電子小黒板情報の取込機能やデジタル工事写真の 信憑性確認(改ざん検知機能)を搭載 『電子納品物作成閲覧システム Calssist Ver.16』の提供開始
積算ソフト、電子納品ソフト等を開発する株式会社システムイン国際(代表取締役社長:水馬 久司)は、6月12日『電子納品物作成閲覧システム Calssist Ver.16』(以下 Calssist Ver.16)の提供を開始しました。

背景・趣旨
デジタル工事写真の電子小黒板
2017年2月以降、デジタル工事写真での電子小黒板の活用は、国土交通省直轄工事から農林水産省、NEXCO、地方自治体等へと広がりを見せています。
この電子小黒板データを電子納品に活用していただくために、『Calssist Ver.16』は、電子小黒板の情報取込機能や、デジタル工事写真の信憑性確認(改ざん検知機能)を搭載いたしました。
i-Construction・ICT
ほかにも、電子納品に影響する新たな流れとして、i-Construction・ICT技術活用があります。
例えば、国土交通省『測量成果電子納品要領 平成30年3月版』では、近年普及が進んでいる『車載写真レーザ測量(MMS)』に対応し、移動車両にカメラやレーザ計測機器を搭載して測量した『車載写真レーザ測量成果』を格納するための「SHASAI_*」サブフォルダが追加されました。
国土交通省官庁営繕部『営繕工事電子納品要領 平成30年版』『建築設計業務等電子納品要領 平成30年版』では「ICON」フォルダが追加され、i-Constructionに係るデータの電子成果納品が可能になっています。
『Calssist Ver.16』は、このような最新の電子納品要領やガイドラインに対応し、新しい技術を使った工事、業務等の電子納品のニーズにお応えしています。
主な追加機能
デジタル工事写真の信憑性確認(改ざん検知機能)
※JACIC(一般財団法人日本建設情報総合センター)が実施する検定に合格。
電子小黒板情報連携機能
※JACIC(一般財団法人日本建設情報総合センター)が実施する検定に合格。
主な追加電子納品要領・ガイドライン
国土交通省
・測量成果電子納品要領 平成30年3月版
・電子納品等運用ガイドライン【土木工事編】平成30年3月
・電子納品運用ガイドライン【業務編】平成30年3月
・電子納品等運用ガイドライン【電気通信設備工事編】平成30年3月
・電子納品運用ガイドライン【電気通信設備業務編】平成30年3月
・電子納品等運用ガイドライン 機械設備工事編【工事】平成30年3月
・電子納品運用ガイドライン 機械設備工事編【業務】平成30年3月
・電子納品運用ガイドライン【測量編】平成30年3月
・電子納品運用ガイドライン【地質・土質調査編】平成30年3月
国土交通省官庁営繕部
・営繕工事電子納品要領 平成30年版
・建築設計業務等電子納品要領 平成30年版
・官庁営繕事業に係る電子納品運用ガイドライン【営繕工事編】平成30年版
・官庁営繕事業に係る電子納品運用ガイドライン【営繕業務編】平成30年版
国土交通省港湾局
・地方整備局(港湾空港関係)の事業における電子納品運用ガイドライン【業務編】平成30年3月
・地方整備局(港湾空港関係)の事業における電子納品等運用ガイドライン【工事編】平成30年3月
・地方整備局(港湾空港関係)の事業における電子納品等運用ガイドライン【資料編】平成30年3月
日本下水道事業団
・JS実施設計業務等電子納品要領 平成30年4月
・JS下水道施設CAD製図基準 平成30年4月
・JS工事完成図書電子納品要領 平成30年4月
・JS工事記録写真電子管理要領 平成30年4月
製品概要
製品名
電子納品物作成閲覧システム Calssist Ver.16
価格(税別)
46,000円
※保守期間中のユーザーは無償でバージョンアップ
URL
動作環境
対応OS :Windows 10 32bit、64bit/Windows 8.1 32bit、64bit/
Windows 7 32bit、64bit
CPU・メモリ :各OSが推奨する環境以上
ハードディスク:400MB以上の空きが必要
※マニュアル閲覧用にAdobe Acrobat Reader 5以上が必要
会社概要
会社名 : 株式会社システムイン国際
所在地 : (本社)広島県三原市宮浦5丁目1番9号
設立 : 1969年12月
代表 : 代表取締役社長 水馬 久司
資本金 : 2,000万円
事業内容: 積算システム「土木マスター」
電子納品物作成閲覧システム「Calssist」
デジタル写真管理システム「Calstudio」
施設・機器台帳作成ツール
などのコンピュータソフトウェア開発
URL : https://www.system-inn-kokusai.jp/






