岡山県初!生本まぐろ×自然栽培米の 新感覚回転寿司「すし遊館あさひ」津高店グランドオープン

株式会社やまと
2025-07-07 11:00

株式会社やまと(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:高橋啓一)は2025年7月2日(水)に、岡山県下では初となる、回転寿司「生本まぐろと自然栽培米を味わう すし遊館」の新ブランド「すし遊館あさひ」をエブリイOkanaka津高 敷地内にグランドオープンしました。
シャリ炊き、ネタ切り、握り、さらには藁焼きや天ぷらまで。職人の技を目の前で感じながら江戸前握りを堪能できる回転寿司が岡山県に遂に誕生しました。

◆すし遊館あさひ 津高店

7/2にオープンした店舗外観

7/2にオープンした店舗外観

店舗内観

店舗内観

木の温もりを感じられる落ち着いた店内では、活気ある職人の料理風景を目の前でご覧いただきながら、握りたてのお寿司をご堪能いただけます。6人~8人掛けのBOX席も11卓ご用意しておりますので、小さなお子様連れのご家族にも最適です。

究極のこだわりネタ、「一度も冷凍していない『完全、生』本まぐろ」

すし遊館のまぐろはマグロの王様本まぐろのみ。さらに、水揚げから一度も冷凍していない新鮮な『完全、生』のみでご提供しています。
訪れたお客様のほとんどがお召し上がりくださる生本まぐろは、メニュー数も常時20種類以上。生ならではの滑らかな食感と、豊かな香り、濃厚な味わいの生本まぐろはすし遊館の看板商品です。

こだわりの生本まぐろ

こだわりの生本まぐろ

数量限定 生本まぐろまな板盛り(1,804円)

数量限定 生本まぐろまな板盛り(1,804円)

エンタメ性満載!五感を通じて味わう「超!LIVEキッチン」の津高店へようこそ!

津高店ではシャリ炊き、ネタ切り、握り、藁焼き、天ぷら、茶碗蒸し、さらには生本まぐろの解体ショーまで。お客様の目の前で実演します。

迫力満点の「藁焼き場」

藁焼きショー

藁焼きショー

毎日数回、迫力満点の「藁焼きショー」を開催。定番のカツオはもちろんのこと、すし遊館ならではの『完全、生本まぐろの藁焼き』は絶品!その他にも鰆や生サーモンなど、藁焼きでご提供いたします。何を藁焼きにするかはその日のお楽しみ。

天ぷら揚げ場では『名物ジャンボ穴子天ぷら』を

天ぷら揚げ場

天ぷら揚げ場

名物ジャンボ穴子天ぷら(1,100円)

名物ジャンボ穴子天ぷら(1,100円)

回転レーン内では大きな銅鍋風のフライヤーを設置。お客様の目の前で揚げた天ぷらをご提供いたします。名物の『ジャンボ穴子天ぷら』は食べ応え満点。

活魚水槽の新鮮な魚介を

活魚水槽

活魚水槽

まるごと活あじ1本(1,683円)

まるごと活あじ1本(1,683円)

活あじやアワビにサザエ、車海老や伊勢海老も。その日、その季節によって仕入れた旬の魚介をご注文いただいたのちに水揚げし調理いたします。まさに“最高鮮度”を感じてください。

職人ネタ引場

ネタ切り場

ネタ切り場

創業以来、市場から魚介を仕入れ職人による手仕込みにこだわるすし遊館。その職人の包丁さばきを見える様に回転レーン内にネタ切り場を設けています。
生簀の魚介はもちろん、生本まぐろの柵どりなど臨場感あるネタ切り風景をご覧いただけます。

すし遊館の名物イベント「生本まぐろの解体ショー!」

生本まぐろ解体ショー

生本まぐろ解体ショー

すし遊館全店で開催する名物イベント「生本まぐろの解体ショー!」。回転レーン内に解体ステージを設け、解体風景を間近でご覧いただけながら、捌(さば)きたての生本まぐろをご賞味いただけます。
使用する生本まぐろは、愛媛県宇和島産のブランド本まぐろ“だてまぐろ“を直送にて仕入れ。数多くのメディアにも取り上げられる最高品質の本まぐろを、捌きたてでお召し上がりください。
※写真はLECT店のもの

◆すし遊館あさひ 津高店

店舗情報・アクセス

所在地

岡山県岡山市北区横井上113-1 エブリイOkanaka津高 駐車場敷地内

電話番号

086-259-1005

営業時間

平日 11:00~15:00 (受付終了 14:30、オーダーストップ 14:45)
   17:00~21:00 (受付終了 20:30、オーダーストップ 20:45)
土 日 祝  11:00~21:30 (受付終了 21:00、オーダーストップ 21:15)
※お盆、年末年始、GWなど時間変更する場合がございます。

駐車場

あり(共用800台 ※無料)

支払方法

・クレジットカード 利用可
・二次元コード決済 PayPayのみ利用可

すし遊館について

創業50年、中四国を中心に回転寿司を11店舗運営。こだわりのシャリは、“奇跡のリンゴ”で知られる木村 秋則氏によってご指導いただき農薬や肥料を使用しない「自然栽培」によって生産された岡山県産の銘品種「朝日米」を毎日お店で炊き上げ。こだわりのまぐろは、マグロの王様本まぐろのみ。さらにこだわるのは、いつでも水揚げから一度も冷凍していない新鮮な「生」の状態のみでご提供しています。

会社概要

商号  : 株式会社やまと
代表者 : 代表取締役社長 高橋 啓一
所在地 : 〒710-0048 岡山県倉敷市福島74-4
設立  : 1977年2月
事業内容: 回転寿司チェーン店の経営
URL   : http://sushiyoukan.com/

本プレスリリースに関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社やまと
Tel:086-427-1575

6人~8人掛けBOX席

6人~8人掛けBOX席

生本まぐろショーケース

生本まぐろショーケース