テーマパークからリゾートへ 『LEGOLAND Japan Resort』 2018年4月28日(土) グランドオープン決定!

LEGOLAND Japan株式会社
2017-11-29 13:45

LEGOLAND Japan株式会社は、家族で一日楽しめる屋外型キッズテーマパーク『LEGOLAND Japan』の隣接地にて建設中の『LEGOLAND Japan Hotel』および『SEA LIFE  Nagoya』がオープンすることを決定いたしました。これにより、『LEGOLAND Japan』は2018年4月28日、『LEGOLAND  Japan Resort』として生まれ変わります。

『LEGOLAND Japan Hotel』ホテル外観イメージ

『LEGOLAND Japan Hotel』ホテル外観イメージ

『LEGOLAND Japan Hotel』は、外観から内観に至るまでレゴブロックの世界が広がるホテルです。宿泊フロアは、パイレーツ、アドベンチャー、キングダム、レゴニンジャゴー、レゴフレンズのテーマごとに分かれ、フロアに降り立った瞬間からその世界観を体感していただけます。さらに、お子様だけでなく大人のゲストにもお楽しみいただけるよう、スカイライン・バーではアルコールや本格的なお料理をご用意。ほかにも、レゴモデルの作り方を学べるクリエイティブワークショップ、キッズプレイエリア、お子様向けのウォーターエリア、ギフトショップがございます。
 
『SEA LIFE Nagoya』は、『LEGOLAND Japan Hotel』内に併設し、レゴブロックに囲まれながら、「見て、さわって、学んで」体験できる水族館です。『SEA LIFE』は世界50か所以上で展開しており、生物に触れたり、生態について学ぶことで、お子様が海へ興味をもっていただく最初の施設を目指しています。施設内や水槽には日本オリジナルの装飾やレゴモデルがいたるところに配置され、海の生き物たちと レゴモデルのコラボレーションを楽しむことができます。

LEGOLAND Japan Resort 施設概要

『LEGOLAND Japan Resort』ロゴ

『LEGOLAND Japan Resort』ロゴ

「LEGOLAND Japan」、「LEGOLAND Japan Hotel」、「SEA LIFE Nagoya」とLEGOLAND Japan株式会社が名古屋市金城ふ頭に展開する施設群を総称して「LEGOLAND Japan Resort」と呼びます。

LEGOLAND Japan Hotel 施設概要

『LEGOLAND Japan Hotel』ロゴ

『LEGOLAND Japan Hotel』ロゴ

『LEGOLAND Japan Hotel』は、外観から内観に至るまでレゴブロックの世界が広がるホテルです。入口を守る荘厳なドラゴン、インタラクティブなレゴブロックの仕掛け、レゴブロックの世界観を思いっきり楽しめるベッドルーム、豪華なロビーにより、当ホテルでは想像力を導き出し、楽しさと喜びに満ちた思い出を築くことができます。お子様は私たちにとってVIPであり、永遠に残る思い出を提供することが私たちの任務です。レゴを愛する方々に合わせた、様々なテーマの客室には、冒険に満ちた海賊の世界、勇敢な騎士の世界、高貴なファラオの世界などがあり、お子様の想像力を引き出します。お子様には、二段ベッドと専用のテレビが備わったお子様専用の部屋をご用意しています。  

◆施設概要◆
【宿泊開始】2018年4月28日(土)
【予約開始】2017年12月1日(金)
【予約方法】『LEGOLAND Japan』オフィシャルホームページ(LEGOLAND.jp)
※JTBでは12月下旬からの販売を予定しています。そのほか、詳細は順次オフィシャルホームページにてお知らせいたします。
【    HP    】https://www.legoland.jp/legoland-hotel/hotel/  
【価  格】※シーズン・イベント等により、料金は変動します。
1室あたりの料金(朝食代込)

ホテル価格一覧

ホテル価格一覧

プレミアムルームイメージ(モデルルーム)

プレミアムルームイメージ(モデルルーム)

スイートルームイメージ(モデルルーム)

スイートルームイメージ(モデルルーム)

◆各フロア概要◆ ※内容は事前の予告なしに変更されることもあります。

1F:エントランス、ウォーターエリア、クリエイティブワークショップ

エントランス

エントランスに入ると、入口を守る荘厳なドラゴンが出迎えます。レゴブロックを使って遊ぶことができる柱など、お子様に飽きさせない仕掛けが各所にあり、エントランスからレゴブロックの世界にいざないます。

ウォーターエリア

お子様が安心して遊ぶことができる約60cmの深さです。天気や季節を気にすることなく、レゴモデルに囲まれながら水遊びができます。    

クリエイティブワークショップ

楽しくレゴブロックの作り方を学ぶことができます。見るだけではなく、レゴブロックを手に取った実体験で、お子様の考える力や豊かな想像力を引き出します。

ショップ

レゴ商品を中心に幅広く取り揃えています。ここだけでしか買えない限定商品も販売予定です。

エントランスイメージ

エントランスイメージ

クリエイティブワークショップイメージ

クリエイティブワークショップイメージ

2F:ブリックス・ファミリーレストラン、スカイライン・バー

ブリックス・ファミリーレストラン

毎日、朝食と夕食の時間帯に営業しています。ブリックス・ディナー・ビュッフェは食べ放題形式で、家族みんなが楽しめるよう、幅広い新鮮な食事を提供します。手作りのスープ、新鮮なサラダバー、注文に応じスライスされるお肉など、デザート、スイーツまでお楽しみください。3歳以下のお子様は無料でお食事いただけます。好きなだけ食べられるビュッフェをどうぞお召し上がりください。   

スカイライン・バー

毎日、昼食と夕食の時間帯に営業しています。数々のおいしい、前菜やディナー・メニュー、そして様々なビール、ワイン、スピリッツをお選びいただけます。さらに、海外のマスター・モデル・ビルダーにより 設計されたレゴブロックのスカイラインを眺めながらお食事をお楽しみください。

ブリックス・ファミリーレストラン

ブリックス・ファミリーレストラン

スカイライン・バーイメージ

スカイライン・バーイメージ

パイレーツフロアイメージ

パイレーツフロアイメージ

3・4F:パイレーツフロア

パイレーツをテーマとした客室階です。 ホテルの自分の部屋で世界の海を探検し、海賊の壁や宝の地図が書かれているじゅうたんをたどり、宝物を発見して家に持ち帰る準備はできているかい?さあ仲間たち、海賊旗をたなびかせて海賊部屋を予約しよう。

5F:アドベンチャーフロア

アドベンチャーフロアイメージ

アドベンチャーフロアイメージ

アドベンチャーをテーマとした客室階です。 砂漠のクモやコガネムシの合間をぬってエジプトを探検しよう。宝箱探しの探検家として、隠された黄金を探し当ててみて。探検中は毒クモ、サソリ、トカゲ、ジャングルの動物などに気を付けて。この最高の冒険は、冒険のテーマの部屋を予約したときから始まるよ。

キングダムフロアイメージ

キングダムフロアイメージ

6F:キングダムフロア

キングダムをテーマとした客室階です。騎士たちがドラゴンと戦い、眠りの美女がキスにより目覚める夢を見に来てください。ここは、王と女王にふさわしい部屋です。美しく飾られた壁や、自分たちの王国の記章から、これまでに成し遂げてきた数々の功績を思い出すことでしょう。

レゴニンジャゴーフロアイメージ

レゴニンジャゴーフロアイメージ

7F:レゴニンジャゴーフロア

レゴニンジャゴーをテーマとした客室階です。レゴニンジャゴーの世界に入り込み、豪華な部屋でくつろぎ、百戦百勝の忍者のように眠りにつこう。レゴランド・ジャパンで一日中遊んだあとは、コール、ニャー、カイ、ロイドなどかっこいいレゴニンジャゴーのみんなと夜を明かすことができるよ。

レゴフレンズイメージ

レゴフレンズイメージ

8F:レゴフレンズ/キングダムフロア

レゴフレンズおよびキングダムをテーマとした客室階です。ハートレイクシティの5人のフレンズがおすすめのスタイルに飾られた部屋に泊まろう。鮮やかな壁の模様からレゴモデルまで、これらの部屋はハートレイクシティそのもの。レゴブロックで作られたフレンズが大好きなペットたち、犬のスカーレット、猫のフェリックス、鳥のゴールディーもいるし、花飾り、ちょうちょや花も見つけてみて。

◆施設概要◆

『LEGOLAND Japan Hotel』概要

『LEGOLAND Japan Hotel』概要

SEA LIFE Nagoya 施設概要

『SEA LIFE Nagoya』ロゴ

『SEA LIFE Nagoya』ロゴ

『SEA LIFE Nagoya』とは『SEA LIFE』は、1979年スコットランドで開業して以来、世界50か所以上で展開しており、5歳から12歳のお子様をターゲットとした、世界最大の水族館ブランドです。『SEA  LIFE Nagoya』は『LEGOLAND Japan  Hotel』内に併設しており、生物に触れたり、生態について学ぶことで、お子様が海へ興味をもっていただくきっかけとなるような「見て、さわって、学んで」体験できる水族館です。また、施設内や水槽には日本オリジナルの装飾や、『LEGOLAND  Japan』に併設しているという特徴を活かし、レゴモデルがいたるところに配置され、海の生き物たちとレゴモデルのコラボレーションを楽しむことができます。  

◆概要◆
【営業開始】 2018年4月15日(日)
【予約開始】 2018年前半 ※詳細は追ってご案内いたします

◆エリア概要◆

Rockpools(ロックプール)

普段あまり近くで見ることのない、ヒトデやイソギンチャクなど多くの生物のことを知ることができます。実際に触って、そこに生息する生物のことについて学ぶことができます。

Coral  Reef(コーラル・リーフ)

 万華鏡のような色とりどりのサンゴ礁が出迎えてくれます。さまざまな形状、色、模様の魚たちでにぎわっており、イソギンチャクの触手の間に隠れているかわいいカクレクマノミを見つけることもできます。  

Freshwater(フレッシュウォーター)

『SEA LIFE Nagoya』がある愛知県に流れる、木曽川を表現した淡水エリアです。また、日本らしい桜の装飾などがあり、海外からのゲストも楽しませます。  

Ocean tunnel(オーシャン・トンネル)

水中トンネルから日本のおとぎ話「浦島太郎」の世界を見渡すことができます。たくさんの魚たちに囲まれ、まるで竜宮城に来たような気分になることでしょう。  

School room(スクール・ルーム)

海の生き物について学べ、レゴブロックを手に取った実体験で、お子様の考える力や豊かな想像力を引き出します。

Ocean tunnelイメージ

Ocean tunnelイメージ

『SEA LIFE Nagoya』内観イメージ

『SEA LIFE Nagoya』内観イメージ

◆施設概要◆

『SEA LIFE Nagoya』概要

『SEA LIFE Nagoya』概要