【名店×名店の新たなカタチ】名店の「定休日」間借りカレーが続々誕生

〜『狛犬 hug me』『カレー独歩ちゃん』が人気店で営業再開〜

吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン
2025-05-15 09:00

吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りメディア「シェアレストランマガジン」にて間借りカレーの新たな潮流を紹介しました。

カレー専門の間借り営業に新たな動きが生まれています。これまで、夜営業のバーや居酒屋の昼時間を活用する「昼間借り」が主流だった中で、最近注目されているのが、カレーの名店の「定休日」を利用した間借り営業。今回は、名店の厨房を借りて営業を再開した、話題の2店舗をご紹介します。

ご案内するのは、2006年から毎日カレーを食べ続けているカレーおじさん\(^O^)/。シェアレストランマガジン内の特設コーナー「間借りカレーdiggin’」でのご紹介です。

【事例①】ライオンシェア×狛犬 hug me

山椒豚キーマとチキンカレーと蒸し野菜 

山椒豚キーマとチキンカレーと蒸し野菜 

かつて目黒や渋谷で営業し、ファンの間で伝説的存在となっていた「狛犬 hug me」が、名店ライオンシェアの定休日である日曜日を間借りし、奇跡の復活を遂げました。

「ライオンシェアで働きたいと申し出た過去がある」という店主・かわの氏のSNS投稿がきっかけで、ライオンシェア側から声がかかるという意外な展開に。20年間一度も他人に貸したことがなかった店舗を「被災地ボランティア投稿が心を打った」として開放したエピソードは、飲食を超えた人のつながりの可能性を感じさせます。

「間借り先が名店だからこそ、訪れるお客様の期待値も高く、その信頼を損なわないよう細心の注意を払っている」とかわの氏は語ります。

店主のかわのさん 

店主のかわのさん 

https://share-restaurant.biz/magazine/?p=24575

【事例②】般°若×カレー独歩ちゃん

今日だけの 香れ〜独歩ちゃんプレート

今日だけの 香れ〜独歩ちゃんプレート

もう一つの注目事例は、カレー激戦区・下北沢の人気店「般°若(パンニャ)」の定休日に間借り営業を開始した「カレー独歩ちゃん」。

シェフの久遠独歩氏は、自著『足りなさを味わう』をきっかけに、般°若オーナーで俳優の松尾貴史氏に声をかけ、二つ返事で承諾を得たとのこと。

「間借りとはいえ、名店の看板を背負う以上、その期待に応える責任がある。自分のカレーを広めながら、般°若の魅力もしっかり伝えていきたい」と、独歩氏は語ります。

今後は都内各所で営業するスタイルも視野に入れ、より多くの人に「間借り独歩ちゃん」の味を届けたいとのこと。

店主の久遠独歩さん 

店主の久遠独歩さん 

https://share-restaurant.biz/magazine/?p=24843

【注目ポイント】

・「貸す側」も「借りる側」もカレー界の実力派という、従来の間借りのイメージを覆すマッチング
・名店の定休日を活用することで、飲食店の稼働効率を最大化
・SNSや書籍を通じた信頼の連鎖が生む新たな出店モデル
・「間借り」が単なる営業手段ではなく、コラボレーションの場として進化
カレーという枠を超えたこの新しい出店スタイルは、今後、飲食業界にとっても大きなヒントとなる可能性を秘めています。

店舗情報①狛犬 hug me

【住 所】 東京都渋谷区代々木3丁目1−7LION SHARE内
【営業時間】 Lunch 11:00〜16:30(LO)
【営業日】 日曜日(詳細はInstagram確認)
インスタグラム https://www.instagram.com/komainuhugme/

店舗情報②カレー独歩ちゃん

【住 所】 東京都世田谷区北沢2-33-6 スズキビル1F 般゚若 内
【営業日】 毎月第1水曜日のみ営業 (InstagramでのDMお取り置き推奨)
【営業時間】11:30〜20:00閉店(売り切れ次第閉店)
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/curry_doppo/

間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

https://share-restaurant.biz/
https://share-restaurant.jp/

飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。

【SNS】
https://www.instagram.com/take103103/
https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4

【会社概要】
会社名:株式会社シェアレストラン
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
事業内容:シェアレストランの運営
https://share-restaurant.biz/