「テラヘルツ&赤外分光の世界市場の予測:波長(近赤外・中赤外線・遠赤外)・技術(ベンチトップ・ポータブル&ハンドヘルド)・用途別」の販売開始

株式会社グローバルインフォメーション
2016-03-22 21:30

株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「テラヘルツ&赤外分光の世界市場の予測 ~2020年:波長 (近赤外・中赤外線・遠赤外)・技術 (ベンチトップ・ポータブル&ハンドヘルド)・用途別」 (MarketsandMarkets発行) の販売を3月22日より開始いたしました。

世界のテラヘルツ分光の市場は2015年から2020年にかけて21.30%のCAGR (複合年間成長率) で推移し、2015年の2000万米ドルから、2020年には5250万米ドルの規模に成長すると予測されています。一方で、世界の赤外分光の市場は同期間中、6.9%のCAGR (複合年間成長率) で推移し、2015年の9億米ドルから、2020年には12億5000万米ドルの規模に成長すると予測されています。

当レポートでは、世界のテラヘルツ分光および赤外分光の市場を調査し、市場および製品の概要、市場成長への影響因子および市場機会の分析、用途・波長・技術・地域など各種区分別の動向と市場規模の推移と予測、競合環境、市場シェア、主要企業のプロファイルなどをまとめています。

第1章 イントロダクション

第2章 調査手法

第3章 エグゼクティブサマリー

第4章 重要考察
●世界のテラヘルツ&赤外分光市場
●地域分析
●テラヘルツ分光の市場シェア実績・予測:用途別
●赤外分光の市場規模実績・予測:用途別

第5章 市場概要
●テラヘルツ分光
●赤外分光

第6章 テラヘルツ分光市場:用途別
●イントロダクション
●半導体
●国土安全保障
●非破壊試験
●R&D (バイオ医療)

第7章 赤外分光市場:波長別
●イントロダクション
●近赤外放射 (NIR)
●中赤外放射 (MIR)
●遠赤外放射 (FIR)

第8章 赤外分光市場:技術別
●イントロダクション
●ベンチトップ
●顕微鏡
●ポータブル&ハンドヘルド
●ハイフネーテッド技術

第9章 赤外分光市場:用途別
●イントロダクション
●医薬品・バイオテクノロジー
●工業化学
●食品飲料検査
●環境検査
●その他

第10章 テラヘルツ&赤外分光市場:地域別
●イントロダクション
●北米
●欧州
●アジア太平洋
●その他の地域

第11章 競合環境
●赤外分光
●テラヘルツ分光

第12章 企業プロファイル
●イントロダクション
●TERAVIEW LTD
●MENLO SYSTEMS GMBH
●ADVANTEST CORPORATION
●ADVANCED PHOTONIX, INC.
●TOPTICA PHOTONIX AG
●THERMO FISHER SCIENTIFIC, INC.
●BRUKER CORPORATION
●PERKINELMER, INC.
●SHIMADZU CORPORATION
●AGILENT TECHNOLOGIES, INC.

第13章 付録

図表

【商品情報】
テラヘルツ&赤外分光の世界市場の予測 ~2020年:波長 (近赤外・中赤外線・遠赤外)・技術 (ベンチトップ・ポータブル&ハンドヘルド)・用途別
Terahertz and Infrared Spectroscopy Market by Spectrum (Near/Mid /Far-Infrared), by Technology (Benchtop/Portable & Handheld), by Application - Global Forecasts to 2020
● 発行: MarketsandMarkets
● 出版日: 2016年03月16日
● ページ情報: 164 Pages

【当レポートの詳細目次】
http://www.gii.co.jp/report/mama354804-terahertz-infrared-spectroscopy-market-by-spectrum.html

【本件に関するお問合せは下記まで】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F