映画『ダミー男子』2022年7月1日の劇場公開と 舞台挨拶イベントが決定!杉江優篤・中川可菜・入江崇史ら出演!

株式会社カルテット・イマジナリオ
2022-06-16 13:00

株式会社カルテット・イマジナリオは、映画『ダミー男子』を、2022年7月1日(金)より、池袋HUMAXシネマズにて劇場公開します。あわせて舞台挨拶イベントの概要と、チケット情報も公開!6月17日(金)より、オンラインと窓口にて販売開始します。その他、最新の作品情報は、SNSにて随時発信中。キャストの皆さんからのコメントも寄せられました!

ポスタービジュアル

ポスタービジュアル

キャストコメント

杉江優篤「皆さんこんにちは。矢神拓を演じました杉江優篤です。主人公の拓が抱える謎や問題がどうなるのか、是非注目してください。そして、拓に影響を与える愉快なキャラクター達も必見です。誰でも楽しめる作品となっております。是非劇場でお会いしましょう。お待ちしております!」

中川可菜「弥勒寺ネム子役を演じさせていただきました中川可菜です。この度は、このような元気になる作品に参加できとても光栄です。ありがとうございます。ネム子は見習い催眠術師なのですが、催眠術の練習をきっかけにダミー男子と出会い、大切な何かを見つけていきます。どんな催眠術師になるのか、観ていただけましたら嬉しいです。ぜひ劇場でお楽しみください。」

谷風作「作中で最も思い込みの激しい男、それが幸田優作です。実は「ダミーマン」こと八神拓よりも、役になりきる素質のある男なのではないかと思っています。一番好きなシーンは、優作からの依頼で双子の兄に扮するも兄の姿とは程遠い八神に対し、さらっと演技指導をする場面です。もしも続編があるのなら、次なるダミーマンは、優作だったりして……!?彼が持つ片鱗をぜひ目撃してください!」

田中シェン「中村凛役を務めさせていただきました、田中シェンです。この度は、作品に携われることができ光栄に思っております。凛ちゃんは、一生懸命恋をして、笑ったり泣いたり感情を表に出す女の子なので、演じていてとっても楽しかったです。そんな凛ちゃんも、無意識にダミー男子から自分らしさを学んで、パワーアップします。よろしければ、凛ちゃんがどうパワーアップしたのか、温かい気持ちで見ていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。」

中神一保「初めましての方も多くいらっしゃると思います。如月賢志郎役を頂きました、俳優・中神一保と申します。ミュージシャン我部レオの身代わりとして、八神(杉江)扮する我部が、MC如月の配信番組に我部として懸命に対処していくのですが、テンポ良く質問にタジタジしていく八神、疑いながらも番組を成立させようとする如月、このシーンはアドリブも多く、思わぬ本気がチラホラあります。演技なのか?それとも!お楽しみ頂ければ幸いです。」

開催日時

・7月1日(金) 18:00~ (上映後、舞台挨拶)登壇者(予定):杉江優篤/入江崇史/田中シェン/加嶋一哲
・7月2日(土) 13:00~ (上映後、舞台挨拶)登壇者(予定):杉江優篤/加嶋一哲
・7月3日(日) 13:00~ (上映後、舞台挨拶)登壇者(予定):杉江優篤/中川可菜/中神一保/加嶋一哲
※登壇者は予告なく変更になる可能性がございます。

料金

・一般、シニア 1,200円
・大学生以下、ハンディキャップ割引 1,000円
※招待券など無料鑑賞不可

開催劇場

池袋HUMAXシネマズ

オンラインチケット販売

6月17日(金) 0:00(=6月16日(木) 24:00)より

窓口販売

6月17日(金) 劇場オープン時より
※オンライン販売で完売した場合は、窓口販売はございません。

制作意図

映画『ダミー男子』のストーリーは、思うようにいかない人生の中でも、それぞれが自分では気づいていない価値を持っていて、隣人や世に貢献することで、自分の命の存在を活かすことが出来るというテーマになっています。コロナ禍の中、本作を観た観客が、自己肯定感や互助精神を育むキッカケになればと企画致しました。

本編静止画02

本編静止画02

本編静止画03

本編静止画03

作品概要

  • STORY
    八神拓は「ダミーマン」という屋号で、人の身代わりを仕事にする男。仕事で来られない彼氏の代わりに身代わりデート。過労で倒れたアーティストの代わりに身代わり出演など。誰でも替えがきく仕事をしている自分は、存在する価値さえない人間だと失望する毎日。拓は記憶障害も患っており過去を振り返ることも出来ず、自分が何者であるかの確信も得られない。記憶を失った過去に何があったのか、1年近くも外れない左手のギプスにはどんな因縁があるのか。喫茶店のマスター、スーさんこと鈴河純三郎は、その頃から拓のことを見守る存在。過去について知っているはずだが、何故かいつもお茶を濁されてしまう。彗星が地球に接近するニュースが話題になった頃、ひょんなことで出会った催眠術師見習いの女、弥勒寺ネム子。拓に催眠術の練習台になって貰う代わりに、記憶を取り戻してくれるという。拓は過去の記憶と本来の自分を取り戻すことが出来るのか。左手のギプスの謎とは?スーさんの隠してきた秘密とは?全てが明らかになった時、拓は自分の本当の役割を知る。(2021年製作・62分)
  • CAST
    杉江優篤
    中川可菜
    入江崇史
    谷風作 田中シェン 中神一保
  • STAFF
    脚本・監督・編集 :加嶋一哲
    プロデューサー  :山後勝英
    音楽       :原夕輝
    撮影監督     :黒田大介
    録音       :古茂田耕吉
    スタイリスト   :星野和美 大場美保
    ヘアメイク    :加藤まり子 高木美都子
    コミックイラスト :湯浅信人
    ポスターデザイン :西村里美 西村健
    造形       :横内浩樹
    MA        :須田有希
    サウンドデザイン :宮田泰輔 高橋佳子
    CGI・VFX     :加嶋一哲
    エンディングテーマ:「輪廻転生」 我部レオ 作詞:谷洋幸 作曲:原夕輝
              文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
    制作協力     :テレパック
    企画・製作・配給 :カルテット・イマジナリオ
    (C)2021 株式会社カルテット・イマジナリオ

キャスト紹介

杉江優篤

舞台を中心に2.5次元からストレートプレイまで幅広く活躍。【出演作品】ミュージカル「忍たま乱太郎」/「THE STAGE ラッキードッグ1」/舞台「信長の野望」/舞台「トワイライトの涙」/舞台「COLOR CROW-蒼霧之翼-」/舞台「私のホストちゃん」他多数。ニコニコチャンネル「すーぎーらじお」毎週月曜日配信中。

中川可菜

奈良県出身。人気中学生雑誌「二コラ」でモデルデビュー。京阪鉄道イメージキャラクター「7代目おけいはん」として活躍中。代表作は、CX「ファーストクラス」、EX「仮面ライダーエグゼイド」、FOD「GHOSTTOWN」、映画「罪とバス」、TX「来世ではちゃんとします」など多数。

入江崇史

円/文学座養成所出身 N.Y.に渡り5年後帰国。米国アカデミー賞公認「Short Shorts Film Festival & Asia」ベストアクター賞/ブルガリア「VIZFF2021」最優秀短編男優賞/他【出演作品】「公衆電話」/「カセットテープ」松本動監督 「鼓動」品田誠監督 「獰猛」渡邉安悟監督

監督紹介

加嶋一哲

本作が初オリジナル劇場映画。自らCGやVFX、アニメーションなども駆使し、短編映画やVRドラマなどの企画、演出、脚本、制作を行う。本作はコロナ禍の下、自己を肯定する気持ちや互助の心を育むきっかけになるエンタテインメント作品を創作したいという想いで企画。【代表作】「VR勇者さくら~禁断のコード~」/「"Stories of Happiness" slit-scan dance movies」/他

SNS

Twitter : https://twitter.com/dummydanshi
TikTok : https://www.tiktok.com/@dummydanshi
Facebook: https://www.facebook.com/dummydanshi/
サイト : https://dummydanshi.com/

会社概要

商号 : 株式会社カルテット・イマジナリオ
代表者: 代表取締役 加嶋一哲
設立 : 2007年1月24日
URL  : http://www.cuartetoimaginario.com

バナー

バナー

本編静止画01

本編静止画01

本編静止画04

本編静止画04

本編静止画05

本編静止画05

本編静止画06

本編静止画06

本編静止画07

本編静止画07

本編静止画08

本編静止画08

本編静止画09

本編静止画09

本編静止画10

本編静止画10

本編静止画11

本編静止画11

本編静止画12

本編静止画12

本編静止画13

本編静止画13

本編静止画14

本編静止画14

本編静止画15

本編静止画15

本編静止画16

本編静止画16

本編静止画17

本編静止画17

タイトルロゴ

タイトルロゴ