダ S800 1967年(日本)
アメリカン・スポーツカー
・シボレー コルベット スティングレイ 1963年(アメリカ)
世界に挑戦した和製スポーツカー
・トヨタ 2000GT(後期型) 1969年(日本)
・フェアレディ Z432 1969年(日本)
スタイルと性能の頂点を極めるスーパーカー
・ディーノ 246GTS 1973年(イタリア)
・フェラーリ 512BB 1979年(イタリア)
・ホンダ NSX 1990年(日本)
※展示車両は予告なく変更、入替する場合があります。

シボレー コルベット スティングレイ 1963年

ディーノ 246GTS 1973年

(2)憧れのはたらく自動車と記念撮影
場所:文化館1階
・人気のはたらく自動車を運転席に乗車体験しながら楽しく学ぶ。(乗車可)
救急車 :トヨタ救急車ハイメディック (1997年 日本)
パトカー :トヨタ クラウン パトロールカー (2005年 日本)
3輪タクシー:トゥクトゥク(タイ)
※展示車両は予告なく変更、入替する場合があります。
(3)フィールドパフォーマンス
場所:P2駐車場
・はたらく自動車の屋外実演・展示を実施し、人の役割を中心に最新の技術も紹介。
イベント:交通安全教室 白バイ走行
開催日 :7月 13日(土)
時間 :11:00~11:30
イベント:かにクレーン&ショベルカー実演
開催日 :8月 31日(土)
時間 :11:00~11:30
イベント:キャリアカー積み込み実演
開催日 :9月 7日(土)
時間 :11:00~11:30
イベント:陸上自衛隊災害派遣車両&装備展
開催日 :9月 15日(日)、16日(月・祝)
時間 :10:00~16:00
イベント:消防&レスキュー実演
開催日 :9月 22日(日)
時間 :11:00~11:30
(4)学ぼう!作ろう! キッズ ラボ
場所:文化館1階ホール、TINY STUDIO
・楽しく学んでクルマや環境への興味・関心を高める場。
イベント:葉っぱスタンプでエコバッグ作り
開催日 :7月15日(月・祝)
(1)11:00~12:00
(2)13:30~14:30
定員 :15名/回
参加費 :無料(*事前申込み)
イベント:ウッドカー・チャレンジ
開催日 :7月20日(土)
27日(土)
(1)10:00~11:30
(2)13:00~14:30
定員 :各日20名/回
参加費 :500円/人(当日先着順)
イベント:クルマお絵かきコンテスト-みんなで出かけよう!-
開催日 :8月3日(土)
(1)10:00~12:00
(2)13:30~15:30
定員 :8名/回
参加費 :無料(*事前申込み)
イベント:科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー「衝突安全ボディ」
開催日 :8月4日(日)
(1)10:30~12:30
(2)14:00~16:00
定員 :30名/回
参加費 :無料(*事前申込み)
イベント:クレイモデル造形教室
開催日 :8月10日(土)
(1)10:00~12:00
(2)13:30~15:30
定員 :12名/回
参加費 :無料(*事前申込み)
※イベントにより参加条件が異なるため、詳細はトヨタ博物館ホームページをご覧ください。
(5)ナイトミュージアム 場所:全館
8月13日(火)~15日(木)は20時まで開館。17時以降の特別プログラムとして「クルマなぞときNight」「お立ち台で記念撮影」「スペシャルガイドツアー(18~19時)」を実施。
また、この3日間は終日、浴衣でご来館された方は入場料が通常の半額となります。
後援:愛知県教育委員会/長久手市教育委員会/豊田市教育委員会/
日進市教育委員会/みよし市教育委員会/東郷町教育委員会/
瀬戸市教育委員会/尾張旭市教育委員会
協力:愛知県警察 第1交通機動隊/愛知県警察 愛知警察署/
株式会社前田製作所/トヨタ輸送株式会社/
自衛隊愛知地方協力本部(敬称略)
トヨタ博物館のご案内
1)所在地:愛知県長久手市横道41-100
(名古屋瀬戸道路・長久手ICより西へ400m グリーンロード沿い)
TEL:0561-63-5151 FAX:0561-63-5159
ホームページ https://www.toyota.co.jp/Museum/
2)開館時間:9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
*8/13(火)~15(木)は20時まで開館
〔休館日〕月曜日(祝日の場合は翌日)
*7/22、29、8/12、19は開館
3)入場料 :大人 1,000円 シルバー〈65歳以上〉500円 中高生 600円
小学生 400円 団体割引あり
*無料ゾーン:文化館1階、3階ライブラリー
*7/13(土)~9/1(日)まで小学生は無料


