南九州の最強温泉は、あの温泉だった! 『かごピタEX 原田龍二と温泉のプロ5人が投票 今夜決定 最強温泉』を3/19に鹿児島読売テレビにて放送!

“温泉俳優”を名乗るほど温泉をこよなく愛する原田龍二が 2020年にKYTの特番で入った11の温泉の中からNo.1を決める!

株式会社鹿児島読売テレビ
2021-03-16 18:30

株式会社鹿児島読売テレビ(本社所在地:鹿児島県鹿児島市、代表取締役社長:田北 和博)は、2021年3月19日(金)午後7時から「かごピタEX 原田龍二と温泉のプロ5人が投票 今夜決定 最強温泉」を放送いたします。

詳細URL: https://www.kyt-tv.com/program/pita_ex/2103/

温泉俳優・原田龍二

温泉俳優・原田龍二

■鹿児島読売テレビのゴールデンタイム特番「かごピタEX 原田龍二と温泉のプロ5人が投票 今夜決定 最強温泉」
温泉をこよなく愛する俳優・原田龍二。2020年のロケでは、鹿児島や宮崎にある15の温泉を訪れた。豪華な温泉から地域の人たちに親しまれる温泉、偉人が愛した湯、さらには、大自然に囲まれた野湯など様々な湯を楽しんできた。

今回は、原田が入った湯のうち11の温泉を番組で厳選!さらに、4部門に分け、最強温泉を決める。

原田が審査員長を務めるほか温泉ソムリエ師範の六三四など鹿児島の温泉を知り尽くした5人が審査員に。

番組は、温泉を感じさせるスタジオで収録。審査員長を務める原田龍二は、東京からリモートで参加した。“温泉愛”が止まらない原田は、敬意を表して、“いつもの入浴スタイル”で登場し、スタジオを沸かす。

スタジオでは、原田が入った温泉をプレイバック!それぞれの特徴や歴史的な背景などを改めて見ていく。

温泉めぐりの楽しみの1つ食。番組では、絶対にはずさない温泉グルメも紹介する。

4部門の温泉とは…

(1) 豪華絢爛
指宿市にあるプール付き離れの温泉宿や霧島市の全室露天風呂付きのホテル、鹿児島市にある旅館を思わせる高級家族風呂。豪華絢爛な温泉についた点数は…。

(2) 名湯秘湯
宮崎県高原町にある高濃度炭酸泉の温泉や、源泉から約6キロものパイプを引いてつくった宮崎県都城市のツウ好みの温泉などを紹介。クセ強め温泉の採点は難しい!?

(3) 野湯
霧島市にある2つの野湯がエントリー。オーナーが3日間山を歩きまわり源泉を見つけたという野湯と、国道沿いの野湯。原田もお気に入りの野湯に審査員は!?

(4) 伝統温泉
外観がインパクト大な南九州市の温泉や、地元の人から長年、親しまれ続けてきた日置市にある源泉かけ流しの温泉などを紹介。伝統の温泉に審査員の評価は?

南九州の最強温泉は、果たして!?

番組プロデューサー國生朋彦コメント(鹿児島読売テレビ報道制作局)

鹿児島最強温泉とうたっていますが、あくまでも審査委員長・原田龍二さんがこの1年、番組で訪れた温泉を対象に最強を決める今回の番組。温泉ソムリエ師範の六三四さんをはじめ、県内のソムリエたちも参加して、それぞれの目線で採点していきます。なかには「そんな理由?笑」というものもありますが、そこはご愛嬌。なにせ温泉王国鹿児島。他にもすばらしい温泉はたくさんあるのですから。コロナ禍でなかなか旅行や遠出が難しい中、近場の温泉を訪れるきっかけになっていただければ幸いです。

番組概要

番組名 :「かごピタEX 原田龍二と温泉のプロ5人が投票 今夜決定 最強温泉」
放送時間:2021年3月19日(金)午後7時~7時56分
出演者 :原田龍二、六三四(温泉ソムリエ師範)、
     つばさ(お笑い芸人・温泉ソムリエ)、
     飯野香穂(温泉ソムリエアンバサダー)、田中一昭(温泉ソムリエ)、
     下竹原江美(指宿白水館の若女将・温泉ソムリエ)
MC   :宮田玲奈(KYTアナウンサー)
放送局 :鹿児島読売テレビ(KYT)

番組HP

https://www.kyt-tv.com/program/pita_ex/2103/

温泉俳優・原田龍二

温泉俳優・原田龍二

温泉俳優・原田龍二

温泉俳優・原田龍二

温泉ソムリエ師範・六三四

温泉ソムリエ師範・六三四

お笑い芸人・温泉ソムリエ・つばさ

お笑い芸人・温泉ソムリエ・つばさ

MC・宮田玲奈(KYT)

MC・宮田玲奈(KYT)

スタジオ代表カット

スタジオ代表カット

スタジオ収録の様子

スタジオ収録の様子

スタジオ収録・全景

スタジオ収録・全景

トロフィー

トロフィー

豪華絢爛

豪華絢爛

名湯秘湯

名湯秘湯

野湯

野湯

伝統温泉

伝統温泉

温泉グルメ1

温泉グルメ1

温泉グルメ2

温泉グルメ2

番組ロゴ

番組ロゴ