訪日外国人総勢110名に日本の素敵な体験・賞品をプレゼント  さらに、WeChat Payのお買い物クーポンも! 「Japan Shopping Festival(JSF)」 小売・観光事業者の参加店を募集

一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会
2024-02-07 14:00

この春、開催16回目を迎える日本最大級の訪日外国人対象のショッピングイベント「Japan Shopping Festival(JSF)」<主催:一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(以下 JSTO)>において、2024年3月15日まで小売・観光事業者の参加店を募集いたします。
参加店の費用負担は無料。そして店舗にキャンペーンポスターを貼るだけで参加が可能と、参加店は稼働負担を極小化して対応できる企画です。また、全世界で13億人以上のユーザーを誇るWeChatを運営するテンセント社と連携し、海外への情報発信もさらに強化します。企画内容をご覧の上、ぜひ、ご参加ください。

Japan Shopping Festival

Japan Shopping Festival

  1. 企画概要

参加費無料!小売・観光事業者ならどなたでも>訪日外国人向け大型プレゼントキャンペーン

JSF キャンペーンポスター掲出店舗を対象に、訪日外国人総勢110名に日本の素敵な体験・賞品をプレゼント。

参加のメリット

・参加費無料、店舗にポスターを貼るだけ!Webで簡単参加
・自店の来店キャンペーンとして利用可能
・手間がかかる応募や当選者の対応もJSTOが実施
・多言語によるキャンペーンPRもJSTOが実施

開催概要

開催期間:2024年3月15日~4月30日
申込期間:2024年2月7日~3月15日(予定)

詳細・参加申し込み

https://jsto.or.jp/news/info-240207/

賞品

●参加店全店対象(オープン懸賞)
(1)ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「1デイ・スタジオ・パス」(1組2名分)
(2)楽しい関西パス1 Week Free Pass (3施設)(50組100名分)

プレゼント1 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「1デイ・スタジオ・パス」(1組2名分)

プレゼント1 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「1デイ・スタジオ・パス」(1組2名分)

プレゼント2 楽しい関西パス1 Week Free Pass (3施設)(50組100名分)

プレゼント2 楽しい関西パス1 Week Free Pass (3施設)(50組100名分)

賞品の受領には、「Travel Contents」アプリのダウンロードが必要です。
「1デイ・スタジオ・パス」、「楽しい関西パス 1Week Free Pass(3施設分)」ペア分と交換可能なアプリ内ポイントのお渡しとなります。

「Travel Contents」アプリ

「Travel Contents」アプリ

(3)NIPPON OMIYAGE AWARD受賞商品のお土産詰め合わせ:8名
・あさひや マイヤーレモンケーキ(前田商店)
・くだもの和紅茶(株式会社繭玉)
・具付のり一藻百味5袋詰合せ(株式会社山本海苔店)
・だるま七転八起「RED」paper ornament(有限会社前川正樹デザイン事務所)

あさひや マイヤーレモンケーキ(前田商店)

あさひや マイヤーレモンケーキ(前田商店)

くだもの和紅茶(株式会社繭玉)

くだもの和紅茶(株式会社繭玉)

具付のり一藻百味5袋詰合せ(株式会社山本海苔店)

具付のり一藻百味5袋詰合せ(株式会社山本海苔店)

だるま七転八起「RED」paper ornament(有限会社前川正樹デザイン事務所)

だるま七転八起「RED」paper ornament(有限会社前川正樹デザイン事務所)

NIPPON OMIYAGE AWARD: https://nippon-omiyage.com/
1960年度より、日本商工会議所と全国観光土産品連盟の共催で毎年開催されています。食品・菓子・民工芸・グローバルの各部門に対して、厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・観光庁の各大臣賞・長官賞等が授与されます。

●WeChat Payを導入されている店舗限定
(4)WeChat Payでお買い物をされたお客様にクーポン(約40円から約200円分までのランダム金額)をプレゼント。
Tencent Japan: https://tencentjapan.com/

WeChat Pay

WeChat Pay

  1. 企画詳細
    (1)参加店が実施すること
    ・キャンペーンポスター、名刺型キャンペーンカード(以下「キャンペーンポスター等」)の印刷
    ・店頭・店内等にキャンペーンポスター等の掲載または配布

(2) WeChat(テンセント社)が実施すること
・WeChatアプリ内のオフィシャルメディア「グローバルギフト」にキャンペーンバナーを設置(キャンペーン紹介・参加店紹介)

(3) JSTOが実施すること
・Japan Shopping Festival公式サイト・SNS内でキャンペーン告知を実施
・キャンペーン賞品の費用負担、抽選受付、当選者確定、当選者への賞品手配
・キャンペーンポスター等のデータ提供(通常版、WeChat Pay導入店舗版の2種類)

(4) 訪日外国人の参加方法
・JSTOの媒体でキャンペーンやWeChatアプリ内のオフィシャルメディア「グローバルギフト」で内容、参加店を認識し、参加店舗に来店
・店舗に掲示されているキャンペーンポスターを背景に撮影し、店舗の位置情報や #jsf2024 をつけて、応募者自身のSNSで投稿(買い上げ条件無し)

【詳細・参加申し込み】 https://jsto.or.jp/news/info-240207/

ポスター

ポスター

ショップカード型フライヤー

ショップカード型フライヤー

ポスター等のイメージ(参考)
こちらは23年秋のJSFのビジュアルです。今回のJSFもこのビジュアルに準じます。

さらに、JSTOでは小売事業者や企業・団体が主催する訪日外国人対象のイベントやキャンペーンの海外情報発信支援も無料で行っております。
詳細はこちらをご確認ください。 https://jsto.or.jp/news/info-071503/

■一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 https://jsto.or.jp/
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(Japan Shopping Tourism Organization、略称:JSTO)は、ショッピングを軸とした訪日観光プロモーションを通じて、日本の魅力(おもてなし・こだわり・くらし)を世界に伝え、より多くの訪日外国人をお迎えするとともに、小売・観光事業者の皆様の支援を行う会員組織の一般社団法人です。