クラウドファンディングのご支援により感染抑制装置1台目を 1月15日に社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会様に寄付

株式会社うんの
2021-01-14 09:30

株式会社うんの(本社:静岡県焼津市花沢24-2、代表取締役:海野 義晴)は、2020年12月17日から実施しているクラウドファンディングの支援によって感染抑制装置1台目を2021年1月15日に社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会様に寄付いたします。
プロジェクトURL: https://camp-fire.jp/projects/355250/

感染対策装置設置プロジェクト

感染対策装置設置プロジェクト

寄贈式概要

場所:静岡市社会福祉協議会デイサービスセンターエン・フレンテ
   〒422-8051 静岡県静岡市駿河区中野新田349-1
日時:2021年1月15日 14:30~
※取材ご希望の方は(054-637-9700 渡辺)までご連絡ください。

開設背景

「地元の子供達や高齢者を守りたい」
今回のプロジェクトは、このコロナ禍において「学校」や「老人施設」に「感染抑制装置を1台でも多く設置する」ことを目的としています。
高齢者施設や学校関係の方の話を聞くと、感染対策として「本当は欲しいのですが予算の関係で対策が十分出来なく心配している」との声が多くありました。
しかし、当社一社だけの力では無償での設置にも限界があり、「一人ひとりの力が集まれば大きな支援になるのではないか」、「私たちだけで行うより大きなことができるのではないか」と考え、今回起案する運びとなりました。

「CAMPFIRE」サイト概要

プロジェクト名:「コロナに負けるな!力を合わせて学校と福祉施設に
        感染対策装置を設置する。」
期間     :2020年12月17日~2021年1月29日

●リターンについて

3,000円のご支援

・お礼のメッセージ
・設置報告のお知らせ
・ポスターにお名前を掲載

5,000円のご支援

・お礼のメッセージ動画
・設置報告のお知らせ
・ポスターにお名前を掲載
【10,000円のご支援】(ステッカー送付版)
・お礼のメッセージ動画
・設置報告のお知らせ
・ポスターにお名前を掲載
・支援を広げるオリジナルステッカーを送付
【10,000円のご支援】(お礼状版)
・お礼のメッセージ動画
・設置報告のお知らせ
・ポスターにお名前を掲載
・お礼状(設置先のお礼の寄せ書き)を送付
【50,000円のご支援】※企業向け20社限定
・お礼のメッセージ動画
・設置報告のお知らせ
・ポスターにお名前、もしくはロゴ掲載
・お名前、もしくはロゴ掲載のポスターを1枚送付
・お礼状(設置先のお礼の寄せ書き)を送付

事例集設置 プロジェクト前

  1. 社会福祉法人珀寿会特別養護老人ホーム高部陽光園様の医務室に設置させていただきました。
    スペシャルLとほぼ同じサイズのスタンダードです。
設置事例(1) 特別養護老人ホーム高部陽光園様医務室

設置事例(1) 特別養護老人ホーム高部陽光園様医務室

  1. 藤枝市内の中学校様の教室にプロカスタムを設置した様子です。予算があればもっとつけたいとのことでした。
設置事例(2) 中学校教室

設置事例(2) 中学校教室

会社概要

商号  : 株式会社うんの
代表者 : 代表取締役 海野義晴
所在地 : 〒425-0001 静岡県焼津市花沢24-2
設立  : 創業 平成20年7月
      法人設立 令和2年7月
事業内容: 外装・内装・塗装・水道・屋根・ミスト・除菌・消臭施工販売
資本金 : 800万円
URL   : http://www.unno-inc.com

本サイト・プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社うんの
Tel  : 054-637-9700
E-Mail: unno@unno-inc.com

社会福祉法人珀寿会特別養護老人ホーム高部陽光園様

社会福祉法人珀寿会特別養護老人ホーム高部陽光園様

感染抑制装置を寄付

感染抑制装置を寄付

支援者様リターンの一部 ステッカー

支援者様リターンの一部 ステッカー

24時間装置稼働

24時間装置稼働