オンラインセミナー『児童虐待の最新事情~予防・ケア・家族支援を世界から学ぶ~』の資料を販売中です

日本公認心理師ネットワーク
2024-12-28 14:00

日本公認心理師ネットワークが、2020年5月30日に開催したオンラインセミナー『児童虐待の最新事情~予防・ケア・家族支援を世界から学ぶ~』のPDFダウンロード資料を現在販売中です。

【セミナー内容(2020年5月30日終了済み:オンデマンド配信も終了済)】

主なテーマ
予防、エビデンスに基づく介入(トラウマフォーカス認知行動療法や親子相互交流療法PCIT、SafeCareなど)、家族支援、虐待家庭の多くに貧困や社会的孤立などの背景があること、性的虐待の予防のための家族支援、グローバルな事例として、北欧やアメリカの取り組み(CACモデル、Safe to Sleepキャンペーンなど)

【講師】

熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授 高岸幸弘

【資料概要】

資料代:500円

資料ページ数:49ページ

※PDFダウンロード資料となります。

https://pcmhimeji.thebase.in/items/29854109