「新丸ビル10th Anniversary オープニングイベント」

フラワーアーティストのニコライ・バーグマン氏が登場! 色鮮やかな花を使用し、自身が制作した 直径2.5mの周年を祝う球体オブジェを披露!

三菱地所株式会社 三菱地所プロパティマネジメント株式会社
2017-04-27 20:30

 三菱地所株式会社は4月27日(木)から5月14日(日)の期間中、「Marunouchi GW Festival 2017」を開催しております。4月27日(木)に新丸ビルが10周年を迎えたことを記念し、エリア就業者や来街者への感謝の気持ちを込めた「新丸ビル10th Anniversary ~花で祝う10のスペシャルイベント~」や、丸の内エリアのGW恒例イベントである「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017 丸の内エリアコンサート」(以下LFJ丸の内エリアコンサート)を実施します。
 
 初日の4月27日(木)には、フラワーアーティストのニコライ・バーグマン氏が登場し、オープニングイベントを開催しました。新丸ビル10周年を記念し、色鮮やかな花を使用し、自身が制作した、直径2.5mの大きな球体のフラワーオブジェ「Blooming Waltz」を披露したほか、ヴァイオリンの生演奏に合わせ、フラワーアートライブパフォーマンスを行いました。
 
 会場の盛大な拍手で迎えられたニコライ氏。まず、大きな球体のオブジェ「Blooming Waltz」のコンセプトについては、「驚かせるようなボリュームとインパクト。そして可愛らしさもありシックなポイントもあり、自身も好きな  “大人ピンク”のニュアンスのある色合いで仕上げました。今回は花と音楽でお祝いということで、動きのあるものをつけることで表現し、全体的にハッピーになるような色合いとかたちを考えました。」とコメント。「今までも大きな作品は作ってきたが、球体作品では今回が最大。丸は元々好きなかたちであるが、今回は新丸ビルと丸をかけて作成した。花の数は約1万使用しており、プランニングが必要な作品でした。花と音楽はとてもマッチングすると思うが、なかなか見かけないものなので、この後のライブパフォーマンスが楽しみです。」と語りました。
 会場である丸の内エリアに質問が及ぶと、「丸の内にはよく足を運ぶ。日本に来て約20年になるが、このあたりもかなり美しくなった。自身のはじめのショップもこのエリアにあったし、今も丸の内にお店があるので、よく来る場所。」と丸の内との深い縁を表しました。
 その後、ヴァイオリンとピアノの生演奏に合わせて約15分のライブパフォーマンスを披露。ニコライ氏のダイナミックながら繊細な動きに会場の視線は釘付けとなりました。最後に、「私が作った丸で一番大きい2.5mもある作品をぜひ近くで見てほしい。また音楽とお花も一緒に楽しんでほしい」とオープニングセレモニーを締めくくりました。
 「Blooming  Waltz」は、4月27日(木)から5月14日(日)の期間中、新丸ビル3階アトリウムにて展示。また同期間中は新丸ビル約80店舗にて10周年限定商品やメニューを展開します。
 
 加えて、東京国際フォーラムで行われる「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2017」と連動し、4月29日(土・祝)~5月6日(土)の期間中、丸の内エリアにて約90公演の無料クラシックコンサートを開催。LFJのテーマ「ラ・ダンス舞曲の祭典」の下、国内外で活躍するプロの演奏家や東京藝術大学 音楽学部の学生が奏でる、多彩な演奏をお楽しみいただけます。
 
 GWの期間中、「花」や「音楽」をテーマにしたイベントを通じて、10周年を迎える新丸ビルを華やかにお祝いします。この春約15店舗が新たに登場し、リフレッシュした新丸ビルでショッピングやイベントなど素敵な時間をお過ごしください。
 
<「新丸ビル10th Anniversary ~花で祝う10のスペシャルイベント~」
開催概要>
■開催日時:4月27日(木)~5月14日(日) 
 
■開催場所:新丸ビル(東京都千代田区丸の内1-5-1)
 
■内容:
新丸ビル10周年を記念し、お花をテーマに10個の特別企画を実施します。
1.「Blooming Waltz」 by Nicolai Bergmann
(ニコライ・バーグマン氏による巨大な球体のオブジェ)
2.オープニングイベント(4月27日(木)※終了しました)
3.花プレゼント Vol.1
(日頃のご愛顧に感謝して、4月27日(木)~29日(土・祝)の期間、先着1,000名様へバラの無料配布)
4.花プレゼント Vol.2
(5月3日(水・祝)~5日(金・祝)の期間、税込み3,000円以上お買い上げいただいた先着1,200名様にミニブーケをプレゼント)    
5.花のワークショップ(5月3日(水・祝)ニコライ・バーグマン・フラワーズ&デザインのシニアインストラクターによるフラワースクール)
6.花のエントランス(地下1階)/7.花の回廊(1階)/8.花の音楽(花にちなんだ視覚、香り、音楽で館内を彩ります)
9.【丸の内ハウス】Mika Ninagawa 「earthly flowers, heavenly  colors」展
(国内はもとよりアジアやヨーロッパ各国でも精力的に作品を発表する蜷川実花氏のソロ・エキシビション) ※開催中~5月14日(日)まで
10.【丸の内ハウス】花のスペシャルメニュー(「earthly flowers, heavenly colors」展と飲食店のタイアップ)
 
※企画により終了しているものもございますので、予めご了承ください。
 
各イベントの詳細や10周年限定商品・メニューの詳細情報については、
丸の内エリア情報サイト(http://www.marunouchi.com/)にて公開中です。  

本件に関する一般の方のお問合せ先

丸の内コールセンター  
TEL:03-5218-5100(11:00~21:00)
※但し、日曜・祝日は20:00まで(連休の場合は最終日のみ20:00まで)

「Blooming Waltz」

「Blooming Waltz」

4月27日(木)ライブパフォーマンスの様子(1)

4月27日(木)ライブパフォーマンスの様子(1)

4月27日(木)ライブパフォーマンスの様子(2)

4月27日(木)ライブパフォーマンスの様子(2)

「Blooming Waltz」とニコライ氏

「Blooming Waltz」とニコライ氏

かまわぬ「10周年記念てぬぐい『リース』」

かまわぬ「10周年記念てぬぐい『リース』」

ワンズドライブ「Ten paradise Burger」

ワンズドライブ「Ten paradise Burger」

レストラン大宮 浅草 新丸ビル店 「復活!フォアグラ入りハンバーグ10周年バージョン」

レストラン大宮 浅草 新丸ビル店 「復活!フォアグラ入りハンバーグ10周年バージョン」

HENRY GOOD SEVEN 「フラワーベリーパンケーキ」

HENRY GOOD SEVEN 「フラワーベリーパンケーキ」

欧風小皿料理 沢村「昆布〆鯛のカルパッチョ」

欧風小皿料理 沢村「昆布〆鯛のカルパッチョ」