スタートアップW杯2025九州予選制覇、熊本トイメディカルが世界大会進出

食の未来を変える「塩分オフセット技術」が高評価獲得

トイメディカル株式会社
2025-05-23 19:13

塩分の過剰摂取問題の課題解決に取り組むトイメディカル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:竹下英徳)は、2025年5月23日(金)に開催された世界最大級のスタートアップピッチイベント「Startup World Cup 2025 九州予選」(主催:Pegasus Tech Ventures)にて、最終予選10社の中から見事優勝を果たしました。

中央:代表取締役社長 竹下英徳

中央:代表取締役社長 竹下英徳

従来の減塩方法とは異なる当社の“塩分を吸着する食物繊維(アルギン酸類)”を活用した「塩分オフセット技術」やその技術を応用したプロダクト、食品領域への展開など高い評価を得ました。

ピッチを行う竹下代表

ピッチを行う竹下代表

審査員による質疑応答の様子

審査員による質疑応答の様子

九州から世界へ。私たちは「おいしさ」と「健康」をトレードオフにしない世界を目指し、これからも健康、食品産業の未来を変えるスタートアップを目指します。

トロフィーをもつ竹下代表とトイメディカル社員

トロフィーをもつ竹下代表とトイメディカル社員

なお、九州以外でも東京、東北にて同イベントの予選が開催され、日本代表として選出された各3社はアメリカ サンフランシスコで開催される世界決勝戦に進出します。世界チャンピオンには優勝投資賞金として約1億5,000万円が授与されます。

イベント概要

スタートアップワールドカップは、米ペガサス・テック・ベンチャーズが主催する、世界最大級のグローバルピッチコンテスト・カンファレンスで、2017年より開催されており今回が7回目となります。世界100以上の国と地域で地域予選が行われ、地域予選で優勝した企業は、2025年秋にサンフランシスコで開催される世界決勝戦に招待され、世界優勝投資賞金約1億5,000万円を掛けて競います。​スタートアップワールドカップでは、世界優勝投資賞金をはじめ、世界の投資家からの資金調達のチャンス、企業・著名人とのネットワーク構築、国内だけでなくグローバルでの知名度アップのチャンスなど、様々な特典を獲得できる可能性があるビッグイベントです。

■ イベント名:Startup World Cup 2025 九州予選
■ 開催日:2025年5月23日(金)
■ 会場:熊本城ホール(住所:〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40)
■ 主催:ペガサス・テック・ベンチャーズ
■ 共催:熊本市
公式サイト:https://www.startupworldcup.io/kyushu

世界決勝戦概要

■ 開催日:2025年10月15日(水)より3日間
■ 会場:アメリカ、ヒルトン・サンフランシスコ
■ 公式HP:https://www.startupworldcup.io/

会社概要

社名:トイメディカル株式会社
代表者:代表取締役社長 竹下 英徳
設立:2013年10月9日
資本金:1億円
本社所在地:〒861-4163熊本県熊本市南区富合町志々水48-1
電話番号:096-342-6477
メール:info@toymedical.jp

https://toymedical.jp/?utm_source=NEWSCAST&utm_medium=2025news&utm_term&utm_content&utm_camoaign
公式オンラインショップ