高速で長距離飛行が可能な新産業用ドローンを販売開始
エアロセンス株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役:佐部 浩太郎)は、測量・点検・物資輸送など多岐にわたるソリューションに向けた自律飛行型ドローン・プラットフォームとして、1kgまでの荷物を搭載して垂直離着陸を行い、最大時速100kmで50kmまでの飛行が可能な固定翼産業用ドローン(AS-VT01)を販売開始します。
この新製品VTOL(Vertical Take-Off and Landing Aircraft:垂直離着陸型固定翼ドローン)は、自社開発フライトコントローラーの採用をはじめ、自社開発制御ハードウェアとソフトウェアや、品質・保守体制をベースにこれまで培ってきた知見とノウハウを生かした独自技術を多数搭載しています。
想定される主な用途
・土木事業における測量
これまで航続距離が短く制約があった、数十ヘクタールに及ぶ広範囲な自動測量が実現できます。
・設備の保守・点検
周辺道路が十分整備されていないため困難であった、山間部の設備の保守・点検がより容易になります。
・精密農業
頻繁にフライトを行う必要のあった、大規模農場での土壌の特徴や作物の成長のばらつきの把握が効率よく行えます。
ドローン・プラットフォームとしての提供
自律飛行型ドローンは、測量・点検・物資輸送・災害調査・捜索など、今後さまざまな利活用が想定されます。これらの実現に当たりドローン側に求められる基本的な性能指標として「可搬重量」と「飛行距離」に着目し、機体に求められる性能がどうあるべきか、数多くの基礎実験や実際の運用を想定した実証試験を重ね、データを蓄積しつつ開発を進めてきました。そこから得られた知見とノウハウから、ドローン・プラットフォームとして本機を製品化しました。
本機のポイント(1) 垂直離着陸機能
固定翼を有する本機は、従来機(AS-MC03-T)に対して前進効率が勝るため、移動距離あたりの燃費効率が優れています。ただし、固定翼のみでは離着陸にあたって十分な距離を持つ滑走路が必要となるため運用に制約があります。
本機は従来機で培った垂直離着陸技術を組み込むことで固定翼機の高速性に加えて、狭い場所や不整地においても離着陸場所を選ばない回転翼機の離着陸性をも兼ね備え、さまざまな用途に対応できる機体です。

本機のポイント(2) 飛行距離
固定翼の採用による前進効率の向上、機体全体の空力性能の向上ならびに徹底的な機体の軽量化により、最大飛行距離50kmを実現しました。従来機に比較して5倍遠距離まで飛行することが可能です。

本機のポイント(3) 可搬重量
推力重量比にゆとりをもたせた設計により1kgまでの貨物を運搬することができます。

垂直離着陸の利便性と固定翼の高速性を生かし、高解像度カメラを搭載してフライトすることも想定しており、インフラ点検や農業など産業分野での活用の拡大を見込んでいます。
本機の価格・仕様
名称 :AEROBO(R) 「AS-VT01」
提供開始日:2020年10月(予定)
価格 :5,500,000円 ※1
(本体 5,000,000円+消費税 500,000円)
※1 機体のみ。カメラ、操作端末PC、プロポ、バッテリー、収納ケースは別途。
機体名称 :AS-VT01
外形寸法 プロペラなし(mm) :2130 x 1200 x 450
本体重量(バッテリー込み)(kg):8.54kg
最大離陸重量(kg) :9.54kg
最大搭載可能重量(kg) :1kg
最大使用可能時間(分) :40分
最大飛行距離(km) :50km
最高速度(km/h) :100km/h
巡航速度(km/h) :75km/h
飛行可能風速(m/s) :10m/s
飛行制御 :飛行計画による自動航行、またはマニュアル飛行
改正航空法 :対応済み。全国包括申請にも対応
安全機能 :飛行中の自動航行/マニュアル操作切り替え
LED灯火(赤/緑/白)
飛行禁止領域への侵入防止設定(ジオフェンス機能)
自動帰還(無線切断、バッテリー残量低下時)
自動着陸(GPS異常、バッテリー残量低下時)
障害物検出/通知
フライトコントローラー :自社製フライトコントローラー+
高性能アプリケーションプロセッサ(Linux)
センサー :GPS、IMU、カメラ、他
拡張端子 :USB,UART、他

※これは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託業務の結果得られた成果を(一部)活用しています。
AEROBO(R)(エアロボ)はエアロセンス株式会社の登録商標です。
エアロセンス株式会社について
私たちは、最先端のドローン、AI、クラウドで変革をもたらし、現実世界の様々な作業を自動化していくことで、社会に貢献していきます。エアロセンスの詳細については、 https://www.aerosense.co.jp