【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.64『警視庁 高輪 一心寮』のルーバーフェンスの基礎に「サットワン」を納入しました。
建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。
【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.64
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2009/05/14/entry2161.html
私が現在住んでいるのは港区高輪のマンションです。以前よりマンションの理事会のお手伝いをしておりました。今から10年ほど前のことでしょうか。マンションの隣にある警視庁の施設「高輪一心寮」との隣地境界線の交渉などにより、警視庁総務部施設係や施工業者との接点が出来ました。そして今回、境界線にあるルーバーフェンスの老朽化により取り替え工事をすることになったのです。当時、私が所属していた営業推進室では、軽量樹脂基礎「サットワン」の拡販を始めていた時期でしたので「なんとか警視庁の施設に実績を作れないものか?」という思いでした。
そこでアプローチをしたのが施工業者です。「サットワンを警視庁に提案してもらえないか。性能も素晴らしく、軽量であるため工期も短縮できるのだから」と。私が住むマンションでもフェンス交換工事の時期が迫っていたので、「納入できればこの工事もお願いするので」と。もちろん、このような流れだけで受注が出来る訳ではありません。性能や安全性を説明する裏付けデータを出したり、施工業者もかなり頑張ってピーアールしてくれました。そんな連携が功を奏し、一心寮にサットワンを納入することができたのです。ここでサットワンの特長をご紹介します。
【サットワンの特長】
1.軽量であるため運搬が容易(特に山間部)
2.軽量であるため設置据付が人力で可能
3.軽量であるため底面地盤への負担を軽減
4.軽量であるため施工の安全性向上
5.アンカータイプ、充填タイプ他特殊形状にも対応
6.コンクリートの養生期間が不要になります
今回の基礎工事は半日で終わりました。通常であれば養生期間を含め、かなりの時間を要します。今回の現場で、もしコンクリート製置き基礎を使用した場合、一基礎あたり約350kgの重量があり、運搬・設置が困難であったと予測されます。サットワンは約3kgですから、その軽さが良くわかります。弊社の大阪流通センターでも約700kgある微風車を軽量基礎樹脂サットワンで固定しています。これから最も注目される商品です。
今回の仕事は大きな意味を持ちます。警視庁という公共の施設に納入できたという大きな実績。仕事とは、与えられるものではなく、さまざまな機会を活用して創り出していくものだということを勉強させていただきました。
♪軽量樹脂基礎 サットワンは、エース総合カタログ2009 1002ページに掲載しております。
◇商品検索サービスはこちらから
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/
◇エース2009建築金物総合カタログのご請求はこちらから
https://www.sugita-ace.co.jp/cgi-bin/catalog/index.cgi
■上記に関するお問い合わせはこちらまで
杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp



