「全員主人公」のイマーシブドキュメンタリーショー  2025年3月に5回目の開催に伴い出演者募集開始

ドキュメンタリー番組とランウェイで紡がれる新感覚ショー

Next Girls Collection運営委員会(事務局:POT合同会社)
2024-09-12 14:00

Next Girls Collection運営委員会の事務局を務めるPOT合同会社(本社:東京都中央区/CEO:増山哲也)及び主催プロデューサーのMass(増山哲也)・熊谷将臣・渡辺寛之は、ドキュメンタリー番組とランウェイで紡ぐ「関わる全員が主人公になれる」新感覚のイマーシブドキュメンタリーショー『Next Girls 5th Collection』を2025年3月に開催することを発表いたします。

Next Girls 5th Collection開催概要

Next Girls 5th Collection開催概要

開催に伴い、イベントに参加する出演者、スポンサーの募集を開始いたします。
また、企画発表会を兼ねた第1回NGC5th Meet UP交流会を9月14日(土)に開催いたします。

Next Girls 5th Collectionキャスト募集ページ  :
https://5th-casting.next-girls.com
9月14日(土)Meet UP企画発表&交流会申込フォーム:
https://bit.ly/476PjD7
公式LINE       : https://lin.ee/jOrKDUq
公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@nextgirlscollection

トピック

・グランプリはドキュメンタリー映画の主演に
・渋谷2箇所の街頭ビジョンでPR映像放映中
・著名人続々!豪華なGUEST審査員
・9月14日(土)Meet UP企画発表&交流会開催

Next Girls Collection コンセプト ~新感覚のイマーシブ×ドキュメンタリー~

2020年、世界が未曾有のパンデミックという逆境の時代に誕生したのが「Next Girls Collection」です。
2025年3月に5回目の開催になります。
ランウェイ上で魅せるパフォーマンスは最早ファッションショーの定義を超えた自由があり、他に類を見ません。夢見る全ての女性への強いメッセージを伝えると同時に、個々の苦悩と成長のストーリーを描いた、新感覚のイマーシブ×ドキュメンタリーです。

2023年開催時の集合写真

2023年開催時の集合写真

Next Girls Collectionの使命

Next Girls Collectionの使命

Next Girls Collectionの使命

これまでの開催実績と5th Collection開催概要

開催実績

2020年1月 1st Collection
2021年7月 2nd Collection
2022年3月 3rd Collection
2023年2月 4th Collection

参考

初回からこれまでの歴史についての詳細は、
4th Collection開催時のクラウドファンディングページにまとめております。
https://camp-fire.jp/projects/632385/view

これまでの歩み

これまでの歩み

前回4th Collectionは渋谷駅直結の「渋谷ストリームホール」で開催し、会場チケットはSold Outでした。
第5回となる5th Collectionは、これまでの集大成として会場を「渋谷ヒカリエホール」へ移し、ホールの広さも223.9m2から1,000m2と5倍弱、大幅に拡大します。

5th Collection会場は渋谷駅直結の渋谷ヒカリエホール

5th Collection会場は渋谷駅直結の渋谷ヒカリエホール

開催概要

主催  :Next Girls Collection運営委員会
日時  :2025年3月23日(日)
会場  :渋谷ヒカリエホール
チケット:12月以降発売予定

グランプリはドキュメンタリー映画の主演に

ドキュメンタリー番組は5th Collectionより、第一線で活躍するプロのシナリオライター及びドキュメンタリー制作チームが加わり、「より共感を生むためのイマーシブドキュメンタリー」へ。
更に、現役の映画監督である泊誠也氏の監修の下、5th Collectionを通じて配信されるドキュメンタリー番組は、最終的にグランプリ受賞者のために再編集&追加撮影をして、夢をカタチにするために奮闘する個人にフォーカスした、ドキュメンタリー映画に仕上げられます。
制作した映画はAmazon Primeなどでの配信や映画館での上映イベントを開催予定しています。

現役映画監督を巻き込んだドキュメンタリー映画の制作が決定

現役映画監督を巻き込んだドキュメンタリー映画の制作が決定

挑戦して人生を変えた女性たち

Next Girls Collectionでは、これまで多くの出演者の人生を変えるキッカケを与えてきました。過去の出演者に一体どんな変化をもたらしたのか?ビフォーアフターの一部をご紹介致します。

「生きたいと思えるようになった」初ランウェイから約半年でパリコレモデルへ

・ミムロユウ ーモデルー

【「生きたいと思えるようになった」初ランウェイから約半年でパリコレモデルへ】

【「生きたいと思えるようになった」初ランウェイから約半年でパリコレモデルへ】

チャンネル開設8カ月で動画再生回数1億超のインフルエンサーへ

・87子 ートータルスタイリスト・インフルエンサーー

【チャンネル開設8カ月で動画再生回数1億超のインフルエンサーへ】

【チャンネル開設8カ月で動画再生回数1億超のインフルエンサーへ】

魅せ方伝え方が変わって売上が4倍以上に

・Rino ーモデル・英語講師ー

【魅せ方伝え方が変わって売上が4倍以上に】

【魅せ方伝え方が変わって売上が4倍以上に】

渋谷2箇所の街頭ビジョンでPR映像放映中

2024年9月9日(月)~9月22日(日)の2週間にわたり、前回大会の4th Collectionにおける受賞者の渋谷街頭ビジョンでのPR映像配信を実施中です。

ミムロユウ
デジタルフォトブック「恥の多い生涯を生きている最中です」のPR
URL: https://youtu.be/ZzxfSeaadsg

Rianna
ドキュメンタリー動画「不屈の心で生きる:がんに挑むモデル、大工、母として」のPR
URL: https://youtu.be/IhWA0_Lm-Ps

Haru
デジタル写真集「Saudade!(サウダージ)」のPR
URL: https://youtu.be/g6rsvTd_IpU

Next Girls Collection「7つの独自性」

  1. 夢の発掘とセルフプロデュース能力の養成
本心の夢の発掘とセルフプロデュース能力の養成

本心の夢の発掘とセルフプロデュース能力の養成

  1. “わたし”のイメージは私が決めるランウェイで纏う個性は、私服又は衣装の逆指名
“わたし”のイメージは私が決めるランウェイで纏う個性は、私服又は衣装の逆指名

“わたし”のイメージは私が決めるランウェイで纏う個性は、私服又は衣装の逆指名

  1. 観る者を飽きさせない!持てる全力と想いをぶつける自由なパフォーマンスの場
観る者を飽きさせない!持てる全力と想いをぶつける自由なパフォーマンスの場

観る者を飽きさせない!持てる全力と想いをぶつける自由なパフォーマンスの場

  1. ドキュメンタリー番組は挑戦のスタートから本番以後のアフターストーリーも
ドキュメンタリー番組は挑戦のスタートから本番以後のアフターストーリも

ドキュメンタリー番組は挑戦のスタートから本番以後のアフターストーリも

  1. クラウドファンディングで、成功体験とファンの育成、実践的なインフルエンススキルを得る
クラウドファンディングで、成功体験とファンの育成、実践的なインフルエンススキルを得る

クラウドファンディングで、成功体験とファンの育成、実践的なインフルエンススキルを得る

  1. 未来を共創する才能の発見!新たなビジネスの機会「NGC×企業マッチング企画」
未来を共創する才能の発見!新たなビジネスの機会「NGC×企業マッチング企画」

未来を共創する才能の発見!新たなビジネスの機会「NGC×企業マッチング企画」

  1. 審査基準の公開と最高峰の専門家&著名人による多角的な立体的審査
審査基準の公開と最高峰の専門家&著名人による多角的な立体的審査

審査基準の公開と最高峰の専門家&著名人による多角的な立体的審査

著名人続々!豪華なGUEST審査員

現在「特別審査員」2名、「GUEST審査員」4名が決まっており、最大12名までの審査員を予定しております。

現時点では、特別審査員に
・南原竜樹氏
株式会社LUFTホールディングス会長|元マネーの虎「冷徹な虎」|「日本維新の会」参議院比例代表支部長

・津村佳宏氏
株式会社RAIBY代表取締役|元株式会社アデランス代表取締役社長

特別審査員

特別審査員

GUEST審査員
・JACK12氏
アジア国際大会日本代表のエンターテイナー
夢を叶える魔術師

・SHO NAKAMURA氏
パリコレオフィシャルフォトグラファー
日本人初最年少の世界4大コレクションオフィシャルフォトグラファー

・松本賢一氏
元メジャーアーティスト「ロードオブメジャー」リーダー
ミュージシャン・ラジオパーソナリティー

・藏原潔司氏
映画監督・ブランディングプロデューサー
株式会社KIYOSHI KURAHARA STUDIO代表取締役社長

GUEST審査員

GUEST審査員

LP公開!キャスト募集開始!!

メインキャスト募集のLPが公開されました。
また、メインキャスト以外も募集しています。どのような形でも、皆で感動のストーリーと新しい未来を共創できましたら幸いです。

「全員、主人公」あなたは、どれ?

「全員、主人公」あなたは、どれ?

メインキャスト募集LP https://5th-casting.next-girls.com
その他応募・取材・問い合わせ フォーム https://forms.gle/fWzDkSDju5q8jahTA

9月14日(土)Meet UP企画発表&交流会開催

関わる全員が主役になるイマーシブドキュメンタリーショー『Next Girls 5th Collection』
第5回の記念大会として、今回は本番までの出演者の成長を生で感じられるMeet UP交流会を開催します。

●詳細
日時  : 9月14日(土)19:00~21:30終了(18:30開場)
場所  : 東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19 恵比寿ビジネスタワー3F
アクセス: 恵比寿駅徒歩5分
内容  : 第一回はメインキャスト出演者募集期間の特別企画!
      (1)出演候補者、企業関係者、運営参加希望者によくわかる企画説明
      (2)メインキャスト、協賛キャスト、運営キャスト、応援キャストの募集概要
      (3)関係者交流会(飲み放題+お食事付き)
申し込みフォーム: https://forms.gle/1NgRg2DXnXeXB6v6A

主催プロデューサーより

主催プロデューサー陣

主催プロデューサー陣

総合統括プロデューサー Mass(増山 哲也)コメント

「Next Girls Collection」は、自らの限界を超えて新たな自分を見つけ出すための挑戦の場です。
参加者にとって、このイベントは単なる発表の場ではなく、自身の成長を体現する舞台です。限界を超え、新しいステージへと踏み出す勇気を持つことで、私たちは一緒に未来を切り開いていきます。
あなたも、この挑戦に参加しませんか?もしくは、スポンサーとして、共に歩むパートナーとして、この新たな時代の幕開けを支援することで、あなた自身も新しい可能性を見つけることができるでしょう。
このイベントを通じて、全員が成長と変革の旅を共にすることを心から願っています。

クリエイティブプロデューサー 熊谷将臣コメント

自分の見せ方やなりたい姿がわからなかった出演者たちが、企画が進んでいく中で自分自身と向き合い、成長していく姿に感動します。
目の前で出演者一人一人の「本気の人生」というドキュメンタリーに没入でき、感情移入できたのがとても印象的で、そこで刺激を受けた自分たちも夢中で関われているイベントです。出演者はもちろん、一緒にこのイベントを作りたいメンバーも大募集しています!

コンテンツプロデューサー 渡辺寛之コメント

「叶えたい夢がある」「こうなりたい未来がある」そんな熱い想いを表現するための舞台があり、クラウドファンディングやドキュメンタリー、自己演出などを通して、セルフプロデュース力を磨ける今まで類を見ないイベントです。当企画ではモデルをあくまで手段として使いますが、モデル経験が無い出演者も多く、必要なのは「やる気」と「想い」だけです。多くの方のエントリーをお待ちしております。

公式LINE       : https://lin.ee/jOrKDUq
公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@nextgirlscollection

事務局運営会社概要

商号   : POT合同会社
代表者  : CEO 増山哲也
所在地  : 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目2番14号1階
設立   : 2019年6月
事業内容 : 広告宣伝及び経営コンサルティング業、イベント企画運営、
      キャスティング業など
URL   : https://pot-llc.com/