【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.72マンション不況の中、新しい納入先の開拓が急務です。そんな中、ファッションセンターしまむら長岡川崎店新築工事で「ALステップ」を納入させていただきました。
建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。
【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.72
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2009/09/10/entry2338.html
杉田エースの新潟支店は新潟県の三条市にあります。2005年に3市町村の合併により新しい三条市が誕生しました。人口は約10,8万人、新潟県で第4位の人口を誇る都市になりました、三条と聞いて連想するのは「金物」ではないでしょうか?三条は包丁や工具などの金物の工業が盛んです。キャンプ用品で御馴染みのブランド「CAPTAIN STAG」のパール金属や暖房機器メーカーのコロナも三条市に本社を置いています。そんな三条市に赴任し印象に残る仕事になったのが、今回ご紹介する「ファッションセンターしまむら長岡川崎店」へのALステップの納入でした。
皆様も「ファッションセンターしまむら」は良くご存知だと思います。良い商品をより安く消費者へ提供することで大きな成長を続け、新潟県にも複数の店舗があり、多くのお客様が来店しています。
今回私が納入レポートの中でご紹介する長岡川崎店は、今春、建て替え新築工事を行うことになったのです。その工事過程において、弊社のお取引先である金物店様より「軽量で耐久性のあるタラップはない?」という問い合わせがありました。
現場では「軽くて強度もあり見た目にも美しいタラップ」を探していたのです。そこで私が考えたのは、弊社のACEブランド商品でもある『ALステップ』でした。総合カタログにも掲載してありますが、単品の資料を準備し説明に出かけました。現場のニーズと私の提案した商品は見事に合致し成約する事が出来ました。
先方が求めていたことは、
1.重量が軽くて耐久性も高いタラップであること。
2.見栄えも良いタラップであること。
3.短期間で納品が可能なこと。
ALステップは、この3つの条件を全て満たすことが出来る商品でしたので、私も自信を持って薦めました。そして成約することができたのです。
金物店には2つのタイプがあります。1つは皆様も良くご存知の通りに「店舗」を有し、たくさんの商品を陳列してお客様にお売りする金物店。そしてもう1つは、店舗は持たずにゼネコンなどの工事現場を中心に営業をする現場金物店というものです。今回、お仕事を頂戴したのは、後者の現場金物店様です。
新潟営業所を取り巻く環境は大変に厳しい状況です。出来るだけ多くの金物店様を小まめに訪問させていただき、情報を得ることが何よりも大切です。今回の受注もそのような地道な活動から生れました。
♪カタログPDFはホームページ検索サービスから検索できます。
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch
■上記に関するお問い合わせはこちらまで
杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp


